キラキラしてない過酷なアメリカのワーママ事情!フルタイムで働くママに聞いてみた!
皆さんこんにちはキラキラUSAのママ です今日は珍しく真面目な動画になると 思いますなってほしい今日はねアメリカで 働いているワママはどんなことをしている のかっていうのをねゲストスピーカー2人 呼んでま私のマ友なんですけどねあの 根掘りはりどんな仕事してるのかどんな 業務形態なのかなどなどをインタビューし て色々聞いてみたいと思っていますその前 にまずえっと私のことをザクっと話してみ たいんですけれども以前のねあの質問 コーナーで以前ってもすごい前だ何年も前 なんだけどちょっとお話ししたことがある のであの知ってる方もいると思うんですが 私は19歳の時にあの大学アメリカの大学 に留学するためにこっちに来ましたでその 時はあの北カリフォルニアのね田舎町に 住んでいてで大学ではグラフィック デザインを先行していましたであの今も そうだと思うんですけれどもその4年生の 大学を卒業してあのバチェラーディグリー を取ると卒業後1年間プラクティカル トレーニングビザっていうのが降りるん ですねでそれは何かと言うとその1年間の 間に自分のビザをサポートしてくれる就職 先を見つけろよっていう期間なわけその 期間内にビザをサポートしてくれる仕事先 が見つからなかったらまあ一旦帰るしか ないねビザが切れちゃうからねで私はその 時にあの大学を卒業してサンフランシスコ に一旦引っ越したんだけどあの全然仕事が つからなくてあのどうしようと思って ロスアンジェルスに引っ越してきたので ロスアンジェルスの方がほもう相対的に めっちゃ広いし数も多いからねデザイン 事務所のこっちの方がいいかなと思って 引っ越してきましたそれがね2002年と かかなでその時にあのほら全然経験もない で英語が第一言語でもないでビザも サポートしてもらわなきゃいけないって なるとないじゃないそんな会社そんなこと してくれるような会社なので私はもうあの アメリカ人の事務所はもう全部 諦めて日本人がやっててそのビザとかに 対してあの少なからずちょっと理解があっ たりとかそういう事務所を狙ってあの就職 活動していてで1個目に見つけたのは当時 でもう50代ぐらいかなの女性日本人女性 が1人で経営しているあのグラフィック デザインの個人事務所にあの雇ってもらえ たのねでその女性の方ともう1人なんかね メシ個人のおじさんみたいなのがね1人か 2人いたんだよねそのなんか機械とかやる おじさんそこではその日本の企業の名刺と かをあの発注されたのを作ったりとかして ましたでもねちょっとねすっごい遠かった のね当時住んでるところからそこまでが朝 9時から出勤なんだけど6時半ぐらいに家 出なきゃいけなくて帰りももう本当2時間 以上車運転して帰ってこなきゃいけなくて なんかねすっごい疲れちゃってでそのお金 だけじゃ生活できないからあの夜日本食の バイトもしてたのねでそっちにも間に合わ なかったりするからさもう体力的に結構 きつくてやめちゃったのその次にに就職し たのがイラン人がオーナーのデザイン事務 所でもそのイラン人のあのオーナーさんの 元ビジネスパートナーが日本人の女性だっ たのねでだからそのあのイラン人の方も オーナーさんもあの日本人に対してなんて 言うのかなすごく有効的でいい印象を持っ ててくれててでなんか私もそう雇って もらえることができたのねでビザも サポートしてくれるよっって言ってくれて 日本に帰らなくて住むようになったんだ けどでそこでの仕事は私がやったのはね なんかワバイナリーのウェブサイトを作っ たりとか個人的にアクセサリーを売ってる アクセサリーデザイナーさんの ウェブサイトを作ったりとかあとは私の ボスが作ったそのウェブサイトだったりと かをこうチェックして間違いないかなとか したりしてましたそんななか私が結婚して でシを妊娠したわけよそうすると当時って あの在宅勤務っていう形態がなかったじゃ ないもう随分前だからさで今考えると私 やってた仕事って全然在宅でもできる仕事 なんだけど当はそういうのないからさだ からと言って赤ちゃんでベビーシッタにね 赤ちゃんをあの頼んで仕事するほどその 給料も高くなかったからまやめざるはい なかったのねでこれは親父にも大感謝なん だけれどもその後はしばらく専業主婦とし て生活していました5年ぐらい前にあの 何気なくっていうか日本にいるじじババに ま孫を見せれるじゃんぐらいの感覚であの YouTubeを始めたのただねこうやっ て今はねYouTuberの端くれとして やってくことができてるけどけどもこれが いつまでできるものなのかさ分からない じゃないでそのために自分のスキルアップ を今からしておくことってすごく大切だな と思っていた時にウブデザインとあの動画 編集が学べる女性向けのキャリアデザイン スクールのオンラインイベントの話を いただいて早速あの視聴に参加してみたの よまずね1番最初にお伝えしたいのが こちらは完全に経験者の方を対象とした 副業とかあのね子育てをしながらの在宅 ワークで稼げるようになるための情報収集 ができる無料のオンラインイベントって いうことなのでお金かかんない誰でも参加 できます無理な買入とかそういうのは一切 ないのでそこは安心してくださいオン ラインだからねちょちょちょっと待って話 聞いてよとこ引っ張れることないからで カメラもマイクもあのオフの状態で参加 可能なので家事しながらとか育児しながら とかパジャマのままでも視聴できちゃう わけだから普通にテレビ見る感覚で見れる のでハードル低いですよね横になって 見れる からまずこのウェブデザインとか動画編集 って聞くと専門知識とかセンスが必要そう でさいきなり主婦がこう始めるには ハードル高いんじゃないかって思ってる人 が多いと思うんだけどこのイベントに参加 するとその考え方はガラっと変わると思う 私がねすごい共感したのは実は女性に向い ていて在宅で仕事をしたいとか副業して 稼ぎたいって考えてる主婦には めちゃくちゃおすおすめのあの職業だって いうことですねでイベントの中ではあの 多くのね女性が共感できる問題に フォーカスをこう当てながらなんで女性に 向いてのかとかなんでスキルや専門性が 必要ないのかとかそういうことを詳しく 説明してくれているので今の自分を変え たい方とか少しでも自分の収入を確保して キラキラしたい方は是非イベントに参加し てみてくださいしかも今回はなんとこの 動画を見てくださってる視聴者さん限定で 100名様分の参加枠を作ってもらいまし た今こちらに出ているのがそのオンライン イベントのスケジュールになり ますとてもあの人気のあるオンライン イベントなので興味ある方はなるべく早く 申し込まれた方がいいかと思います初心者 向けのイベントでウブデザインとか動画 編集の知識がなくても理解できる内容なの で全く経験のない方に本当におすめです なんせただなんだからさ化粧品の教品 もらう感覚で参加できちゃうからね興味の ある方は概要欄のURLから是非今すぐ チェックしてみてくださいはいここから 後半は私の友達つきちゃんとなおちゃん 2人に来てもらってそれぞれの仕事につい てインタビューしてみたいと思い [音楽] ますじゃあ次はえっと私のママとでえフル タイムで仕事をしているつきちゃんに来て もらいましたはいはいつきちゃんはえっと 今アメリカの大手IT企業で働いてい て時間は日本時間なんだけれどもえっと アメリカでえ日曜日から木曜日まで午後4 時から夜中1時まで アプリを開発する開発者たちはそのアプリ を配信するためにプログラムに入らなくと いけなくって例えばそのプログラムに入る 時のサポートだったりアプリを配信してる 時になぜかこうストアから配信できてない とか問題が起こった時に問い合わせを入れ てもらってで私たちでえっとま調査をして うんうんうんうん何をするべきかっていう ことをあの伝えるサポートをしています うんうんうんそれはえっと在宅ですか在宅 です家でうんにで完全にそれは何年ぐらい やってるもうえっとね2016年の4月 からやってるからうんおじゃ結構長も8年 ぐらいそうそんななるなる おおその前に勤めてたところで実はこう いう仕事があるらしいうんうんうんうんで も在宅でフるでま仕事できるなんてあるん だってうんうんコロナ前だしねそうそれで その話を聞いた同僚の子がまず最初に アプライしてうんうんでその子が入った ことで情報が入ってでも時間的にも私には 合わないかもと思ったから時間置いて待て たらちょっと元々勤めてったところのま 会社がこうなんて傾くというかうんうん うん方向的にこうわからないなってなって うんうんその友達前に受けてた友達にあの 話をしたらいや実はその秋があるらしうん ってことを聞いてうんでアプライをしたら なんとか帰ることができてそこ から自分のあの小さい時にこう母親が働い ててずっと帰りが遅かったから絶対子供 やっぱりねあの子供がいる時には痛いって いう気持ちがあったから子供たちには ちゃんと宿題しなさいとか晩御飯作るとか うんうんうんでその1時間のランチ時間 日本のランチ時間であるからその時間に 一緒に子供たちとうんあの食事もできるし ま下越は仕事が始まる4時前にしちゃって でパパパッと炒め物とかはま先あのその 時間内やってでパーっとうんあちなみに つきちゃんはえっと4人の男の子のまま ですうんはい 1713で11の双子双サプライ2016 年だったら双子ちゃんがすっごい ちっちゃかった時小さかったママがさ家に いるじゃん仕事中とはいえ入ってくる でしょうん入ってくるそうよねももうすぐ 旦那がねあの帰ってくるからもうそれで ちょもう交代うんもう完全に完全に交代今 まで私が習い事とか連れてことできたけど うんそれができなくなるけど大丈夫っって いう話で大丈夫っってことだったからうん あそして大丈夫って言ってくれた旦那さん は本当にちゃんとやってくれたやってくれ たそれはやってくれたすうんちなみに前の 職場っていうのは在宅じゃなかったでしょ すごいちっちゃかったよね一番最初働き 始めた時すっごい大変だったくすい変だ よくあのスケジュ聞た時マで記憶ないいつ ってるのって思っ たその時はえっと旦那がリストラされてで 当時ねあのリマショックとかで大変でうん うんうんで自分がやっぱりこうこれは ちょっとやるしかないやるしかないって なってラッキーなことにそこはあの夜間の 仕事があったからシフトがあったからもう ぜひそれでお願いしますてことでうんうん えっとね夜の10時から朝の6時までその 時は寝てなかった本当にだってその時子供 何歳だったえねまだ双子ちゃんいなかった よねま双子ちゃんいない雷蔵がえっと ごめん真ん中の子がまだ4ヶ月とか な過酷だなと思ったのが妊娠中にリストラ が分かったのうんうんうわだからこれから どうやって私たちうんうん生きてくのって ごいうん不安で仕事探しを始めてそこでね なんとかこう入れてもらってすごく両親的 な人たちでうんうんうんそれは日本の会社 だっ日本の会社だったのねで双子ちゃん 生まれてうんで双子ちゃん生まれた時過酷 で うんえっと小学校に連れてきました1回へ 帰ってきます真ん中の子を幼稚に連れてき ますうん双子ちゃんと帰ってきます双子 ちゃんをあのご飯食べさせてうんで ちょっと寝てでも寝るんだけど上でね 暴れんのね私の上でそう来てるからそう そうそうでもあのそばにいなきゃいけない と思ったから本当に床で寝るみたいな感じ でちょっと紙してでもね深く寝れないんだ よね寝ないねちょで起きるよねそうそれで こう起きてで双子ちゃん連れてあの真ん中 の子迎えに行って1回家帰ってきて小学校 がおるの待ってで3人でお兄ちゃん迎い 行って帰ってきてでお兄ちゃんの習い事 うん連れてうん帰ってきて晩作ってでまた 1時間ぐらい眠して仕事行くみたいなう そうなんだよねこっち向が ね何がいいのかなって考えるとあの自分が その親がいない状況でずっと夜あの寝る まであの過ごしてたから自分はその在宅の 仕事で必ず親がいるうんていう状況を作れ てるっていうのは子供にとってすごくい うんだと思うしうんうん自分にとっても うん良かったうんうんうんでやっぱりそ プラス収入があるからちょっとでもこう 余裕心のねそうそうそう余裕あるうん友達 とこういう感じでお茶するとかランチ 食べるとかそういう余裕もできるしうん うんうんそうだよねそうそうそうそうで しかもあの1人目の時はね専業主婦だった から子育てしててやっぱりそのいっぱい いっぱいになっちゃう精神的にうんうん うんうんうんでまたがいるから ありがたかったけどでもやっぱうん やっぱりこう思い詰めちゃうところもあっ てでも仕事っていう他の気持ちの生き ところがあるとぱそこで大人と会話もする しうんうんまた違う部分でうんあのこう 繋がりが持てるからうんうんうんうんそう いう部分でも精神的にもいいかな確かに外 の世界との繋がりがねそうそうそう意外に なくなるからね子育てしてるとねという ことで今日はつきちゃんに在宅で働く良さ を聞いてみましたはいどうもありがとう ございますありがとうございますありがと はい今日は2人目の働くママとに来て いただきましたなおちゃんですこんにちは こんにちはなおちゃんはえと2人の男の子 のお母さんで上の子が今16歳下の子が今 14歳13歳17と14か17と14で なおちゃんはえっと在宅プラスあと ファッション関係なのでいろんなとこ 飛び回ってあのバリバリと働くわママです メインはアパレルでバイヤーっていうのが 一応メインになるのかな日本でお店を持っ てるお客さんがバイヤーとして買い付けに LAに来られる時に私はそのバイヤーさん のためのツアーで一緒に買い付けに回っ たりとかもしくはオーダーをもらって 代わりに私がオーダーをしに行ったり 買いつけに行ってでそれを日本に送るって いう貿易企業もえ一応メインでやってます それとえっと別でアメリカのブランドを 日本に持っていくっていうのをやってて えっとポップアップやったりPRやった りっていうのを企画したりもしてて逆に 日本のブランドさんでアメリカでデビュー したい人とかとにかくLAで発信したい アパレルのお洋服屋さんとかをポップ アップとかPRとかもやらしてもらってて うんうんでそれと別にえっとファッション の留学生の特別講師もやらせてもらってて うんうんうんうん今はそっちも結構やらし てもらってるかな [音楽] うんメインの仕事は2007年に都してで さもう絶対働きたくなかったうんうん専業 主婦が夢やった結婚できたんだよね結婚で きましたでもう結婚する前にめちゃくちゃ 働いてたからうんうん うんお兄ちゃんの方が3歳になってうん 落ち着き出したからで2本で新しいお店 するってなった時にうんやってみひんもう 1回復活し品ていう話をいだいてうんそっ からねそっからもうでもほぼフルタイムで ずっと来てるよねああねほと働いてるよね 働い てるうちだかウブサイトがないからSNS もちゃんとやらなはいかんんやけどうん 私たちの世代はほら大人になってからこう SNSができたから今のあの若い子と違っ てこうなんつうか下地がないっていうか その今の子って写真の加工もうまいし デザインもなんかもう身についててパパ パってできるんだけどそもそもアプリの 使いこなしとかもできないしデザインね グラフィックデザインへって感じになっ ちゃうからそう今回のそのセミナーは本当 今から始めるって方も今までやってたよっ ていう方でもおすめ です今はさもう子供大きいからさ家に置い てきるし大丈夫だけどちっちゃい時はどう してたのえっとねえっとだからベビ シッターさんあやっぱ雇ってたお金かかる よね旦那と2人3脚で極力ベビーシッター 使いたくなかったけどでも同じ業種で一緒 のお客さんがラスベガスで展示会があるん やけどそれはもう2人で夫婦一緒に行か ないといけないからそれこそあのママ友に うんうんうん頼んで日本のそうそう やっぱりね外で働くと特にアメリカさんの 送り迎えが絶対しなきゃいけないからうん うん厳しい本当にちっちゃい時はそれに 合わせて両親来てもらってたもんうんあ うんなるほどねアメリカは特に収入とかに 関係なく一律でうんすっごく高いんですよ 特に乳幼児とか赤ちゃんを預けるのが めちゃくちゃ高くて本当に本に高いよね 高いよねなんか本当ドクターとかロイヤー とかさすごい高級取りの人だったらいい けど普通に仕事してたらもう割が合わない ぐらいうんうんうんうんあもう全然ね逆に 仕事しない方がそうね本当そうだそうこの 費を払ってでも師に来てもらった方が安い よね安心だしそううんうんそうだよね やっぱだからそ時代もあったあっりますね この2人は本当にあの頑張って頑張ってた からねこんな感じでえっとつきちゃんも なおちゃんも子供を持ちながらバリバリ フルタイムで働いておりますこれからだ から20代30代で仕事を始めようと思う ママに何か一言いただいていいですかはい えっと子供がいるから できないことはないっていうのが本当に 思う子供がいるからこそ働かなかんとも 思うし本当は最初は働きたくなかったけど 働き出してからアメリカのいいとこも見れ たしで日本の良さも分かったしうんなんか そういう意味でいつもこう新鮮な気持ちを もらえてるからやっぱり働いててよかった なとも思うしうん仕事をしないといけない 人だったり仕事をしたいしたいと思う人 だったり色々こうバックグラウンドがある うんかなと思うんだけどうん今の20代 30代のお母さんたちうんはうんすごく ラッキーだと思うこのプラットフォームが あるうんうんうん前はやっぱ外に出て仕事 に行くってことが当たり前だったけどそう それしかないなかったねそう今本当に可能 性がたくさん広がってるからもううんオン ラインで仕事ができるっていううんだから いろんなことに挑戦してうんうんうん うんうんやるべきだなと思う社会と繋がっ ていくべきだよね女そう入る一歩きっかけ もさすごいもうねつきちゃんが言った みたいにプラットフォームができてるや うんうんハードル低いよねそう何でもさ サーチして見れるしさ話聞こうと思ったら さフリーで見れるしさそう素晴らしいお話 聞けましたうん皆さん頑張ってください 頑張ってください本うんほんと グラフィックとかもすごい興味あるももう ちょっと頑張ってやっといたらよかったと 思うしねでもそれこそ今からあ遅ないミミ みで受 けるチャンネル登録高評価コメント よろしくお願いしますお願お願いします じゃあね今日めの会でし [音楽] たY
動画内で紹介した無料イベントはこちら↓
\ 女性限定/
【20代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://career.weruby.jp/20wd_kirakira-usa
【30代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://career.weruby.jp/30wd_kirakira-usa
【40代向け Webデザインイベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://career.weruby.jp/40WD_kirakira-usa
【20代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://career.weruby.jp/20ve-kirakira-usa
【30代向け 動画編集イベント(完全無料)の日程を確認👇】
https://career.weruby.jp/30ve-kirakira-usa
☑️ 累計視聴人数 17,000人!
☑️ 満足度93.3%!
☑️ カメラ・マイクオフの耳だけ視聴!
「 Kira Kira USA専用枠100名様分」を用意!
各日程、人数に達し次第受付終了とのことなので気になる方はURLからチェックしてみてください!
提供:HerTech(旧:WeRuby)
#HerTech #ハーテック #webデザイナー#webデザインスクール #動画編集
★チャンネル登録はこちら↓↓★
https://www.youtube.com/@kirakira-usa
☆インスタグラム☆
https://www.instagram.com/kirakira_usa/
★++++++++++++++++++++++++★
楽曲提供:https://dova-s.jp/
:https://www.hooksounds.com/‘
https://youtube.com/ikson
https://www.youtube.com/c/mbbmusic
https://www.instagram.com/mbb_music
効果音素材:http://taira-komori.jpn.org/freesound.html
素材提供:http://commons.nicovideo.jp/
イラスト提供:https://www.ac-illust.com/
23件のコメント
私も専業主婦に憧れてたけど、実際経験すると私の場合はインドアな性格も相まって引きこもりでどんどん太った。
今は1日3時間だけパートに出てるけど、他人と交わるって大事
フルで働いてるママさんはホントにスーパーウーマンだよ!尊敬する。
渡米してまだグリーンカードも届かず暇だなあと思っていたところに有益な情報ありがとうございます✨さっそく予約したいのですが、こちらは日本時間になりますでしょうか?
HerTechですよね。
以前調べたのですが27万円かかるので、私は止めました。興味ある方にはいいかも知れませんね!
素晴らしい!
私もアメリカで3人子育てしながら、フルタイムで勤務してます。残念ながらオンサイト…疲れすぎて通勤のハイウェイで事故りました。キラキラしてなくボロボロですけど、キラキラできるように頑張ります💀
いつもながらLAじゃないみたい❤
素敵なお話でした❤
とってもためになりました!
今度は親父さんとの馴れ初めが聞きたいです😁
ママさんのトップス可愛いです❤アメリカのブランドのものですか?
ママさん、グラフィックデザインのお仕事されてたんですね!編集のクオリティ高いの納得です😊ママさんもママさんのお友達の方もキラキラ輝いておられてステキです✨
最初のママさん凄いね😊
子供の習い事~送迎~仕事
聞いてるだけで目が回る🤭
自分も昔やってた事だけど大変だよね😮
デスパレートな妻たち思い出したわ🤭
日本で働きながら子育てすることに不安がありましたが
もっと厳しい世界で活躍されてるお母様たちを見て、頑張るぞと思えました😢😢😢
またこういうトークお願いします🙏❤
貴重すぎます
アンチコメントでは無いです。私は子どもたちの成長を記録して行けるし、動画を始めた理由と聞いていて……普通の在り来りな生活風景、出来事楽しみにしてます😊近頃案件多いなってちょっと思ってしまいました笑😅
日本でも子育て働くママさんは大変なのに海外で頑張ってるママさんは逞しい‼️素敵なお話聞けて良かったです♪
おちゃらけママさんでも、YouTubeがいつまであるか分からん、という視点を持ってる事に拍手です。が、しかし無料?のWebデザインイベントの回し者なんかいな。ただほど怖いものないんよ、世の中。
ためになった…!
なおちゃんって、たまに動画出てくる関西弁ママさんかな!?バリキャリで、予想通りサバサバしてて好き❤
50代だけど、40代に申し込んでしまいました😅ダメかしら?
ためになる動画でした😆
なおちゃんって前に動画で携帯ショップ店員さんに怒ってた人ですよね??声が同じ様な😳
いつも楽しく見させていただいてます!
はじめの部分にありました留学していたときの町の写真、もしかして○○(カタカナ2文字)のところでしょうか、、?
わたしも通っていたところで、町が激似でびっくりで、、!
ちがったらすみません💦
今まさに、カフェで働いてますが子供がもうすぐ2歳になるので、将来のキャリア考えて、他の職種を考えてました😃
ママさんたち子育てしながらフルタイムワーキング尊敬します🙏
独身1人暮らし仕事は外での力仕事、疲れが原因で仕事中に意識を失って倒れてしまいまい短期休職中です。自分のことしかやらないのにダウンしてしまった自分がなんだか情けなくなってしまいました。働くママさんかっこいいです。私も強く生きます!
早速今日無料説明会参加しました!
すごく興味抱きました。
でも、全くパソコンできないんですが、1から教えてもらえるし、卒業後もフォローしてもらえるってすごいサポートだなと思いました。
ママさーん🩷動画みてすぐ予約させていただきました😂昨日HerTechセミナーに参加しキャリアアップそろそろ気になっていたので参考になりました!
情報ありがとうございます‼️
ママさんデザインのお仕事されてたんですね~ 3人ともお話すごいなって思いました!保育料すごいですね😱
2人の小さい娘がいてこれからの働き方をどうしようかずっと悩んでいたところなので、オンラインセミナー参加してみます🥺🙏✨
シリーズ化して頂きたいな♪
丁度、社会復帰したいなと思っていたので、勝手に運命感じてます❤