2023年8月30日から富士山に行ってきました!!
偶然にも三浦雄一郎さんと同じ日に登頂いたしました⭐️
今年も真田旋風はまだまだ終わらない、、、
富士山パワーを皆様にもお裾分け!!!
ーーーーーーーーーーー
▼X(旧Twitter)
Tweets by mkt_sanada
▼Instagram
https://www.instagram.com/sanada_mkt/
▼公式ファンクラブ
https://sanada-mkt.com
▼お問い合わせはこちら!
https://www.magnify.co.jp/contact-us
41件のコメント
富士登山動画 ありがとうございます、無いと思っていたのでとても嬉しいです☺️
やっぱり富士山の景色は最高ですね
登山お疲れ様です
すごい人の波
豚汁美味しそうですね
絶景をありがとうございます
顔が砂まみれ少し笑ってしまいました
登山お疲れ様でした!
富士登山UPありがとうございます!!見たかったのだ~😆女性ガイドさんでしたのね、そして皆さんちゃんとした装備だね~、ツアーの中での撮影マジお疲れ様でありがとうございました。やっぱイッチャン高いとこからの眺めって良いかも✨お天気もそこそこ良くて持ってるわ。一緒に登りたいけどな~普通の階段で息上がってるわ・・・
富士登山は夜景も良いですよね。
富士登山、何だかんだで結構ハードですが、爽やかに登られてますね😅
(同じ工程で4回登りましたが、直近2回は途中で断念しました😂)
素敵な動画をアリガトー😆
ドキュメンタリーな感じで自分もツアーに参加してる気分になれました。
⛅️八合目の雲を上から見下ろす風景とか、
見てるこっちが感動しちゃった。😢ジーン
富士登山、素晴らしい👍
ありがとうございました。良かったよ来年もまた。
こんばんは♪まこっちゃん体力あるなー😮余裕だね♪富士山のガイドもいけそう!!美人のガイドがいるって話題になるかも😊
こんばんは、真田さん。上から見る景色は絶景ですよね(私は登ったことないです)
そろそろ年齢的にきつくなるかな・・・若い頃より太っちゃったし。
素敵な風景有り難うございました。しっかりパワーもらいましたよ。
間近に見下ろす下界から関東平野の遠景、深く微妙な色調の空と立体的な雲・・・壮大かつダイナミックな景色は臨場感テンコ盛りで楽しめましたぁ~っ(@_@;)
下山時は歌舞伎の隈取りのようになりますよね~。ひさびさに思い出しましたww。ノーズのシャドウが多め、、、、
❤❤❤❤😘😘👍👍👌👌
可愛いイキマシタ😊❤
富士山お疲れさまでした!
自分も白雲荘に泊まりましたが、比較的綺麗で過ごしやすかった印象です。
来年はお鉢巡りと剣ヶ峰ですかね!?ぜひお供したいです😂
🗻素晴らしき
富士山には、1日がかりで登るの?
登りきったまことさんの清々しいお顔がたまらない‼️
脱落者とかいない感じでしょうか?レベル高~笑
富士山登頂お疲れ様です😃
おー!登山編!
やはり富士山は混んでますね~
このペースならまことさんなら余裕そう😃
登山っていいですよね~😄私も行かねば〜💪💪💪
富士山山頂おめでとうございます😊❤
登山お疲れさまでした!動画ありがとうございます😄自然はいいすな〜日頃のトレもあってか楽勝だったんですね👍
最高です✨
下りの方が筋肉痛になり易いけど
まこっちゃんは大丈夫だったかな?
この前三浦雄一郎さんも登ってましたね✨
俺も20日 21日で同じくスバルライン5合目より登りました。 天候も良く最高でした!
余裕たっぷりですね〜、も少し大変かと思ってた😊
👏👏👏👏😊👍
富士山、登った事がないです。途中からもこんなに人が居るんやな~頂上は夏でも寒そうですね。それでも、登った甲斐・価値ありますね。素晴らしい景色やわ!体力使っても、心の洗濯が出来そうや~!😊
Ciao sei bellissima beautiful girl ragazza 😘 anche con la polvere nera black sul viso 🧏. Grazie per i video 📱👀 see thanks for videos 📱👀 see Ok goodnight from Trieste Italy 🇮🇹 Giorgio 👋🌹🌹🌹💌🛌😴
おはようございます☀まこっちゃんの体力素晴らしいですね。そして編集テクも凄いと思います。
BGMのチョイスが秀逸ですね。
素晴らしい作品に仕上がっていると思います。
私もまこっちゃんと一緒に登山をした気分になりました。ありがとうございました😊
お疲れ様でございました🙇😮
登り切りましたね💪素晴らしい👏
御来光も🌄浴びて良かったですね😊 若いって素晴らしい👍
若い頃に行った、大変だった、八合目の山小屋に泊まっていった、夏だったのに頂上は寒かった!
まことさん殆どスッピンと思いますが綺麗です🎉!
こんなに余裕で登れたなら、静岡側からも最難コースでなければ余裕で登れてそう!因みに静岡側は3コースあります。
とても美しい,あなたに魅せられて
まこちゃん、登頂おめでとう🎉😉❤️👏👏👏そしてお疲れ様でした👍️
すごいなぁ
名前分かりやすくしました、テッシーです
自分は高山病に耐えてなんとか登った記憶があります
高山病にならない歩き方や呼吸法があるんですねー
まこっちゃんに教えてもらいつつなら大丈夫かな😊
なんだか登った気になっちゃいました。