「MUSIC AWARDS JAPAN A Tribute to YMO – SYMBOL OF MUSIC AWARDS JAPAN 2025 -」MAJ公式YouTubeチャンネルにて公開!2025/09/19
聖飢魔IIはなぜ世界的に稀な〈音楽的放蕩〉が可能なのか? 『悪魔が来たりてヘヴィメタる』40周年、0点事件やBABYMETALとの対決から熟考 | Mikiki by TOWER RECORDS2025/09/19
さよならと言われて – 松本典子 1985.9.21 iwarete Matsumoto noriko sayonara showa Showa Era Showa Idols Showa Period to 女性アイドル 昭和 昭和の女性アイドル 昭和時代 松本典子
@haudenpun on 2010/11/17 16:38 @LFA1108 こんにちは!そういえば儀式はここにアップされてないみたいですね! なかなか映像の素材がないので当分アップの予定はありません。 コメントありがとうございました!
@kamenowo on 2011/08/28 22:59 ニュースで見ました。 松本典子が復活。 できればこの曲を歌って欲しかった。 一番好きな曲。 メロディーが最高。 こんな古い曲が歌えるのは今のJポップがクソまみれの証明です。 歌詞が聞き取れない、演奏はコンピューター。 音楽は人間が演奏するものです。 くだらない携帯なんか見てないでギターの練習しようぜ!
@user-tz7kz3og5h on 2023/07/12 18:19 人生最後の恋〰️片想いで終了〰️💔😄終わった 終わった💔この曲は小学校6年生の時。2番の歌詞が大好き。銀色夏生さんを知ったのは、この曲。作曲が松任谷由実。「サヨナラの海なら鮮やかなクロール〜」この後で夏生さん大沢 誉志幸さんにクロールって爽やかな失恋の歌、書いてた😊そして僕は途方に暮れるの方が有名だね🎵年金生活になっても恋愛できるかしら?😊
4件のコメント
@LFA1108
こんにちは!そういえば儀式はここにアップされてないみたいですね!
なかなか映像の素材がないので当分アップの予定はありません。
コメントありがとうございました!
ニュースで見ました。 松本典子が復活。 できればこの曲を歌って欲しかった。 一番好きな曲。 メロディーが最高。
こんな古い曲が歌えるのは今のJポップがクソまみれの証明です。 歌詞が聞き取れない、演奏はコンピューター。 音楽は人間が演奏するものです。
くだらない携帯なんか見てないでギターの練習しようぜ!
切ないですが大好きな曲です。
人生最後の恋〰️片想いで終了〰️💔😄終わった 終わった💔
この曲は小学校6年生の時。
2番の歌詞が大好き。
銀色夏生さんを知ったのは、この曲。作曲が松任谷由実。
「サヨナラの海なら鮮やかなクロール〜」この後で夏生さん大沢 誉志幸さんにクロールって爽やかな失恋の歌、書いてた😊そして僕は途方に暮れるの方が有名だね🎵
年金生活になっても恋愛できるかしら?😊