60代ファッション【落札した汚ったねぇスタジャンを洗濯する!】#USA lives 501

はいわた食です寄せばいいのにまた オークションでね1着服を落さしてしまい ましたこれです春夏はねあんまり服買わ ないんですよねほとんど下着とか靴下とか そのたいしか買わないんですけど秋から冬 にかけてはですねやっぱり買ってしまい ますねなぜでしょうそれは私にも分かり ませんというわけで開けていき ましょう入ていきますジャンパーですねャ 最近ジャンパー好きでジャンパーばっかり 買ってますね川のジャンパーこのも買った んですけどカジャン今度はスタジャンの皮 川ですけどスタジャン この男っぽい色ですねかなり汚れというか 男っぽいというかこれをどう評価するか です [音楽] ね渋いと評価するかきたねえと評価するか でまた見極めが変わってきますけども かなり汚らしいとも言えるし味わい深いと も言えるしこれは評価が難しいですけど 女性受けはしないタイプの服になります ブランドはねこういう ところミチコープって強ですかねなん だろうサイズはLサイズ後ろはこういう色 ですねまこれは汚いていう評価ですね汚い という評価になります間違いなくなので ですね袖を通す前に洗濯したいなと思い ますはい筒温度を60°に設定してまずは お湯で漬け置きお湯だけで漬け置きして 汚れを1回取ります よいしょ [音楽] ふこれだけでもね結構汚れが出てくると 思いますはい洗い終えて綺麗になったよう ななってないよう [音楽] なうん綺麗になった なうん綺麗になったねある程度ほほほほ はいこれでいやいや生乾き状態ですねもう 綺麗になったって言えば綺麗になったけど そうでもないって言えばそうでもないし こんなもんかって言えばこんなもんですね のでですね全部皮なのでここに保湿用の油 をね塗っていきたいと思いますねメイド インcoria大体70年代のアメリカの 服ですね韓国製が多いんですよねよいしょ 油ねもうワセリン塗りますワセリン 今ジムから帰ってきたらですねこないだ ヤフオで落札した韓国製のスタジャン川の スタジャンこれ洗濯してオイルも塗ったん ですけどこれがちょうどいいアバに乾いて ましたので着てみたいと思います古い スタジアにはやっぱり古いですね501 これがですね私が二台2123ぐらいの時

に買ったアメ横で買った501ですこれに まず合してみたいと思いますそして次には ですねカージの黒色を拾ってやっぱり黒の これゴム引きのこれも501ですねこれも 20代の頃アメコで買いましたこの501 に合わしてみたいと思いますそして最後に このかなり色が飛んで膝もですねちょっと ほれているようなこれもですね何もない ですけど赤み今度タグもないんですけど これも501ですこれも501で501 しかもですね一応USAアメリカ製の 501ですこれにも合わせてみたいと思い ますこれは38inかなり大きめのもの ですこれがね入るかどうかがちょっと不安 ですね最近履いてませんから第1印象は ギリギリ入るっていう感じですかねえ トップスはボタンダウンLL便のボタン ダウンですこんな 感じベルトはで持ってきましたけどいら ないですねではね来てみますお昔の 青年学生時代のまんま のそんな感じになりましたねこれをよしと 取るか古くと取るかいつまで経っても輝い ていた頃のファッションそのまんまって いう風に取るかそれはまう好き好きですね はいまず1本目が501古いやつこっちの 黒はですねさっきの501よりはゆとりが ありますねサイズ的には同じ34inだっ たと思いますけどこっちのがゆとりがあり ますゆとりはあるけどベルトはいらないと ま2つも今ローファーに合わせてますこれ はGUで買ったリアルレザーのセール品で 98円だった ですはいここまでがいわゆる普通のサイズ のgパンでしたけど今度はこれかなり でかいですねダボったした感じになるし色 もかなり白に近いブルーですねアイス ブルーこれでどうなるかはいこれですね アイスブルー38 inとりあえずヤフオで落札した スタジャン川のスタジャンを501で 合わせてみまし た何かの参考になって何かの参考になれば 嬉しくます以上若旅をでしたバイ バイはいいこ だ

1961年生まれの男の日々のあれこれ。
 Every day of a man born in 1961.

1件のコメント

Leave A Reply