【山本数博スキャンダル】接待費30倍!衝撃の裏側

決算書の中によいて適切と認められない ような項目が上がっとると何かと言えば 接待交際費比率でば30倍です よ同じ市が関与する関係する三石として 18万円なので年間ただそれでも売上に 対して3%も石工費に 費やす本当にその経営は健全ですか正しい んですかと たから投票してやったけど間違いだったよ と書いてあるんですどういうことだと目を 疑いまし たじゃあそれで何かの多になったのか です政治が再建されたのか投票率上がった のか一放射が増えたのか変わってないじゃ ないです かそんな指者の見解に価値があるとは思え ませんじゃやってみろ ですの者でもいいから投票に行かせてみろ 1人の候補でいいから立たせて みろそれを受けして指揮者としてこれを また繰り返しますが遠くから一を投げると いうのは随分卑怯だ し臆病な存在だなと見下げ ます素直に褒めたら罰を食らうみたいな 人事制度があるんですか中国新聞にはそれ はむしろ社会にとって悪です断じておき ます今日は衝撃のニュースをお届けします 山本の待費が通常の30倍に達したという スキャンダルについて付加保していきます この問題がどのように発覚しなぜこれほど までに大きな波紋を呼んでいるのか一緒に 見ていきましょう今月もご便の中ご参加 くださいまして誠にありがとうございます 本日ご説明する案件は全部でここのあり ますまず1件目姿勢の動きについてです 一応今月も確認しておきますがRCCは5 欠席ですねで中国新聞もいらっしゃって ないですねはいあのまたお越のさ改めてお 尋ねしてみようと思いますでその中国新聞 社なんですけども2月1日付けだったかと 思いますが議会代りに関する記事があり ましたでその中でかなり指的な情報捜査を 認めたため市として中国新聞社に対してえ 公に抗議をするということにしましたで 講義分お手元の資料にあるかと思うんです がこのをえこの後お送りします下に図の形 でつけていますが実際の疑似力から中国 新聞が紙面に乗せたこの抜粋大事な部分が 抜けています要点の部分を隠した疑似力を 抜粋して要は陳情要望の数が以前よりも 多いという内容が読み取れない状態にした とかなり悪質だという風に評価しています えなのでこの後お送りするんですがえ実は 先立って中国新聞社の方に直接社長にお 渡ししに行くという申し入れをしましたが

え広報部長の黒神さんという方黒いに神様 の神ですね黒神さんという方から候補部長 の方からえ対応しないとえこちらとしては 社長が無理であれば大りでも構わないので 受け取ってほしいという申し入れをしたん ですが受け取らないので郵送で送ってくれ という風に言われてしまいましたですので この後郵送でお送りしますえただ先日です よつい秋高田市内の政治団体が市に対して ま市長に対して自食の要求書を持ってきた 時に自社は自らその様子を取材しておいて でこえっと総務部長ですね総務部長が 受け取ったんですがそこまで取材していた わけなんですねで立逆になったら郵送で 送っといてくださいというのは何とも無の いい話というかかっこ悪いなと思います 社会の公議を辞任するんであれば生生堂々 と愛対すべきだという風に考えていますえ もう1つだけ苦言を呈しとおくとえこちら の広報部長以前問い合わせをした件につい てまだ回答が返ってきていませんえ何の話 かと言うと7月の記者会見に関してえ確認 を求めたところ中国新聞社の名前で回答は 返ってきましたがそれが誰の見解なのか 記してありませんでした常識的に考えると 社の見解なので社長ではないかと思われる んですが社長名は入っていませんでしたえ ですので本来であれば代表取締役岡畑哲也 さんという方のお名前があるべきだと思っ たんですがないので一体じゃ誰の見解なん だと本当にこれは謝としての公式な見解で いいのかという問い合わせをしている最中 ですこちらについてはまだ回答ががあり ませんのでえ今回この記者会見を通して 改めてその返信を求めておきます今の中国 新聞の記事に関してもう1つお話があり ます何かと言とこの2月1日付けの記事だ と思うんですがこの中に指揮者の見解とし て法制大の大学院白取博と読みすんだと 思うんですが博教授が見解を中国新聞の方 へ寄せられていますでこの中身に対して死 としてどういうお考えなのかという 問い合わせをしてみましたえ内容としては 過剰書きでこういう風に書いてあります 中国新聞に掲載されたコメントは全文が 掲載されたものでしょうかこれが1つ2つ 目コメントはどういった問い合わせに 対するものだったのでしょうかで3つ目秋 高田市議会の候補士議会代りですねこの 内容は疑似力に照らし疑似録と照らし要約 と言えるとお考えでしょうかという3点に ついてお尋ねしてみましたえ新聞の取材に 対して見解を述べられてるぐらいなのでえ お答えしてもらえるんじゃないかと思って 問い合わせをした次第ですえがそれに対し

てですね白取教授の方からはえお便りと いうか手紙をいただきましてまずその中で 東方としては市長市役所という公権力が 詩人である一個人に対してそのコメント 内容についてたすというのは力の圧力にを 感じますという文言から始まる手紙を頂戴 しました私としては一体何を指し てらっしゃるのか分からなくなってしまっ たんですが先ほど申し上げたのが質問の こちらの問い合わせの全てですので公権力 ではあると思うんですが問いただすついて たすという問は書いてないですねたすと いう言動ではなかったないつもりで書いて いますどの辺りが権力の圧力という風に 評価されてるのかまた気になりますしもし 他のメディアで確かにそうだと思われる方 があれば是非ご指摘ください批判は真摯に 受け止めます一体あの問い合わせの何が どう悪いのか新聞に見解が載ってたので 相手大学の先生ですよ指者として1個人で はないです大学名を出してえしかもこの方 は現代政治分析がご専門という風に書いて あるのでこちらとしても式者に問い合わせ たまでですえどの辺りが権力の圧力だった のかもし他のメディアでも確かにそれは まずいとおっしゃるんであれば是非教えて いただきたいと思いますえなおその教授の 方からの回答はえ2つ3つえ1つ目2つ目 については東方が答える立場にありません という風に返されまってしまいまし たま答えられるものかなと思って聞いたん ですが中国新聞の編集権に関わる問題だと いう風に捉えられてしまったのでえこちら としてはこれ以上問われない状態になって しまいましたで3つ目の要約だとお考え でしょうかという風に聞いてみたらですね コメントは見解であり事実の適地ではない ので名誉既存には当たらないと判断でき ますという風に帰ってきましたえそんな ことは1つも言ってませそのような正し方 してなかったと思うんですが何かちょっと 先方が取り違えられたのか中国新聞との話 の中であったのか分かりませんがえ全く そのつもりはないというのは改めてここで 公に示しておきます単にどんな取材だった んですかと聞いてさらに3つ目は国語の 問題を大学の先生に聞いてみたというだけ ですえご専門は政治の分析なのかもしれ ないんですが今まさにそのシーズンですね 大学入手の採点え問題部の作成大学の先生 がやってるはずですなので国語の問題とし てあの議会代よりは要約何ですかという風 に聞いただけです対はありませんがそれに ついて権力の乱用とも捉えられるとの言葉 これは記事の中にあるんですねは権力の

乱用とは断定しておりませんといやそれ 分かってますもちろんですそんなところを あのなんか問い問いそういうことを問い たしてえ何かで訴えようという意図は全く ありませんえそれを言ってしまえばですね えこの指揮者のこのような立場もえなんて 言うんですか専門領域の権威の乱入とも 捉えられるとか言い出したきりがないです よねそれはあくまでもそれぞれの評価なの でそれに対して問い合わせたものではあり ませんただただ中国新聞の記事というこれ は非常に重要な情報媒体です地方において は特にそこに見解を出されてたので 問い合わせたというに過ぎませんもしこれ も直接お返ししてるんですがまた改めて この教授なり法制大学大学院の方から秋田 方市に対してえもしくはメディアの方から 市に対して何かご意見ご感想異論反論あれ ば是非ともお寄せいただきたいと思います 一向に批判は構いませんえというのが記事 に関してとなりますでその中国新聞の絡み で言うともう1つ記事がありまして2月の 156日付けかと思うんですが来年度の 当初予算が記事になりましたでその中でま 色々と書いてあって解説というのがここ数 年出てきてるんですねでその中では選択と 集中で次世代に投資する意味は大きいとえ 図らずも非常に褒めていただいたのかなと 思うんですがただ見出しは説明と納得 欠かせないってなっててでその後に続くん ですね投資する意味は大きいと言ってき ながらただ首相が財政の20年後の危機を 唱えクラシや地づりを支える公共サービス の見直しを急ぐのであれば丁寧な説明と 住民の納得はなおさら欠かせない何を おっしゃってるのか全然意味が分かりませ んでしたいやそんな当たり前のことは死も 執行部も議会も市民ですら知ってる話です よねえ大前提のことを今更わざわざ正し ただですね注意書きとして何をつけたいの かそしてそれを見出しに使うこの中国新聞 のセンスというか方針というのがよく 分からなかったのでここであえて通ってい ますでなぜこれをわざわざあえて指摘する かなんですがこれはうちに限りません多く の自治体そして首長がこの新聞の予算に 関する評価非常に苦々しく思ってます一方 的にそれこそあることないこと詰め合わせ て感想を盛り込むんですちゃんとやってる にも関わらず呪縛の隅をつくような批判を 開する中国新聞に限らず特に新聞には多く 見られますこれは他の首長もそう言って ましたとりわけ何が問題かというと書きっ ぱなしなんですよ自らが問題点として指摘 しておきながら批判しておきながらその後

の検証まずしないです検証というのは問題 がなかった時良かった時の話ですあの問題 があれば引き続きそれは批判するんですね でそれは一向に正しいです問題ありません そうであって欲しいんですが問題がなかっ た時にちゃんとをフォローしない仕事が雑 すぎだと思います1つ例を上げます1年前 の2月の15日の記事です中国新聞えここ でもえ褒めていただいてました限られた 財源を子育て支援や仕事づりなど重点課題 に振り向け選択と集中に不審の後も見える とでも一緒なんですよただ素直に褒めたら バツを食らうみたいな人事制度があるん ですか中国新聞にはただしかもただの方が 長いんですよただ公共的な役割も担う市 観光教会会は補助金の大幅カットで運営 継続は困難とし解散へ家事へ切った今後多 団体や各種授業へも余波への余波も懸念さ れる死として影響を最正義に抑える大体の 仕組みづくりは必須だですただの方が長い ですよねこっちが守分になってるじゃない ですかじゃあ実際にどうだったのかですよ まず指摘しておきますが重ねてこの観光 協会に対する見方中国新部そもそも勘違い しましたからね補助金の半減だけでは問題 がないと運営は1年はとりあえず継続 できるというのが分かった上で主は財政を 予算を調整しましたそれを知らずに記事を 書いてたのが中国新聞です誤った認識に 立った見解を述べてましたYouTube にも動画が残ってますでそうした上で書か れた記事え観光協会に変わる仕組みが必要 だと書いてますが観光教会なくてもこの1 年間市の観光進行最大限にできたと評価し していますむしろ死になって20年経ち ますがこれほど観光振興が力入ってたこと そしてうまくいったことないはずですこの 中でも述べてましたがモ元成 サンフレッチェ神楽この3つの軸3本の矢 でこの町を書き付けていくんだとえ今年度 の姿勢方針でも述べましたで実際その通り にやってきてますこの後でもまた出てき ますがサンフレッチェの応援これまでに ないほど力入れてますそしてサッカー公園 人工芝の回収今まで10年以上ほったされ てきたものをこのタイミングでなんとか 財政やりくりして実現しましたこせっかく なのでご案内すると最初できてから1回目 2回目そして今回3回目なんですが1回目 2回目の方が開始のスパ短いんですよもう そろそろ直さないといけないね確か5年7 年ぐらいかなま10年経たないうちに2回 やってるんですねオーバーレイというあの 継ぎ足しというか上に重ねるやり方ででも その後3回目がもう早くやってくれと利用

者から言われながらも10年以上ほっ たらしなってたんですしかも今までその 重ねてはるという安いやり方でやってた から今回余計に痛みもひどいし回収にお金 もかかったんですそれをようやっと今年度 の授業として今完成しようとしています そしてモ隣え昨年が郡山の入場500年の 記念の年でしたがそれこそフルスロットル で各種の事業を展開してきました市民だけ でなく市街からこれだけ誘客できた事例は なかったはずですでさらに言えば神楽 まさにこの後お話もしますが軸を関西に 移し関西での公園かなり展開してきました 実際世界遺産の京都の第5寺広島の宮島 この辺りでも公園を実現しG7のサミット でもちゃんとしっかりうの神楽を披露し ましたここまでやってるんです秋孝市は いかにこの1年前の記事が軽薄だったか 薄っぺらかったかというのが明らかだと 思いますいや別に批判をするなというわけ じゃないんです重ねてお伝えしますがして もいいんですがその後しっかりと評価は 続けるべきだと思います出なければ遠く からを石投げ続けるだけのチプな ジャーナリズムになってしまうと思います しまっていると思いますなので今こうして その問題点を指摘していますちなみにです が今の予算に関して毎年動きが出ますその 中でだけ見てもこんな表記もあります財政 調整基金の残高え200022年度予算 ですね年度末で4億2500万だとで1年 後23年度末の残高は7億2400万を 見込むとで今年度2024年度末は8億 2100万を見込むと財政やりくりして ちゃんと貯金まで貯めてるじゃないですか これが予算の大事なポイントですよなぜ そこが分かるように記事にしないのか記事 にする力がないのか分からないんですが これこそ市民にそして広く国民に伝える 内容だと思いますので代わりにこのように お伝えをしましたでもうちょっと中国新聞 の記事が続きますえもう1つだけ1年前に 与さの話もあったんですが同時にこんな 記事も出ていました秋高田市議会の定数 報酬議論の動きなし日付は2023年の7 月7日ですその時点でえ執行部の方から 議員定数削減の話をした後議会改革の議論 が進んでないっていう批判の記事だったん ですねで今後の市議会の対応が注目される 書いておいて注目してないじゃないですか 自分た中国新聞ま他のメディアもですけど 今定数削減の話出てますか秋高市から全く 聞こえてこないですよねてか議論してませ んなぜそこを追求しないのかですよ自分で 言っておきながらですよで事実この中で

言及してあるのが2022年の7月に行っ た市民モニター制度75.9%が議員の数 が多いと言ってたんですその後執行場動い てますよ昨年の12月に同じアンケートを 取って ですが産経支分からインタビューを受け ましたで今年の2月に入って記事が出て ました何人かの方は3元新聞ま撮ってなく てもネットでご覧になった方もあるかと 思いますでいくつか鍵がかかってる会員 登録ししないと見れないのもあるのでえ ここではフリーのものだけに言及しとき ますがはっきり申し上げて非常に落胆し ましたがっかりしました産経新聞もう少し 骨のある新聞者ではないかなと従前思って たんですががあれだけわざわざ インタビューに答えて最後出来上がったの がこの記事だというのは残念です何が残念 かと言えばえこちらの行ってること一通り 書いてあるんですがその真意大事なところ がなぜか指揮者の薄い見解それをさらに 薄切りしたものによって覆われてるから ですま個別に個人的にとか存じ上げてる 西田準教授なんかのコメントも載ってるん ですがこんな一般論で済ませて何の足しに なるんですかえあとはどうなたったかな あの大学の居住の方教授かないらっしゃっ たかと思うんですが元政治家であのね無用 な対立を招いているだとかいうコメント ですよ何を持って無用とするのか無用では ないというのをこの3年数ヶ月相し続けて ますなぜその大事な核の部分コアの部分が 記事に載ってないのかじゃ代わりに聞いて みますが有用な対立は何ですかどこにある んですか誰がやってるんですかどの自治体 で見れるんですかないじゃないですかだ からここ秋高市でその実態を様子を広く 国民に伝えてるんですこの高いところから 物を言タンス別に悪いとは言わないんです がじゃあそれで何かの多になったのかです よ政治が再建されたのか投票率上がったの か立放射が増えたのか変わってないじゃ ないですかそんな式者の見解に価値がある とは思えませんじゃあやってみろですよ 1人の有権者でもいいから投票に行かせて みろ1人の候補でいいから立たせてみろ 実用的でない指揮者の見解というのは使命 を埋めるにはちょうどいいのかもしれない んですが結果読者が誤解をします勘違いを 下手したらさせますそれはむしろ社会に とって害悪です断じておきます以上の見解 に対してまた何か異論反論あればさっきの 西田先生でもいいんですがいくらでも対話 の機会を持ちますそれこそ新聞社テレビ局 でもいいんですが対談の機会をセット

しだいていただいても結構ですと私いくら でも行きますカカ科学議論やろうじゃない ですかそれを受け出して指揮者としてこれ また繰り返しますが遠くから一種を投げる というのは随分卑怯だし臆病な存在だなと 見下げます是非気骨がある指者の方私と愛 たしてくださるのを願っています以上が3 権新聞に対する見解ですで最後市民の声と いうものを少しご紹介しますえ1つは非常 に深刻な通報がありましたただ先にお断り しますが審議が分かりませんなのでえ個別 の特定につながるようなところは飛ばして みます議員に対してのコメントですえ市民 の声です自分の考え気持ちを自分の言葉で 発表できないのか一体誰に文章を作って もらってんだとだーっと書いてあって最後 2度と出馬するなよと5000円もらった から投票してやったけど間違いだったよと 書いてあるんですどういうことだと目を 疑いましたでこれが本当に市民なのかここ には市ないと書いてあるんですが名前も 書いてあるんですが苗字だけね実在するの かも特定できませんなので勘ぐってみれば 何かそういうえ情報を印象を与えたいえ方 のの恐れもあります内容を読む限りでは そうじゃないだろうなと受け止めるんです が分かりません実際はなので今日この場で 改めてこれは広く市民の方に問いかけてみ ますもしこのような話があるんでもしあっ たんであればいつでも結構なので市役所の 方に通報ください方法はいくらでもあり ます市の代表メールには履歴が残らないえ 匿名でえそれが伝えられますしえ個別に私 の方に何かお便りくださっても結構です そこにはえ住所指名書いてあっても当然 あの一します情報源は当たり前ですがなの でもしこれが本当にあったとこれまで自分 であったり周りにあったという話があれば 島でその情報をお寄せいただきたいと思い ますでもう1個最後はえ少し前向きな話を お伝えしますえま前向きと言ってもこれは 私の受け止めなんですけどもえ師匠の応援 のメッセージを頂戴しましたえ市民の80 代後半の女性の方からですえ議員の言動に ついて非常に厳しく批判をされてます議員 の多くは反対否決するための仕事だと報酬 を受け取るための議員でしかないという風 に断罪されてますただこのま前段にあるん ですけどもきしと情報が届けばえ私でも 分かりますというようなことをお話しされ てるんですね書かれてるんですねえなので あ是非これは執行部としてもなんですが マスコミの皆さんにメディアの皆さんに これからも引き続き丁寧な真摯な情報発信 をしていただきたいと思います有権者も

アホじゃないのでさすがに分かりますよ 印象操作情報操作もうそういう時代になっ てますここはしっかりと変なプライドを 持つんじゃなくてしっかり向き合った方が 良かろうと思います以上が1件目ですえ 続いて2件目に移りますえ今度は全国から の応援なんですけども資料にある通り故郷 納税の額は引き続き前年を上れて推移して いますえまたYouTubeの広告等の 収入は1月分が 214となり5ヶ月の合計で 827となりましたえこれにはスパチャも 含まれてますので皆様本当にありがとう ございますえなおえ新聞にもテレビにも 全く出てこない報じられない話なんですが え今回の補正予算昨日昨日ですねえその中 でこの話してますよメディアの方が 見落としてるのかスルーしたのか分から ないんですがそうやって市民に大事な話が 届かなくなってるんです何かと言えばこの 故郷能じゃなくてですねYouTubeの 収入上ブレ分を補正予算で計上してます 歳入として3月までの見込みとして固めに に保守的に計算して 933臨時の歳入として入れてますでこれ が先ほど中国新聞に薄くちらっと書いて あった集中と選択その結果としての未来へ の投資ですこうやって財政をやりくりして なんとか次の世代にこの町を繋げようとし ているところですえ続いて3件目に移り ます3件目は昨年12月の委員会のなり やり取りですねそこからの派生です何かと 言えば高建駅工芸官の直営化に関して委員 会の中でやり取りがありました何かと言え ばえ山本和弘委員の方から工芸官の指定 管理の話が出ましたでその中で妖精の不審 査も出されたという下りですそれに対して 私の方からこのように答弁してますえ前段 飛ばします関係がないところをわざわざ ぶち込んでこられるので言えば指定管理に するのか直営にするのかそれは複合て当然 あって叱るべきなんですが全く別の議論を すればいいんですしかしなぜそこに思部が あえてこのような取り組みをしているか 先ほども言いましたこの後です駐車場の 管理だけで見ても収入と支出あってない 状態だっったとでもう1個工芸官の指定 管理者に関して言えば決算書の中において 適切と認められないような項目が上がっ てるんですとこの点についてえ今回この場 で補足を行いますえ資料にある通りですえ 1のかこ2ですね今年度は指定管理者は 講座21という事業者なんですがそこに 任せていた駅の駐車場の管理を直営化し ました市が直接経営をするようになりまし

た結果がこの表にある通りですまず収入 災害があってコロナがあって落ち込んでた ところから戻ってきてたのは分かるんです がたった1年間の差で1.5倍に収入が なる見込みです客足の戻よりこれだいぶ 早いと思います年間で80万しか2020 年度収入なかったんですが120万になっ てます一方で支出の方えここは人が客が いようとなかろうとあまり変わらないです よね140万から120万の間で推移して ました2022年度は139まかかって ましたが今年度は770円まで抑制できて ます収入と支出が合ってないというのは この部分ですたった1年間の変化ですよ そして運営の方法を変えただけですなぜ ここまで変化が起きるのか色々と資料徴求 求めましたが出してもらえないところが あるもあるので出してもらえないのでここ までしか死としては説明ができませんが このよう な収支のえ変化ずれというものが確認でき ていますだからですその後に続くんですが 2の1来年度から者駅の建物ですねこれも 直営化しようとしています指定管理でなく て直接市が経営する運営するという話です この表にある通りま収入はほぼないんです ね駅の建物だけなので支出の方がえ大体 230万前後この5年間でかかってました これもやはり災害があったりコロナがあっ たりして利用客の増減あったはずなんです が支出はほぼ横ばいですが来年度直営に すれば169万までは抑制できるという風 に見立てていますこれが直営にする理由 ですもちろん委員会の議会の中でもこの 辺りは言及してますでさらに言うとかこ2 です先ほど申し上げた計算書の中によいて 適切と認められないような項目が上がっ とると何かと言えば接待交際費え内訳は表 の1番下に書いてありますゴルフコンペ 商品台コンペ飲食代10万8円以下役員会 飲食代関係先祝賀会参加費関係先令祝賀用 イケバ成果かなえ商品台茶がし台合計 17万9000円一体何に使ってるんです かと問い合わせたところ2019年度分 だけについてはこのような開示がありまし たでもちろん一般的にこのえ接待交差費 認められています当然存在するものですな のでその上の表ですが他の3隻と比較もし ています神楽門前東村や道野駅秋田方この 石膏費ですねえ団体大体全体の売上の 0.1%ちょっとぐらいですそれがコダ 21に関しては3.35%比率でば30倍 ですよ同じ死が関与する関係する三石とし て金額はそんなに多くないかもしれません 18万円なので年間ただそれでも売上に

対して3%も石工費に費やす本当にその 経営は健全ですか正しいんですかという 問いかけをこれまでずっとしてきてます ここに上がってるのが2019年度 202122年度23年度私が市長になっ てからそれこそ問いただしてきた結果が来 年度の運営の見直しという結論に至って ますえこれも本来であれば議会から追求す べき内容だと思いますま意義的には執行部 が把握してずから垂らすべきものでもある んですが執行部は執行する側なのでえ もっぱらどこがそれをやるんだと言えば やはり議会の役割なんだと思いますじゃ ないと議会がある意味ないですよねはいと いうのが3件目光多駅えその運営に関わる 問題点の指摘ですでは続いて4件目に移り ます次はサンフレッチ広島の応援事業に ついてです内容は2点ありますまず1点目 はシーズンチケットの販売ですが2月から この市が確保した座席のチケット販売した ところ3月分までの3試合のチケットは 完売となりましたえですのでこの度より 多くの市民の方に感染していただけるよう に月ごとでチケットを販売するようにして いますえスケジュールはこの資料にある 通りです毎月え第1週ぐらいに翌月分の 試合のチケットま大体2つか3つホームの 線ホーム線があるんですけどもその チケットを販売しますのでえ是非多くの 市民の方に感染していただければと思い ますえ2点目はパブリックビューイングに ついてです今シーズンも三野駅三谷里秋 高田で全38試合のパブリック ビューイングを開催しますとつい先日23 日祝日金曜日にまホームの開幕戦だったの で行ける方はほぼほぼ全員新スタジアムに 行かれたと思うんですが三野駅の方にも 50名ほど集まっていただけたというふに 聞いていますえこれからも引き続きですね 市民の方はもちろん市内県外からのお越も 大歓迎ですえ私もホーム線がなくてホーム 線安線で要は安線で仕事が入ってない時は 必ずここでパブリック病院具に参加します ので是非皆さん一緒に応援してみましょう で5件目サンフレ絡みであるんですが ちょっと話が変わりましてサッカー公演の 整備に関してです昨年の9月から受付を 始めたですけどもえ寄付の申し込みがこの 度目標金額の500万円を見事突破しまし たたくさんの申し込み本当にありがとう ございましたなおこの受付は2月の29日 が最終ですのであと2日ありますえもうし 寄付へのご協力をお願いする次第ですこの 資料にある表のですね数字見て分かると 思うですが市街県外から全体の3/の数の

応援を頂戴してますでなぜ私がここに こだわるかと言えば昨日昨日のライブ配信 でもお話ししたんですが皆さんの名前が秋 市に残るからですサッカークレサッカー 公園のえ敷地の中に方明版を設置してそこ に1万円以上個人であればご寄付いただい た方の使命が乗りますお金ももちろん ありがたいんですが何よりあそこで サンフレッチェのユス高校生がこれから ずっと練習してきますのでその彼らに向け てエールを1人でも多くの方から頂戴 できればと思っています是非ともご協力を お願いします6件目は秋高田神楽について ですえ冒頭の方でもお話ししましたがこの 3月からの関西での公演についてお話をし ますこの度大阪府の小田林市市堺市そして 茨城市の3市で開催神楽公園に秋高田市の 神楽団を招待していただきましたえさらに 6月には市の授業として3回目となる広島 神楽関西公園を隣の北広島町と合同で今年 は兵庫県の西宮市で開催します関西県の 様々な地域で展開し広島の神楽の魅力を 発信しさらには2025年の大阪関西万の 出演を目指してこれからも全力を尽くして いく考えです続いて7件目は インターンシップについてです今回は開催 の回数を2回前期後期と増やしています 全国から139名の方に申し込みを頂戴し ました皆様本当に応募ありがとうござい ましたえ結果参加される20名の学生には それぞれ4泊日の日程で秋高田市で大いに 学びそして楽しんでいただきたいと考えて います次の発見目は山森プロジェクトに ついてです昨年初めての試みとして実施し た山盛プロジェクトを来年度2024年度 も4月14日日曜日に開催しますえこちら は参加者がすぐそこにある郡山の登山道に 行きまして人力で土や石を運んで登山度を 修繕するというま極めて原始的な公共事業 となっています私も昨年参加して昨年は8 月だったのでものすごい暑い中汗を書いて みたんですがなかなか楽しいですえ100 人からが集まって共同作業をするわけなん ですがそれがすなわち郡山の保全え言う なれば歴の伝承ですねその一部に自分が 慣れるという非常に貴重な経験だったなと いう風に感じましたなのでえ今年も是非 たくさんの方にご参加いただければと思う 次第ですえそして最後です9件目は秋高き です先月の記者会見で認証店を募集して いるという話をしたんですがそこから さらに6事業者が加わりまして全部で30 事業者が今認証点となっていますえ今回は 海外に初めて認証店が誕生しましてドイツ のミヘにあります昨年の8月に秋高田駅

新名物を作ってわずか半年で海外進出も 果たしたというところまで来ましたさらに は現時点でニューヨークからもそのお 問い合わせをいただいていますえ引き続き 50事業者目標に募集をしていきますので え好み屋であったり好み屋提供できる 例えば居酒屋などの帯でも出せれば大丈夫 です是非あの経営されている方もしくは 行きつけのお店がある方えこのお話を検討 していただければと思いますえまた3月3 日来月の3日ですけども秋高焼きの日です こちらで道野駅三谷の里秋高田において夢 タウン吉田店の秋高田焼きを100色限定 で販売しますえその際に購入者を対象とし た抽選会も行う予定となっていますので 是非お越しくださいえそれでは詳細につい て担当家より説明を行いますそれでは サンフレッチ広島の応援事業秋田方市 サッカー公演の整備寄付金の2点について 政策企画家から説明いたしますはいえ サンフレッチェ広島の2024シーズンが 始まりましたえ今年実施する サンフレッチェ広島を応援する主な 取り組みで現時点で確定しているものはは サンフレッチェ広島チケット販売と パブリックビューイングの実施ですまず サンフレホームゲームのチケット販売です があこの取り組みについてはあ先月の定理 記者会見でも発表させていただいており ますえ本日は新たな情報として4月以降の 販売開始日と販売え対象試合をお伝えし ます販売開始日と販売対象試合はご覧の表 の通りとなっておりますえ匠の説明にも ありましたがより多くの市民の方に スタジアムに足を運んでいただきたいと 思いえ月ごとに概ねえ試合開始日の1ヶ月 前の土日に道野駅三谷の里秋田方で販売を 開始することとしておりますえ続きまして パブリックビューイングの開催ですえ こちらは昨シーズンに続きサンフレッチェ 広島のリーグ戦全38試合を道野駅三谷の 里秋田で開催をします入は無料ですえ 今シーズンは新スタジアムと秋田方市から 応援ができる体制が整いました市民と共に 無圧な応援をチームへ届けていきたいと いう風に思っておりますえ続きましてえ 作家公園の寄付の関係でございますえ秋田 方市作家公園の整備のための寄付え期間が 残りえ2日となりましたえ寄付目標額 500万円に対し2月21日の点でえ 6727-3サンフレッチェ広島ユースも 日々練習に励んでいる人工芝グランドの芝 の張り替えに活用させていただくこととし ております説明は以上です次に広島秋田 神楽関西シリーズ2024について商工

官家から説明いたしますはいえ広島秋田 高倉関西シリーズ2024ということでえ 広島秋田高倉あ大阪府を中心とする関西県 でえ秋田方市の宝の1つでもある神楽公園 を実施してまいりますえ出しと合わせてご 一いただければと思いますが第1段目で ございます大阪府の小田林市で3月9日 土曜日に開催しますえこの地はですね楠木 正港のゆかの地でもありえこの地にちんだ 遠目桜井の駅の上演を行いますえチラシの 方はこの赤いチラシになっております第2 段目ですえ大阪市酒あえ失礼しましたえ堺 市でえ3月30日土曜日ですえこの堺市に はですね2020年神楽団が設立されえ その堺神楽の主催により秋田の神楽の魅力 を堺で広めようというま試みの1つとして えこの開催になりましたえ堺には日本あ すいません山武にゆかりの大神社もあり 大和武尊が活躍する遠目を中心に応援し ますこの黒いようなチラシでございます第 1弾第2弾ともに席にまだまだ余裕がある と聞いております是非お越しいただき秋田 方の神楽を楽しんでいただければという風 に思います続いて第3段目ですこれこちら も大阪府の茨城市での公演ですえ茨城市に 新たに文化と子育ての複合施設として オニクという施設が誕生しましたその コケラ落とし公演として実施されます 神楽の遠目にもある大江山戻り橋などに 登場する茨城同時の伝説の地として聞いて おりますえチケットの販売は一般でえ3月 2日からの販売となっております続いて第 4段目でございます秋高田市主催になり ます広島神楽関西公園です今回から会場 兵庫県西宮市兵庫県立芸術文化センターで 開催になりますお隣の北広島町と共同し2 神楽ダによる共演を予定しています チケットの販売は一般で3月19日からの 発売になりますこの講演の詳細情報は本日 よりウブ等での告知開始となります関西で の人気の定期的な講演になっています是非 ともお越しいただき広島秋神楽の魅力に 触れていただきたいと思います公園の 問い合わせ先はそれぞれ添付していますチ の通りです関西県域に広く広島秋高高倉を 周知し2025年の万博会場での講演を 目指し引き続き関西県での講演機会の喪失 を図ります以上で説明を終わります次に 秋田市インターンシップの申し込み結果に ついて春のインターンシップについてはえ 2月14日に募集を締め切りましたところ 1回目68名2回目71名計139名の 学生の皆さんから申し申し込みをいただき ましたえ北は岩手県え南は沖縄県と過去 最多の応募者数となりましたえたくさんの

方にご応募いただき誠にありがとうござい ましたえ参加される学生の皆さんには秋田 方で出会った新たな仲間と共に実りある5 日間を過ごしていければと考えています 職員児童皆さんにお会いする日を楽しみに しています以上です次に失礼しました次に 元成の里山森プロジェクト2024につい て障害学習から説明いたしますこの事業の 主催者はえ先般市長を会長として設立した え元成の佐藤文化スポーツ事業実行委員会 ですえ2024年度はこの実行委員会の 主催により山森プロジェクト市民 コンサートリレーマラソンEスポーツ大会 のえ4つの事業を開催する計画でおります えこの山森プロジェクトにつきましてはえ 先ほど首相からもありましたがえ昨年8月 と気温が高い時期に実施をいたしましたが え今年は4月ということでえ比較的作業が しやすい機構と思われますのでえ小学校4 年生から大人の方まで多くの皆さんの参加 をお待ちをしておりますえ定員を100人 としましてえ本日から電話またはQR コードの申し込みフォームでえ募集を開始 をいたしますよろしくお願いいたします 以上です最後に秋田方夜勤について商工 観光家から説明いたしますはいえ秋田秋 焼きについてえ説明させていただきますえ 先ほど市長の方からもありましたようにえ 広島市南区にあるマックスval 西日本株式会社さらにドイツミヘンにある サム寿&ト愛媛県にある焼き一新広島市に ありますお好み焼き鉄板焼き宮三市東海地 にありますもみさらに熊本県にあります 鉄板バル剛鉄以上の6事業者が今回増えて おりますえマックスvalu 西日本株式会社では丸中壁店を始めてする 県内の10店舗で2月21日から販売の 開始になっておりますまたドイツにある サムスシ&ミートでは独自のトッピングと して黒トリフを使用しておりえ広島市厚南 区にある小明屋宮では秋高さんの柚を すり下ろしたものを記事に混ぜえ刻んだ ものをトッピングしてえそれぞれ オリジナルをに発展しておるところで ございますえその他にはあ今回から四国の 認証店として初めてえ愛媛県のお焼き屋 一新様さらに九州には福岡の博多八生以来 2店舗目となる熊本県の鉄板バ剛鉄様が 増えておるとこでございますえ引き続き ですねえ全国各地海外からの申請をお待ち しております最後に3月3日の秋田方焼き の日でございますがあ道野駅三谷の秋田方 でえ夢タウン吉田店様の秋田方焼きを色 限定で販売しますえ当日はですねひ祭りと いうこともございますのでえ秋田焼を購入

された方を対象にひあれなどがあたる ガラポン抽選会も行う予定となっており ますこちらの方にも是非お越しいただけれ ばと思います以上で終わります以上で説明 終わりますそれでは報道機関の皆様より 案件についてのご質問を順にお受けいたし ますご質問のある方は拒否をお願いします まず全国からの応援についてご質問を受け しますよろしいでしょうか次に江田駅工芸 官の直営化についてご質問をけします よろしいでしょうか次にサンフレッチェ 広島の応援事業についてご質問を受けし ますよろしいでしょうか次に秋田方市 サッカー公園の整備寄付金についてご質問 を受けしますよろしいでしょうか次に広島 秋田方神楽関西シリーズ2024について ご質問を受けしますよろしいでしょうか次 に秋田方市インターンシップの申し込み 結果についてご質問をけしますよろしい でしょうか次に元成の里山森プロ プロジェクト2024についてご質問を 受けしますよろしいでしょうか最後に秋田 方焼きについてご質問を受けします よろしいでしょうか各科からの説明案件に ついてはよろしいでしょうかここで要務に より体積する説明員がおりますのでご了承 くださいそれではこれより姿勢の動きに かかるご質問をお受けいたします知事通信 さん知事通信岸本ですすいませんえっと 姿勢の動きの中にあった1月29日の南沢 田議員との議会頼りについての意見交換と いう部分でま差してえない範囲でそのどう いった意見交換をされたかを伺えます でしょうかはい一言で言えばあまり新しい 話にはならなかったですこれまでの やり取りを確認しま主にこちらがご説明 するという感じだったんですが議長に対し てえどのような書面ですけども指摘をし それから議長が返してきたのかで執行部と してどこがどのようにに問題だと捉えて いるのかその辺りをご説明しましたでえ 2人の方からの反応というか話としては えっとお2人とも候補委員会に所属され てるのかなその中で議論をしたんだけども え結論は出ないままだったという話をされ てましたえ要はこれが要約と言えるか言え ないかそれすら結論が出せてなかったん ですね実はただ議長の方ではあれは要約だ という風にう答弁されてらっしゃった強く 主張されてらっしゃったので委員会とは別 の見解を議長は述べられてましたが委員会 としてはえそこまで議論が尽くせなかった という話を伺いましたその他質問ござい ますでしょうかよろしいでしょうかそれで はあいいんですかおがわざわざここまでお

越しくださったのにねあの移動時間の方が 長いじゃないですかはい他のところでも いいですよねすいません重ねて事実信岸本 ですあの警備戦の最高地区協議会に関する 質問なんですがえっと来月下旬に初会合が 設けられるんですがちょ改めてそのえっと 不参加の移行というのは石丸匠お変わり ないでしょうかという点とあとすいません もう1点えっとその最高実教議会とは別に 設けられる新たな2協議会の方には参加さ れますでしょうはい2つ目のご質問に 対する答えが1つ目の質問に対する答えに もなります三義秋田広島で2位の教育会を 開くとこれが秋田 が望んだ形ですその通りに今なってきて ますなぜ望んだかと言えば議会でも話し ましたが秋市の利益を最大化するためです 余計な議論にかってる引っ張られてる場合 じゃもうないんですね死の生き残りをかけ て警備戦を存続させるために秋のあの路線 をですね維持するために最も有効な手段を 考えた結果その三子で議論していくという のを私は望みましたし今そのようになって きてますなのでえ全体の最高地協議会の方 には不参加の意向ですその他で質問ござい ますでしょうかよろしいでしょうかいい ですかあの1番最後の秋田きとかもう ちょっと地元のメディアが持てはしてくれ てもいいかなと個人的には思うんですが そんなにニュースバリューないですかこの 地図見てみてくださいよねあの主に泉 株式会社泉ここが100店舗株式会社 ユアーズが19店舗マックスvalu 西日本株式会社が10店舗九州法四国を 中心にほとんどの県で秋田きが売られてる んですよ食べられるんですよ結構なすごい 展開だと思われませんか多分これだけ秋田 市が制覇したのってモ以来じゃないですか ねこれ見るとね四国の高知県がまだ空白 ですよねやっぱり長壁かとか思いませんね さかみたいなでもそこもやがて制覇できる んじゃないかなと思ってますでもう大阪 終わり愛知県でね江戸まで進出してるわけ なんですよモリの時には元成から始まって 照本関ヶ原まで3台かかりましたけどうち たった半年ですよこれが秋田がやってる 事業の実態です何かと言えば使うべきは 文化なんですよ戦をやるのは昔の話なので 今ないの当たり前なんですが文化というの は時空を超えます時間と空間が超越できる んですねだからこの短期間でこれほどまで 広く秋田の名前を載せうちの名物が広がっ てるんですそしてそれは海をも簡単に超え ましたドイツね実は10何時間ある場所 ですそしてニューヨーク地球の反対側です

ところまで1速2足とびに秋高市の名前が 飛んでってるでそこでさっきもね嬉しい話 がありましたがそれぞれアレンジが加え られてるという話じゃないですかでドイツ でクトリフが入ってるみたいなんですよ僕 絶対いつか食べに行きたいなと思いました し食べに行きますはいっていうぐらい秋田 方の名前をとに核にも今残そうと全力を 尽くしてますなのでもし可能であるならば 地元のメディアのご支援もあればなお 嬉しいなと思った次第ですその他ご質問は ございませんでしょうかよろしいですか 以上で記者会見を終了いたします ありがとうございますこれで山本総白議員 の失態費スキャンダルについての報告は 終わりですこの問題は単に高額な失態費用 に関するものだけではなく政治と市民の 市内関係にも深い影を落としています 終わりの始まりというフレーズを サムネイルに選んだのはこれが山本議員に とってまた私たち市民にとっても新たな 認識と変化のスタートラインであることを 示しています皆さんこの情報がどのように 響いたか是非コメントでお聞かせください そしてこれからもこのような重要な情報を 発信していくのでもしまだチャンネル登録 をしていない方は是非この機会に登録をお 願いします皆さんのサポートは私たちの 活動を支えゆり多くの人々に真実を届ける 力となりますそれでは皆さん次回の動画で またお会いしましょうご視聴ありがとう ございました

ご視聴ありがとうございます!
皆様からのコメント、高評価が動画投稿の励みになります!

安芸高田市へのふるさと納税で、石丸市長の支援をお願い申し上げます。
▼ふるさと納税はコチラ↓
https://a.r10.to/hUOU3F

▼前回の動画はコチラ↓

▼チャンネル登録はコチラ↓
https://www.youtube.com/@kirinuki-japan

▼引用元素材サイト様
・Youtube オーディオライブラリ様

▽ナレーション
VOICEVOX:青山龍星、四国メタン、ずんだもん

●著作権について
当チャンネル内で使用している素材については、各素材サイト様より直接取得しております。
それぞれの著作権・肖像権は権利取得者様に帰属いたします。
万が一権利侵害等の問題がございましたら、権利所有者様ご本人からご連絡を頂けましたら幸いです。

お問い合わせはこちらのメールアドレスまでお願いいたします。
kirinuki.japan81@gmail.com

安芸高田市,安芸高田市議会,大下議長,石丸市長,山本議員,山本優議員,山本優,山本数博議員,山本数博,山根議員,山根,南澤議員,南澤,田邊議員,田邊,武岡議員,武岡,新田議員,新田,芦田議員,芦田,先川議員,先川,石飛議員,石飛,熊高議員,熊高,宍戸議員,宍戸議長,宍戸,秋田議員,秋田,金行議員,金行,児玉議員,児玉,石丸市長,石丸伸二,清志会,中国新聞,えびす記者,エビス記者,恥を知れ,居眠り,賄賂,収賄,市長,岡山県,浅口市,浅口市議会,香取議員,栗山市長

#安芸高田市議会
#安芸高田市
#石丸伸二
#石丸市長
#山根議員
#山本議員
#山本優議員
#山本数博議員
#熊高議員
#南澤議員
#田邊議員
#清志会
#中国新聞
#エビス記者

36件のコメント

  1. 「識者の見解」についてのご発言は、まさに我が意を得たりで感動しました。
    メディアと、いわゆる御用学者さんたちの存在価値が問われていますね。

  2. 白鳥教授は朝日新聞デジタルの取材にて、自民党安倍派などの裏金疑惑をめぐり、岸田文雄首相や同派に所属する松野博一官房長官は「お答えは差し控える」と繰り返し、説明を避けていることに対し、「政府の立場、説明避ける理由にならぬ」とのこと。へえー。私が教授の立場なら、相手に言った限り、自分も答えようとしちゃうから、だめなんでしょうね。さすが賢い教授はちがいますね。

  3. 石丸市長。。。頑張っていますね。全国の市町村の長の鏡だと思います。
    国政議員の腐敗の元は結局のところ地方からですね。
    出来る事があれば力になりたいと考えています。

  4. 歴史に残る演説だ。法政大教授、地方メディア、産経、5000円をもらって投票した市民のレベル。議員達。どれもこれもぶった斬りされても当たり前のレベル。この市長絶対に次はないと思うな。国政でやって欲しい。れいわ新選組がいいな。折角の志が勿体ない。ボロボロになるだけだ。

  5. これ程とは…山本数博議員こんなメクレてしまってんだなぁ……次の議会ってどうなるんだろうねぇ

  6. 安芸高田市のチャンネル、大好きですしよく見ています。
    が、一点だけお願いがあります。自動で出ているのでしょうが、安芸高田市が飽きた方氏になっていたり他にも誤訳が多いです。耳の不自由な方も見られてるかと思いますので改善お願いいたします。
    市長さん始め役場の方々も抵抗勢力やマスコミ対応も大変でしょうが頑張ってください。微力ながら応援してますし、継続は力なり、必ず皆さんの思いが実現すると思います。

  7. 日本の新聞社は腐っています。日本人は嘘の情報を垂れ流す新聞にお金を使うのは止めましょう。
    次に、役に立たない超劣化の日本全国地方議員だらけ。安芸高田市だけでない。
    日本の議員全ての在り方に国民は注目しなければならない。

  8. 中国新聞は石丸市長が当選してから、1割以上販売数が落ちています。
    そろそろ、中国新聞も落ち目ですね~

  9. 安芸高田市市長という大変なお仕事ですが、ほんとにがんばられていらっしゃることがわかります。
    お話もわかりやすく、安芸高田市民が羨ましいです。

  10. 安芸高田市はこの石丸市長がいなくなったら、衰退の道まっしぐらだろうな。
    愚かな議員とその議員を選出している市民じゃどうしようもないもんな。
    正に日本の縮図
    国会には石丸市長のような為政者はいないからもっとひどいけど、安芸高田市のポンコツ議員とどっこいどっこいの議員を国民が選出している。救いは無いのか?。

  11. 中国新聞という由来は中国地方だからと思ってましたが、日本国衰退を願う中国人民の中国なのですね。

  12. わしゃー公費で飲み食いするのが楽しみで議員しとるんじゃけぇ、あんた、そぎゃぁに根掘り葉掘りほじくりさんな。という心の声が聞こえてきそう。

  13. この教授、教授として大丈夫なのか?。私なら、このような教授の講義は、ちょっとあれだなぁ・・・・。

  14. 指定管理者はあくまで市の仕様書通り行っているはずなので、運営の仕方が変わったなら仕様書の内容も変わったはずなので変わるのは当然。

    ただ従来の市役所の作った仕様書が悪かっただけなのでは?
    そして従来悪かったなら市役所職員の監査が手抜きだけなのでは?

    と思った。

    なので議員だけではなく、市役所職員も腐った部分があったんだろう。
    と愚考します。

  15. 様々な市政に関する事項について、観念的ではなく具体的に数値で示していますね。
    数値で示すことは非常に大切です。
    いくら自分は頑張ってる凄いんだと表現しても、中身が具体的でなければ評価しようがありません。

  16. 日本はヒラメ社会ですからね。
    上さえ見てれば良い。
    BIGモーター、ジャニ、DAIHATSU、TOYOTA、貴族達の国ですから。

  17. モット休耕地活用願い他ですね 空き地と言うの空き地に果物種類は問わない苗木を最低3本植林すれば良いと思う 大きく育つまで地元のご老人に枝選定をボランテアでお願いすれば引き受けてくれると思うよ

  18. 地方の職業議員は廃止するべきだな、無駄だらけ。マスゴミも無駄温床側だし。

Leave A Reply