【過度な自然派】科学的証明はされてない…強要される家族の悩みとは?極端な生活|アベプラ

.
◆続きをノーカットで視聴
▷https://abe.ma/3XpL8he

◆過去の放送回はこちら
【日本人拘束】「でっち上げの可能性」ベラルーシで逮捕の男性…本当にスパイ?元公安捜査員に聞く! |アベプラ
▷https://youtu.be/3jnF5nvNxVo
 
【日本オワコン論】ユニクロ柳井会長の発言が物議!働き方改革が足かせ?ひろゆきと議論|アベプラ
▷https://youtu.be/LFiB2Fr3j4w
 
◆キャスト
MC:ひろゆき
めぐみ(元自然派ママ)
山田ノジル(ライター)
岩田温(政治学者 「日本学術機構」代表理事)
カンニング竹山(お笑い芸人)
杉原杏璃(グラビアタレント/投資家)
司会進行:平石直之(テレビ朝日アナウンサー)
ナレーター:篠田みなみ

平日よる9時 アベマで生放送中

#アベプラ #ひろゆき #自然派育児 #アベマ #ニュース
 
————————————————————
 
◆ニュース公式SNS
ニュースCh:https://www.youtube.com/@News_ABEMA
X(旧Twitter):https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
 
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
 
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
 
————————————————————

47件のコメント

  1. 多分だけど、自然派って、つまり、身体の免疫で治すとか抗体がつくとか、そういう意味なんじゃないかな?って思った。それが、何の根拠もない噂に左右されて今に至ると。

    因みに、キャベツをかぶって熱を冷ます、こんにゃくで熱覚ます、根拠のない民間療法でネットにあったわ。笑
    キャベツに関してはヨーロッパ辺りが主流らしいね。笑
    オモロwww

  2. 宗教もスピ系も一人でやる分には全然いいんだけど、家族や他の人を巻き込まないで欲しい

  3. 自然派ママって出産の時に常識も一緒にひり出しちゃうんだろうね…

  4. うちのばあちゃんや。
    何万もする長寿挑戦とかいう変なドリンクから始まって色んなサプリに何十万使ってる😅

    自分だけならまだしも家族に押し付けるし、否定すると不貞腐れるから本当にめんどくさい。

  5. 私の従姉妹のお母さんはお茶でがんを治すとかアトピー治るとか何でも治るお茶があるってお茶だけでなく、その出がらしの茶葉を何でもご飯やオカズにかけられたり、茶葉を丸呑みしてる姿をみて愕然としました…🥹しかもマルチ商法なのでこれきっかけで布教活動側にまわってしまいました。

  6. 普通に病院も行くし薬も飲むけど、コロワクだけは打たなくて良かったと思う〜
    ひろゆきさんも本当は打ってない癖に♪

  7. 自然派が良くないのではなく、かと言って全て自然派と言うのは間違っていると思います。最終的にその人の判断力が大事だと思います。

  8. こういう情弱ママを騙してお金稼いでる人が一番悪い 新興宗教と同じじゃん 妊娠育児で不安で、1人で家にいる時間も長くて、騙されやすくもなるって

  9. かの天才スティーブ・ジョブズですら
    自然派にハマり、ベジタリアンで風呂に入らない
    癌を発症して自然派治療を試みるが転移し現代医療に頼った頃には手遅れだった

  10. 「不安を煽って普及させる」コロナワクチンと同じ状況だと思います。
    コロナワクチンがどれほど安全なものか、あるいは危険なものか、本当にわかって接種した人はどれくらいいるのでしょうか。

    「みんなが接種しているから」この理由の人がほとんどなのではないでしょうか。

    国が言うことあるいは、知人がおすすめしてくることに疑問をもって、根拠まで調べきれる能力を持つ人はほとんどいないのでしょうね。

  11. 昔それこそ、知り合いが子供産んでから自然派になっていました。
    動物性タンパク質はとらないし子供にしつけもしないので、そのこも子供も顔色悪いしカサカサで、さらに子供は多動。
    恐ろしかったです…

  12. 「自然だからいい」「天然由来だからいい」
    ってなんの根拠があるの?
    自然って人間の都合で成り立ってるのではないのに
    天然由来の成分の中で安全と確認されたものだけ
    利用させてもらってるに過ぎない
    人間の力じゃ勝てない恐ろしいものでもあるのに
    自然に対してもっと畏敬の念を持つべき

  13. 子どものアトピーとか体調不良にも薬を嫌って自然治癒力に任せようとする知人がいるけど、自前の治癒力じゃまかないきれずに症状が悪化、最悪後遺症が残る事もあると思うから、考えの偏った親の子どもは気の毒になる

  14. 自然派になるのはコロナ→ワクチンの流れがあって現代医療や製薬会社に不信感が募ったからだろ。
    現代医療は対処療法だから、原因はそのままで出た症状を解消するのが目的だから。
    一時的に治ったとしてもまた再発するんだよ。ずっと金蔓にされるだけ。
    だからといって自然派と言ってもやっぱり原因を特定しない事には症状は治らない。
    仮説検証をしていくしかない。

  15. 海外で自然療法、民間療法が広まっているのは医療費負担が高く病院に行けない人たちが多いから。
    日本に産まれて医療機関へのアクセスが容易なら医師の判断を仰ぐべき。

  16. なんでも度がすぎるとね…。
    うちはワクチンも打つし、アトピーも酷い時はステロイドも使う。
    けど、添加物とかをある程度避けるというのも大切かもなと思う。

  17. 自然派の人って、自然にも毒物や電磁波はあるって知らんのかな?
    そのうえで人間が科学や技術によって無毒化したり、薬効成分として作用するものだけを抽出したり、便利な部分だけを人間のために利用してるものなんてたくさんあるのに。
    もちろん科学にも害を為すものもあるけど、全体を見ると科学の発展と共に人類の生存率や寿命は延びてるんだよね。

    そういう正しい知識を事実を知らないまま「自然のものなら安心!」「人間の手が加えられてない方が安全に決まってる!」っていう人が身近に居ると怖いね。

  18. うちの親がそう。
    市販の洗剤は化学物質が多いからダメー!
    塩素系漂白剤はダメー!
    合成洗剤はダメー!
    市販の冷凍食品等の加工食品はダメー!
    結果。
    なんちゃらのいのちの会とかいうところから不味くて高い食品を購入。
    シャボン玉石鹸以外の洗剤、日用洗剤は断固拒否。
    石鹸歯磨き粉を愛用、結果歯槽膿漏で口臭はひどいは歯が抜けて部分入れ歯だらけ。
    合成洗剤はいけない。結果、洗濯物は黄ばみだらけ、台所や食器は油汚れでギタギタ、浴室はカビだらけ。浴室に関しては自然換気の方がいいと言い張って窓、扉を全開で湿気は部屋に回ってくるわ、浴室はカビだらけ。
    外食に行くと味の素の味がする!私が作った方が美味しいよね!?あなたもそう思うよね!と意見を強制。
    美味しくてもまともに感想を言えずせっかくの外食の楽しみも台無し。
    私が突発性難聴で耳が聞こえなくなりかけてるのに医者から処方されたステロイド剤は飲むな。ステロイド治療はするな。
    その後ステロイドの点滴のおかげで難聴になるのが免れました。

    はっきり言って動画のような女とはさっさと別れた方が自分と子供の為ですよ。

  19. スナック菓子ね。いるねそういう親。

    ひろゆきは賢いね。ひと頃前はもっともっと棘があって毒ばかり吐いてた。
    ある程度マイルドになって好感度も上げてきていい塩梅になってきたかな。

  20. 病院大好き🫶🏻
    具合悪くなるとすぐ行っちゃう。
    でも普段の食生活はオーガニック好きだし
    添加物気にしちゃう。笑
    ただ他人には当たり前に強要しない。

  21. 自然派育児の人達はまず自分たちが歯ブラシじゃなくて枝で歯磨きでもしてみろつーんだよ

  22. うちは炭酸飲料がダメな家だったから26の今もコーラとかは飲めない😂別に飲まなくても生きていけるから気にしたこともないし、炭酸はあまり得意じゃないけどお酒なら飲める(笑)
    子供が病気で病院連れていかないというのは普通に虐待だなとしか思わないけど

  23. フランスで看護師やってる義母にホメオパシーのツブをお勧めされて1瓶飲むの強要されたけど、馬鹿馬鹿しいと思ってるからか、なんのプラシーボもないし継続しない言い訳を義母に会うたび言わないといけないし、ウザい以外の何者でも無かった。この人が看護師ってのも怖いと思った。

  24. これのおかしいところは自然派というなら全ての生活を自然にしないと意味がないのに中途半端にやるから失敗する

  25. スピリチュアル系の子供も可哀想だったな、、、。なんでもアロマオイル塗られて、学校で友達に指摘されて。

  26. 自然派がそんなに好きなら無人島で自給自足してろよ
    自分の生活内で支障が出る部分だけ科学やらの恩恵を受けてんじゃねぇよ

  27. 1:21 本当に論理的に「理屈」で語れる人は、相手の「理屈」も親身になって理解したうえで、それぞれの「理屈」を相互理解することに努め、その長所と短所を比較しながら明確に比較することで議論をうまく進めることができます。

Leave A Reply