【速報】アニメの放送枠が2025年4月から変更される本当の理由に対する読者の反応集【ワンピース】

#ワンピース#反応集#ゆっくり解説
ワンピース反応集

【動画内の引用作品】
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『ONE PIECE』
尾田 栄一郎 (著)/集英社 発行『週刊少年ジャンプ』
東映アニメーション

【楽曲提供者 株式会社光サプライズ】

22件のコメント

  1. 今のワンピースアニメは見るに堪えないくらい酷いので改変よろしくです。
    鬼滅や呪術に影響受けたのかしらんがぶっちゃけエフェクトを派手にすればいいと思ってるやろ。演出にまるでセンスが感じられない。コビーのパンチもガープもカイドウもみんな似たようなエフェクトで同じにしか見えねーよ。それに加えて仕方ないとはいえ1話を無理矢理引き延ばすもんだから悲惨なことになるわな。
    頂上戦争編を鬼滅の刃の制作スタッフで再アニメ化してくれねえかな。
    酷すぎて当時マジで落胆したわ

  2. 昔と違ってリアタイで追わなくても配信で見ることができるからな
    数話見逃したから、放送休止期間に入ったから見るの止めるって人は今は少ない。
    視聴者を繋ぎ止めるために無理やり引き延ばして毎週放送する必要性がないってことだ。

    深夜枠作ってワンピの休止期間中は別の作品放送すれば「ワンピの後番」って広告にもなる。

  3. これから来るクマの過去はニチアサ枠でツラいので時間帯を変えるのと
    万全な体制で制作に取り掛かるためにドラゴンボールDAIMAに行っているであろう一部スタッフたちの復帰まで待ってるから半年待つ
    この2つじゃないかなぁ

  4. ごりっごりに鬱にさせてくれる方がいいから深夜でいいわ。どうせわしゃtverだから関係ないけど

  5. 別にそこまででしょ….???それよりエッグヘッドはこれからベガパンクの尺伸ばし一人語りが始まるからどんだけ引き伸ばせるか会議中

  6. まあニチアサとぶつかってた部分もあるからそこら辺の都合もあるんだろうけど、
    その場合は気付くの遅すぎねぇか?
    って話になってしまう

  7. これの理由全部当てはまらないよ。正解というか本人がインタビューで答えてるけど参加してから格段にアニワンの質上げた"ヴィンセント"ってすげぇアニメーターいるんだけどワノ国のカイドウ、キング戦みたいな質めちゃくちゃあげたいのに今のスパンじゃ無理だからって直談判したらしい。それで4月に先送りして今まで以上に頑張るとのこと

  8. 2か月前に全話ライブ配信でワンピ知って見始めた立場からだと
    逆にコレ深夜アニメじゃないんだ!?ってびっくりした

  9. 問題は放送枠移動がどこの枠に収まるのかが分かればいいけれども。
    ドラゴンボールは一年以上放送する事がないから深夜枠に行ったんだと思う。
    ただ、ワンピースを深夜枠に移動するのは色々と各社企業的に無いと思う。

Leave A Reply