DaiwaHouse presents 第十回 野村道場 ダイジェスト【野村忠宏/鈴木桂治/角田夏実/永瀬貴規/出口クリスタ/ドンマイ川端】
◇DaiwaHouse presents 第十回 野村道場 ダイジェスト◇
五輪3⼤会連続⾦メダリスト 柔道家 野村忠宏がプロデュースする柔道イベント「野村道場」2024年9⽉7⽇(土) 横浜武道館にてパリ五輪金メダリストをスペシャルゲストに迎え、記念すべき第10回目の開催!!イベント最長の3時間半に渡り開催されたイベントの模様をダイジェスト版としてまとめました。是非ご覧ください!!
■出演者
【講師 / 野村道場プロデューサー】
🥋🥇🥇🥇野村忠宏(ミキハウス所属)
1996年 アトランタ五輪・2000年 シドニー五輪・2004年 アテネ五輪・1997年 世界柔道選⼿権 男⼦60kg級 ⾦メダリスト
【特別講師】
🥋🥇鈴⽊桂治(国⼠舘⼤学 教授 / 全⽇本柔道男⼦監督)
2004年 アテネ五輪(男⼦100kg超級)・2003年(男⼦無差別級) / 2005年(男⼦100kg級)世界選手権 ⾦メダリスト
【スペシャルゲスト】
🥋🥇角田夏実(SBC湘南美容クリニック所属)
2024年 パリ五輪・2021年 / 2022年 / 2023年 世界選手権 柔道女子48kg級 金メダリスト
🥋🥇🥇永瀬貴規(旭化成所属)
2021年 東京2020五輪・2024年 パリ五輪・2015年 世界選手権 柔道男子81kg級 金メダリスト
🥋🥇出口クリスタ(日本生命所属)
2024年 パリ五輪・2019年 / 2023年 世界選手権 柔道女子57kg級 金メダリスト
【準レギュラー講師】
🥋🎖️ドンマイ川端
2013年全日本選抜柔道体重別選手権大会 男子60kg級 優勝
【MC】
🎤DJケチャップ
■開催日
9月7日(土)14:00〜17:30
■会場
横浜武道館(神奈川県横浜市中区翁町2丁目9−10)
主催:株式会社Nextend
特別協賛:大和ハウス工業株式会社
協賛:株式会社ミキハウス / BESPOKE TAILOR DMG / シーネットグループ株式会社 / シーレイシステム株式会社
協力:アディダスジャパン株式会社
special thanks:安田昂平 / 日本プラミング(株) / 小園駿太郎 / 沖みちる / 健心館畠中道場 / 島間タクシー / 山田雄介 / arukoutamomo / 本間咲子 / 美しが丘西整骨院 / さとみ / 中里慎太郎
野村道場 NOMURA DŌJŌ:https://nomura-dojo.jp/
Instagram:@nomura_dojo
X(旧Twitter):@nomura_dojo

20件のコメント
ダイジェストは有り難いです!
毎回、素晴らしいイベントです。楽しくも大切なことをしっかり教えてくれる。これからも続けてほしいです!
サイコーでした👍️
ドンマイルーレットwww
角田さんの巴投げを受けた野村さんの一言聞いてみたかった!
地上波でやれるほど豪華すぎる
角田さんかわいいな
柔道未経験でしたが、こんなに素敵なイベントを現地で観覧できて、一生の思い出になりました!ありがとうございました!
柔道は単なるスポーツではなく、心に刻まれる瞬間が詰まった旅です。試合や偉大な成果の瞬間は、私たちにこのスポーツが持つ力と決意を思い出させてくれます。私はアルジェリア人として、柔道で世界選手権やオリンピックのメダルを獲得し、アルジェリアの旗を高く掲げた瞬間を誇りに思い続けています。
特に、野村忠宏さんに感謝の気持ちを伝えたいです。彼の素晴らしいプロジェクトは、オリンピックの英雄たちやYouTubeの有名人とともに、子供たちや初心者に柔道への愛を植え付けることを目指しています。
私の国アルジェリアでも、地中海地域のオリンピック選手たちと共に、新しい世代にこの美しいスポーツを広めるようなプロジェクトが実現することを願っています。
日本語があまり得意でなくて申し訳ありませんが、柔道への愛は言葉の壁を越えます。いつも素晴らしい活動をありがとうございます!
昔は挨拶しても無視してたよな
柔道やってるガキんちょってなんでこんなにリアクション悪いんだ、おとなしいやつが多いから?個人競技特有のもの?
サッカーだともっとわちゃわちゃしてそれこそ子供らしくリアクション良いぞ
会場に行きました。
メイキングのアップをお願いします。
楽しいイベントでした。観覧でしたが、子供も今度は参加してみたいと言ってます!
金メダリストの方たちの豪華さに、ドンマイワールドが良い味付けになってる😋
本当に夢のような素晴らしい時間でした。
ありがとうございました!
ルーレット皮肉すぎて笑う
角田選手、可愛すぎる🥹大好き
山嵐 7:00
野村さん若いなあ
ルーレットいじりが面白すぎる😂w
柔道イベントにはドンマイは欠かせないですね~安心感w
待ってました!ダイジェスト
永瀬すぎる笑顔
指導者達の笑顔
まずは楽しむってとこ
今回も楽しませて頂きました😆 次回も期待してます