「THE FIRST TAKE」は、一発撮りのパフォーマンスを鮮明に切り取るYouTubeチャンネル。
第358回は4人組バンド緑黄色社会から長屋晴子(Vo.)、小林壱誓(Gt.)が「THE FIRST TAKE」に再登場。
披露するのは前回の「サマータイムシンデレラ」に続き、フジテレビ系月9ドラマ『真夏のシンデレラ』の挿入歌として話題を集める「マジックアワー」。
ヴァイオリン・チェロを交えアコースティックアレンジされた本楽曲を、夏の終わりを告げるような切なさの残る一発撮りにてパフォーマンス。
Violin:Shohei Yoshida
Cello:Junpei Hayashida
STREAMING & DOWNLOAD:https://erj.lnk.to/sC5Fxo
■緑黄色社会 OFFICIAL
Web Site: https://www.ryokushaka.com/
YouTube: https://www.youtube.com/c/ryokuoushokushakai
Instagram: https://www.instagram.com/ryokushaka_official
TikTok: https://www.tiktok.com/@ryokushaka
Twitter: https://twitter.com/ryokushaka
LINE: https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=ryokushaka
■「THE FIRST TAKE」OFFICIAL
Web Site: https://www.thefirsttake.jp/
Instagram: https://www.instagram.com/the_firsttake/
Twitter: https://twitter.com/The_FirstTake
TikTok: https://www.tiktok.com/@the_first_take
THE FIRST TIMES: https://www.thefirsttimes.jp/
■RULES
白いスタジオに置かれた一本のマイク。
ここでのルールはただ一つ。
一発撮りのパフォーマンスをすること。
A microphone and a white studio.
And 1 rule.
You’ve got 1 TAKE.
■STATEMENT
ありのままの自分を。
ありのままの音楽を。
一度きりにこめる。
THE FIRST TAKE
ありのままの世界へ。
Your Music.
Your Everything.
All in this one take.
THE FIRST TAKE
Less Filter, More Music.
Episode 358 welcomes back Haruko Nagaya (vocals) and Issey Kobayashi (guitar) from the 4-piece band Ryokuoushoku Shakai to THE FIRST TAKE.
To follow up on their last performance here with “Summer Time Cinderella,” this time they will perform “Magic Hour,” a song featured in the Japanese TV drama series “Cinderellas of Midsummer.”
Enjoy this one-shot performance of a song conveying a sense of lingering sadness over the end of summer to an acoustic arrangement incorporating the violin and cello.
CREDITS
―
Director/Creative Director: Keisuke Shimizu
Art Director: Yo Kimura
Copywriter: Hiroshi Yamazaki
Director of Photogrphy: Hiroki Watanabe
Technical Coordinator: Masaaki Ogasawara
Chief Camera Assistant: Shota Hatano
Camera Assistant: Takumi Torii, Yoshinobu Horii, Shigeharu Ikuta
Lighting Director: Jun Sakai
Chief Lighting Assistant: Nobuto Kamiya
Lighting Assistant: Haruka Suzuki, Makoto Takasaki, Kenichiro Shimizu, Yoshimitsu Nakajima, Sho Ogura, Misuzu Kobayashi
Stage Carpenter: studio noll
Production Assistant: Nagisa Taki, Yoshiko Ohkubo, Ayaka Masada, Aoi Shimada
Producer: Keisuke Nishikawa (Pragma)
Stylist: Masaaki Mitsuzono
Hair&Make up: carrie
#THEFIRSTTAKE #緑黄色社会 #マジックアワー #真夏のシンデレラ
49件のコメント
💪🏻…❤️🔥화이팅
💙⃢💚⃢💜⃢💛⃢❤️
あの頃の夏を思いだして切なくなりました。
でもよく考えたらそんな青春なかった
次の祝日の月曜日で真夏のシンデレラ最終回かぁ😢夏海達と一緒で夏が終わるのが寂しい。
正直、このバンド名じゃなかったら、もっと売れてたんじゃないかなって思っちゃう。歌うまいんだけど。
Damn, this song made me cry…
I love Japanese songs…they are way better then those tik tok trend shiits.
😍😍 I love this song 😍😍
君が愛おしい。 💛💚💙
No puedo dejar de escuchar esta canción esa voz toca mi alma …….❤
すっかり常連で嬉しい……!!🥰🥰
アコースティック(?)の方が好きです
歌詞が単純じゃなくて深い
Fukaseさんを登場させましょう。FT運営さん!!
醤油のこぼしシミみたいな衣装ですね…Saoriちゃんのファッションを見習ったらいいのに
佐々木希やん
Superflyさんは歌上手いと思っていたけど彼女の歌声はもっと好きです
一発撮り・一度きり・1人歌唱、長屋晴子の素晴らしさよ✨✨
sumikaはまだですか
弦楽器と素晴らしい歌声のハーモニー最高です♪
えぐ、、
Haruko-chan's voice is always so on point❤❤❤❤ such a wonderful song!! This acoustic version is even more touching ❤❤❤ I'll always support RyokuShaka ❤❤
0:36
❤❤りよこうしよくしやかいかわいい
bravo, just Bravo
❤
サマータイムシンデレラは
夏真っ最中まっしぐらって感じだけど
マジックアワーは「もう夏終わっちゃうんだなあ」って感じさせるとともに
真夏のシンデレラも終わっちゃうんだなあって感じさせられた。
普通にサマータイムシンデレラより
マジックアワーの方が好きかもw
シェアしたよん~✌️~🌠🥰❤️
ドラマの挿入歌でとても大好きな歌です❤心に残る素敵な音楽を作ってくださりありがとうございます❤
This deserves way more likes and is extremely underrated. My jaw dropped to see how amazing her singing is. The way she fluctuates so smoothly with her pitches from high to low and the way she gives it her all is just amazing.
最高!!!!
Haruko your voice brings me such joy and ease to my hears! ❤😂😢
マジックアワーなんて最高なんだ……
Ill go back and play this at least once daily until it gets to 1M views
今回のドラマは毎場面この挿入歌がピッタリ合っていて、本当に美しく綺麗な声と心に刺さる歌詞で感動しました。
今年の夏は終わってもまた来年の夏は必ず来る。ドラマも私の夏も彩ってくれた大切な曲、心から大好きな曲と出逢えた最高の夏でした。
来年の夏の終わりも聴きに来よう
So beautiful ❤❤❤
素晴らしい!!
毎日聴きにきてます。
12月当たったの嬉しすぎます😭
年末まで頑張る、、!
Banzai!!
サマータイムシンデレラより
こっちの方が推しです笑
りょくしゃ大好き❤
ドラマ思い出すぅ〜!!!🥹
長屋さんの息を吸い込む音も立派にメロディの一つとして成立してるよな〜とよく思います
花火大会に、合いそうやなぁって思う!ええ曲やんか。(笑)😆😆😆
なんて心地良いんだろう
原曲とはまた違う雰囲気で、これはこれで好き!あと、peppeさんがいない?
The goat singing again
名前は知ってたけど
最近聞いた 緑黄色
歌手の中でも 特Aレベルに
歌唱力あるね
なかなかいないレベル