HY -「恋をして」(映画『366日』Ver.)

「恋をして」 (映画『366日』主題歌) 好評配信中
DL&STRM:https://hy.lnk.to/koiwoshite

HY 25th Anniversary 16th オリジナルアルバム『TIME』
2025.01.29 Release
STORE LINK:https://HY.lnk.to/TIME

映画『366日』
2025年1月10日(金)公開
公式HP:https://movies.shochiku.co.jp/366movie/

【作品概要】
■タイトル:366日
■主 演:赤楚衛二
■出 演:上白石萌歌、中島裕翔、玉城ティナ、
稲垣来泉、齋藤潤、溝端淳平(友情出演)、石田ひかり(友情出演)、
国仲涼子、杉本哲太
■inspired by HY 「366日」
■主題歌:HY「恋をして」(Polydor Records)
■監 督:新城毅彦
■脚 本:福田果歩
■音 楽:日向萌
■配 給:ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント 松竹
■原 作:「366日」物語委員会
■製 作:映画「366日」製作委員会
■公 開:2025年1月10日(金)
■クレジット:©2025映画「366日」製作委員会
■公式Twitter、Instagram、TikTok:@366movie

【STORY】
「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」
世代を超えて愛される名曲「366日」からインスパイアされた
映画オリジナルの純愛ラブストーリー
2003年、沖縄に住む高校生・湊(赤楚衛二)は、同じ高校の後輩・美海(上白石萌歌)と出会う。
同じ音楽が好きな2人は自然と惹かれ合っていき、湊の卒業式の日に告白し付き合うことに。
母を病気で亡くし、音楽を作るという自分の夢を諦めかけていた湊だったが、「いつか湊先輩が作った曲、聴きたいです」という美海の
言葉に背中を押され、東京の大学へ進学。2年後、美海も上京し湊と再会、東京での2人の幸せな日々が始まる。
音楽会社に就職が決まった湊と、通訳という自分の夢に向かって頑張る美海。
「こんな幸せが、365日ずっと続きますように」そう願っていた2人。
しかしある日、湊は突然別れを告げ、美海のもとを去ってしまう――。
沖縄と東京という2つの都市を舞台に、20年の時を超えた、切なすぎる純愛ラブストーリー。

#hy #恋をして #366日 #映画366日

32件のコメント

  1. 日々の生活が辛い湊先輩
    明るい元気な美海、性格の違いの表現力が印象的でした
    366日はこれからも何度でも聴きたい曲ですね🎶

  2. 萌歌さんの誕生日であり、赤楚さんの誕生日の前日、そして閏年だったら美海の誕生日の前日となる日にこのバージョン上げてくれるとは。美海が特に大好きで最高の作品だった。MDが生産終了になるらしいけど、最後に最高の作品を作り上げるキーアイテムとなってくれて本当にありがとうございました。

  3. 映画と一緒に聴くとめっちゃ合う!!
    昨日はもかちゃんの誕生日!今日は赤楚さんの誕生日!閏年はみうの誕生日!奇跡すぎる!

  4. 映画とても切なかった😭
    最期の美海ちゃんのこと思うとそれも辛いし、湊先輩にも幸せになって欲しい。
    最期は一緒に会って欲しかったな🥹💖

  5. 明るくなって、立ち上がって後ろ振り向いたら、たくさんの人がハンカチで目を抑えて、立ちあがれなかった。こんな情景、映画館でみるのひさしぶり。みんな、いい人なんだよね。

  6. 昨日、4回め、見てきました
    2月28日。見る度に違うところに感動し、見る度に涙があふれます
    景色や場面の美しさも凄いです
    感動をありがとう

  7. 特別なものは要らないけど、会いたいなって
    今どうしてるのかな…
    後ろ姿を探してる私もいて、私が悪くなくても 何となく気遣いながら あの場所を通る事があります
    やっぱりさよならは寂しいですね…

  8. 映画は遅れますが拝見しますm(_ _)m結末で凹みそうですがw観ないとわからない事もありますもんね❤

  9. 見に行って時間が経つのにこれ見たら普通にあのときの感情と鼻水が蘇ってくる😢

  10. 今から9回目の366を観に入る65歳のおばあちゃんです、赤楚くん萌歌さんにハマりました!きゃんさんの言葉、大切なものを忘れちゃいけないよ、本当ですね、沖縄にも3年転勤で住んでいたことがあります、沖縄に行きたくなりました

  11. ひとりで映画みにいこ!の感覚でみにいきました。
    なのに、見始めてから涙が止まらず。
    最後まで号泣してました。
    久しぶりに素敵な映画に出逢いました。ありがとうございました。
    公開中にもう1度見に行こうと思います。

Leave A Reply