原西&岡村&亮の【ワカサギ釣り】(実食編)

[音楽] ハフィッシングクブバレてもキャストして ファトフィッシング クのあるさん [音楽] で 高原若実食園で おまし たうん並んでますけどもまいつものですね このチャンネルではいつも料理失ツチはい また今回もですね料理を作っていただき ましたうございツチさんこちらの方へ どうぞありございはいお疲れ様でござい ます様ですということでえっとま とりあえずどういうレパートリーなのか 紹介していただいていいですかはいはい はいこれがうん和崎の天ぷらになりますぷ ぷえじゃあこれは天中で食べるはい感です かはいそうですはい塩ダメですか塩でも いいです塩も後であの用意しきますわ 天ぷらそしてこちらは アヒーたヒジです うわまるまるワサのヒジっての結構僕は 初めて聞いい俺も初めてこれもないあない ですか皆さんでもなんかイワシとイワはレ きますけどもはい同じような感かな 美味しいですよすごいうそしてこれが45 分以上出た出た出た出たりだな出ました 手長エビの時と同じ下りになっております 気をつけて食べ食べる時本当食べ方なんか ある回うはいえ食べ方はもうまるまる バグっと一口でも1大丈夫これは塩焼きで 炭でじっくり焼いてますんでいりで焼いて ましたんでそういりがあるのよはいだから じっくり焼いたから骨まで食べれるという ことではいうんなるほどあとこのニンニク もホワイトロペで美味しいニンニクこれも 炭で焼いたはいトホワイト六ペンロペはい これんですか種類ですかはい種類であ六ペ ああサッカー選手のあのロペやと思 オランダかなんかいますそのまま炭でや オランダかなんかいますよねオランダい ますねロペロペロペですよロペみたいな 名前の選手いますよねこれこし忘れ たオランダのレジェンドですぺそうねけね ロペもう引退しましたけどはいへえはいあ 6ペって6の方あのあれです6編6編です はいペはい白ですごいこれあの匂いが そんなきつくないのとあとは皮でそのまま 炭で焼くと中重視に保して食べてもらえる なるほど食べれますよということでござい ますくささあそれじゃ行きましょうかはい どれから行きますいただきますいただき ますいきますサイズはこれはだからえっと ね一応こちらはあのサイズ的にはちょっと

ね僕ら釣ったやつもちっちゃいんですけど これはツッチーさんがちっはい用意しくれ たんですこれあれですね千島先生あ先生が 先生がえっと事前にあのまた仕入れで釣っ てきていたうんあんまり大きいサイズは 天ぷらには向いてないんですよねなんか骨 そうですねはい骨ちょっとだこうア以上僕 らが釣ったはいサイズのものを使っており ますがそう今日のはい天ぷらとこの塩焼き に関してはもう先生がやっていただいた ものを調理したものそうなんねいうことで ございますはいやっぱでかかったんですね そうなん今ちょっと骨引っかかるからね はい確かにこれぐらいのイメージあります もんねサギてはい天ぷらからぷましょう いただきますます僕はもう固くなり塩なん でいやちょっと待って塩出てくるの松て ことですか塩をちょっと用意しいた通です 通の方はさっ言っていただいていただき ますおいこれもう絶対塩なんですよいしょ 俺は茶でやつ行きますちょっとじゃああ いってくださいこの可愛いサイズでります はい入入りましたさいやうまいうまいね サクサク全然にな何にも気になるいただき ますいいサイドうまいあいい音いい音した お 菓子ほんまにおかしいい音しふわふわの 我慢できこのサイズお菓子やんあいうわ気 悪美味しいちょっとあのめっちゃいい餌 サイズこのおさん1回こんなん釣りました よねちっちゃいあれ美味しいんだろうな いるかもがいいんですねめっちゃ美味しい 遅い塩もう頑できへん塩が遅い香りもいも いすません来ました来ました来たた焦らせ てこれ おいしいうわほんまおやつやなおやつです サクサクですかいやでしたよ怖いまたうん いいですねていうかごめんこれなんか魚 っていう感じしないね おつおえおやつおやつおやつおやつでも なんか 何のおやついや焼き芋もおやつやし白身と か赤身とかの概念じゃないのよもうおやつ なのよ何のおやつかおやついやおやつじゃ なくておしよで僕もこめっちゃうまいうわ もっとうなんぼでもいけこれうんほらも原 さん塩って言うからもういっぱい持ってき てくださった申し訳 ない音いいですこれめっちゃうまいこれは 伝わりますよわこのサイズいいんですそう やなだから骨とか全然気になれへ基本ワサ ギって大体そのぐらいのサイズのイメージ ですよねそのちょっとちっちゃめのうん それこれこれぐらいまでやなこれぐらい うんこれぐらいまでちょっとあ足が濃い

から次じゃあそうね塩焼た方がいいかも しれないこだわりのはいっこだわりの45 分きよちっちゃい感どもちっちゃい方僕は ちっちゃい方行かしてもらいます頭から けることですこれそれみたいなお腹そうで あの子持ちも結構いるみたいそう時はいあ そうなんやこれも子持ちのやついたら 狙おう ぽい行こ塩焼うまいわなんか あのあのね全然 断いやこれで はいわかる煮干しってすごい出汁出るやん かはいはいはいはいこれもうここで出汁出 てんのよなんか感じ的には広おさんそれ卵 入ってましたうん入ってたあ味噌ほえ ほんまや食べてもたけど大当たり うんちょっとね あの苦みもあってそうま大人やからねくに ならない苦みうん逆欲しいぐらいのうん ほどよい苦よねそうええ感じの美味しい これいいですねうわいわあ高いシシャも 食ってる時あそうそうそうそう本当にあの 感じしもシシャモ味みたいなシシャモ味 いや高いシシも食ってるシシャモアのわさ やる美味しい全部頭からうんうわそれ本当 にお酒の当てめっちゃ良さそうですねあ うんあとね思ったより背中のこの辺の身 あるやんしっかりしてるよえなんか食べご あんのこんなちっちゃいくせにうまいでか いっすもんねだってそ先にしてはうんだ からその炭水魚っていういわゆるイメージ の臭みが全くないからういえね やいい焼き加減なんかな1回こっち 戻ろう髪ごあるというかなんかいいっすね いや音だけでやっぱうまいうまいなって いうのうんうまいいいですね素晴らしい さあそしてはいこちらアヒージョアヒー来 ましたアヒージョアヒージョどうやって 食んの皆さんお任さのヒー誰も食べたこと ないないですないですあこれさっきあれも ありましたよねこういうことあケット バケットいいですかすいませんこういう ことバケットで食べるのこれこれすごい ですよツッチのこだわりのあのいろりで 焼いたバケツ出たはいこの上に乗っけて 食べてワト用のなるほど和様接中ですはい 入ってえ待ってわさ乗っけるのこれに 乗っけて食べて くださいほんまにいやいやヒとっても 大たいそうですよね上え俺まま食ってたの 君じゃけどうんそうそういうのはもう食う 時もありもちろんありますけど行っちゃっ てくださいじゃ行きますわはいちょっと 待っこれ走えった方がいいかいけんじゃ これでいこれそではいでかいな応あの黒

アゴの時にあの原さんのりばがあの コメントでクレム来てましたんでっちゃも でさっき1回タレねあのったってったはい 育ち悪いからってった育ち悪いんですわ すまねこれこれ食べ方もようわからへんも もうそのままガブっといっちゃって ください半分とかでいいんですかますよ です かうわいいことまたこれどうですか これうい うまあのへえやっぱ熱々やからはいうわ アボ入ってなやねあやからいやいやいやだ からなんか言わへんのかなと思ってほんで あの感想よりあの温度言い出したと思って もう岡村さんに頼ろうといやまず熱々がよ 熱熱々しかよいや熱ああったかい程よい暑 さうわあアボガドとうんわさですね今うん はい どうですかこれ贅沢なはい美味しいわ 美味しいよねオリーブオイルあのロプかけ いっぱいってますはいっ俺はブロッコリえ ブロッコリはいおしゃれな食方やなここれ あ美味しい縫ほろホロってするわいいです ね今度は白身のまさがちゃんと出て ちゃんと出て骨も気にならないオイル サーディン的なうんあなるほどなるほど 食感が一番本当の魚を食べてる感じは 伝わってくるはいうん美味しいこれうまい これおしゃれなこれ素晴らしいもしあっ たらこうん俺もどれも違った美味しさやね うんうんちょっとあの原人さんからはじ ちゃんとした乾燥きはい熱い美味しい熱 美味しいあれ熱熱美味しいやなこれもう1 個ちょっと行きますあ行きましょう行き ましょうこの頭だけでもなんか身が ちっちゃいい俺は作ってないけど アヒージョて簡単で美味しいっていうね キャンプとかでそうですねあ定番ですもん ねキャンプとかでは定番ですからキャンプ するする言うて全然せませんけどあ キャンプ道具をまず1回使おうという企画 から始まってますからでもテントもはい うんあの1人用のしかないからいや1持っ てこ1人をしかないんかよ寝袋も1つしか ないからあの僕テント2つありますあある ええすごい3人用が2つあります2人用か 2人があじゃあまそそっちを使うとことで いけますからねあのんでやりますよやり ましょうようんいい加減やりますでもから うま美味しいよねこれうまいないやこれ 充実してますね充実しこれやっぱあの黒 穴子一番最近の食レポでやったばっかじゃ ないですかはいあん時やっぱ嘘でも美味し いって全然言わなかったお2人がもう やっぱ目キラキラさせて食べた瞬間に

うわっていうのがやっぱあこれが本当の うん感想いやいやいやほんまに寝てしまう ね思わず口から穴子はあんまりやったの 穴子はねもうえっと骨食て言っましあ骨骨 骨がすごいのとあの皮がですで足は絶対 ちゃんとしたウナギとかアゴには巻け ちゃうのよはいああ大味になっちゃうから そうですそうも本当に大味のなんか食べれ なくはないという感想やったもんな通りで みんなが食わんわけやっていうのも ちょっとわでもあれめちゃめちゃ正直な 感想言っていただいてあのコメントでも 好評ではい好評はいで再生会も全然良かっ たあ良かったじゃあよかったおせとか言 そうですよねはいそれ正直ただめっちゃ 出し出るらしいすねうんはいはいめっちゃ 出るらしいすうん 美しこれうまいっすねうんニニがあええ 感じのねあこのアヒるうんうんてる危いに 染み込んでるよねニンニがねうん地味に この塩焼きをみんなにちょっと食べて ほしい本当にあんまり食べたことない人に こっち側は意外とうまいけど出合えると いうかえる感じですねこれなんか身 しっかりしててへえこの大きさのに 食べ応えあってそれが魚の旨味で美味しい からすごいこれすうんこれすごいおさんが 釣ったういってどっかに紛れ込んですかね もうわかどれかがういかもしれないですね わかんないわかんないですけどねもう わかんないすねえわかんないですね食いと かいとかすましたね僕の吉のりでしたっけ 吉のりはいダボハゼダボハゼもちょっと どっかに行てるかもしれないですリリース してないんですかあれリリしました リリースしましたいやうまいわやっっぱり いやこれはこれはちょっとあとやっぱり僕 的にははいあのさばかなくてもいいって いうのがもう何よりじゃないですかそう そのまま持ち替えることさえできればあと はもうそそのまま調理というこれってわさ は水でじゃーってやあそれでもう取れ ちゃうんすねねそうですよねはいそうです これ内臓とかももうそのまんまですか全部 えっとね内臓こうやってビューって出す人 もいるあそのああちさんこの辺ちょっと 詳しく教てもらていいですかせっかくそう ですねもしその若さぎを釣って はいはい何するんですか一応ですねあの雨 が振って濁ってる時とかは踏んだしをアと 同じようにやるんですけどうんこのサイズ でもはい今の時期はもう抱卵状態って言っ て卵を持っていて産む時なので一番卵が 美味しいんですねで踏ん出しすると全部卵 もちゃうどで何もせずにせずにじゃ鱗だけ

取ってそのまま調理鱗取るどうて1洗は もうほとんど鱗取れちゃいますこうやって ザみたいに入れてこうやってやっていねあ それなんか塩塩塩振ってあの全体洗えば もうすぐ鱗取れるのでそのままだからもう 天ぷらた天ぷらそのもうはいもうすぐです うめめとくような感じぐらいでいいんです かあんなガチはいサラサラでも取れちゃう んうなるほど簡単もう釣れた時に鱗取れ ちゃいます釣れた時にも取れるとあそう ですねなるほどなるほど簡単ですねやっぱ これは簡単です簡単でおいしいも楽しくて 手軽に料理できておいしい台所汚れないっ ていうねえだからぱあのね天ぷらぐらいは 自分らでも作れるようにならなかんなそう ですそうねからで一応あの口とかも自分で 釣った時に針飲み込んじゃったとそういう 時は危ないんですけど普段も普通にやると 抜けるのではいはいはいあの確実に取って いけばあのうん食べたいと思ってる方は 確実にね取った方がなるそういうセンサー もあるんですけど普通にいっぱい出す時に は金タみたいなともはい自分たちに撮る時 は普通そういうないのでなど気をつけ見 てるからねいやこれはおすすめですよね うんあうまいだって今日も渋い渋いって 言われてましたけどもま結局3時間ぐらい ですかやったうんそれぐらいかなそうです ね3時間そういぐらいですね10匹近く 全員釣れてましただから多分あのし シーズンの待た中ったらもっともっとうん あのね釣れなく釣れたりそうですねこのえ 去年だと200は釣れたはい釣れないって 言ってても200は釣れたそうということ でもさっきあの柴田ボートさんのあの社長 さんに聞いたら今年は相子本当に調子 悪かったって言ってて調子悪くても今日 ぐらいは釣れたといういうことですよね そうとりあえず美味しくいただきましたと いうことで皆さんもぜひ簡単にできるので 和崎釣りね挑戦してみてはいかがでしょう かということでございますけどもませか今 あのちょっと先生も来てます先生先生食べ ましょうよ一緒にね食べていきましょうよ はいこちら来ていただいて先生はまよ食べ てますわね毎日食べてますけど毎そうです そりは和崎釣りいつもやってるからこんな 丁寧に焼いてます焼きますいつもあ焼くん だこれうまいんだやっぱ知ってるんだなこ ここはやりますもんねそうですねしっかり 焼くのもねしっかり水分飛ばした方が 美味しいですねへちょっとカリカリぐらい にした方が美味しいあだから時間かけて 45分かけてってこんな45分かけてやる と思いましたけど水分をちゃんと飛ばして

るってことなんですかそうですねね家庭で やる場合はいり当然ないですから私の場合 はフライパンの上にクッキングシートを 敷いてそれで若石並べて焼いてますそうす と焦げつかないんでみいそうですね最初は 蓋を閉めといて蒸焼きにしてで蓋を開けて それからカリカリにしてますそうすると あのおびれとかが割れなくて綺麗に焼き なるほどでもこのあの天ぷらとかあの 唐揚げみたいなオーソドックスじゃない ですかやっぱこのあの役っていうのもそう ですちょっとちょっと手間かかりますけど 美味しくやねで天ぷらもカリカリにあげて それご飯の上に乗せてからうん醤油みりん 砂糖でタレを作ってかけてワサ天丼おお これ超美いよそうやなそれそですねやばい それやってみたなのなま色々ねレシピあり ますからね本当若て簡単に釣れるし料理も 美味しいし誰にも喜ばれるうんそうですね いいすあ食べ食べてくださいくそうそっか 先生が来たやそうそうそうそうそうこの 大きさのやつ45分でしたっけ45分しい てるこだわりのこだわり のこれはすごいな あこれあれすね本当出汁出ますねそう でしょ出汁出る出てるなて思わせるぐらい そうそうそう本すごい物干物感ある ぐらいてるのあれじゃないですか若 ラーメンとか行きそうすんねこれねこれで 出し取ってあ出し取って美味しいかもそれ ぐらいしっかり出汁出てるんですがやった んて美味しかったですあやったことある もうやったことあるそれ食べたかったしに そ食べたくなるじゃないですか確確かに 食べたありますそれ作ってくださいよ時間 がねダそうなんですよダ2弾ラメはいさあ 今回はですねえツチシリーズ何回かあり ましたけどもツシリーズ土が作って いただいた料理を誰も落とさずにはいつが なくねくえ失礼なかったですよね大丈夫 ですすま失礼なかったんですけどあのツチ が多分こだわったあのニンニク誰も手出し てなっていうままずこの若さぎをちょっと メインははい6ペあとまだあの漬け物も 全部地製で自分のし見えてるんですよ色々 これからまたちょこちょこ来るみたいなの で申し訳ございませんがあの美味しいご飯 僕らたねコいただいてるだけなのではい あの適当に回すなら回していただいて とりあえず動画としてはここで一旦 終わろうかなということでございましてえ はいさ実食編大変美味しくいただきました 土ありがとうございましたありがとう ございまし たざいす食べてチンツ

をり当たり食べてきけ ば食べて [音楽] お [音楽]

FUJIWARA原西、ナインティナイン岡村、ロンドンブーツ1号2号田村亮の3人が挑戦したワカサギ釣りの実食編です‼️

どうぞお楽しみ下さいませ‼️

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

🎞毎週月曜18:00配信🎞

【原西フィッシング倶楽部】

部長:FUJIWARA原西
副部長:ナインティナイン岡村
部員:ロンドンブーツ1号2号亮

の3人で構成された、
プライベート感満載のユル〜い釣り番組です🎣

全力で釣りを楽しむ3人の姿をご覧下さいませ‼️

🔻🔻🔻各々のYouTubeチャンネル🔻🔻🔻

【FUJIWARA超合キーン】
https://youtube.com/channel/UCIqJDM2M8EVf7wpS4SzdyFw

【田村亮のYouTube】

【イトーが釣る!】
【簡単!】ショウサイフグ料理〜ふぐ刺身・ふぐ鍋・白子ポン酢〜

【官兵衛チャンネル】
https://youtube.com/channel/UCed-b98iccxwJGGyyQk0m7w 

【伊藤Dの釣りスタグラム】@nekomatagi_ito0527
https://www.instagram.com/nekomatagi_ito0527/

#FUJIWARA原西 #ナイナイ岡村 #ロンブー亮 #ワカサギ

26件のコメント

  1. 部長さんの無邪気なリアクションが堪らなく美味しそうで…とても良き良きです♡ 岡チャン…お帰り〜😊

  2. ワカサギ釣り編 いつにも増して面白かったです。
    塩焼きは魚焼きグリルでも出来ますので唐揚げや天ぷら派の人も試してほしいです。
    ご馳走の味になります。
    難しいと思いますが来シーズンは氷上も見てみたいです。

    しかし、原西さんは不思議なリズムの釣りだなあ。

  3. 実食編が一番面白い(笑)アヒージョが美味しそうに見えました。クロアナゴは出汁が出るなら、スープや炊き込みご飯が合いそう、、、手間がかかりすぎるかw

  4. ワカサギや他の食べられる魚は、釣りたては美味いですよね。鮮度があるので、ビール🍺やお酒🍶どれでも合う!

  5. いや~ワカサギ編最高でした!
    やっぱ実食まである企画はいいですね。もっと釣って食べて欲しい

  6. 焼きって初めて見ました!
    魚美味しそう〜そして、ほんまに仲良しって感じが伝わる♪

  7. どれも美味しそうです❤
    相模原で息子と息子の友達が時期になると、釣ってくるのですが、天ぷら唐揚げ位しか出来なかったのですが、アヒージョ、フライパン塩焼きやってみます❤
    私は育ちの悪い?原西さん好きですよ😂

  8. お疲れ様です次のアップ楽しみに待ってます❗️原西さん岡村さん亮さん伊藤さんお疲れ様です。

  9. 若い頃は、ブラックバスとか釣りオンリーでしたが、結婚、子供ができたら、食べれる魚にシフトしました。自分の釣った魚を家族が美味しいって言ってくれるのが嬉しくて。だから、実食編、家族団らんみたいで、大好きです。

  10. 今回のワカサギ編で唯一、原西がやった・言った事で正しいと思う事……「ワカサギの天ぷらは塩」

  11. ワカサギは元々チカという海と淡水を行き来する魚で、シシャモと同じ行動してますから似てるんでしょうね。
    アヒージョほんとに美味そうです。

Leave A Reply