いばらき大使「カミナリ」の二人が、県内の観光スポット等を巡りながら茨城の匠を目指して魅力を学びながら発信していきます。

今回は、鉾田市の直売所「ファーマーズマーケットなだろう」から、茨城県オリジナルメロン「イバラキング」をお取り寄せ。10年もの歳月をかけて誕生した、大玉で香り高いこだわりの逸品。半分に切って大胆に、アイスやフルーツを乗せて贅沢にいただきます。
毎月6日はメロンの日、生産量21年連続日本一の茨城のメロンを食べよう!

7件のコメント

  1. 登場が新しい(笑)
    イバラキングはまだ未経験。家族にメロン好きがいるから買ってやっかな‼️

  2. 直売所よりスーパーのほうが
    安いですよ。見切り品は
    熟していてすぐに食べられるし
    最高!❤️
    この時期はメロン祭りで
    混んでますからねー😰

  3. メロンはおしりの方が甘くなるから、映像の切り方だとどっちかだけが甘々を貰ってて不公平だなッ☇

    縦半分に半カット🔪🍈💥で平等に!
    それにしても美味しそうなメロンだ😋

Leave A Reply