1982年7月21日リリース。
7月度オリコン月間2位。
ザベストテン1位👑
…取り敢えず今載せとかないともう9月🎑なので~~😅光陰矢の如し。あ~~時の流れは早❗️
( ̄▽ ̄;)
…… vocalの土屋昌巳さんがこの曲を手掛けるキッカケとなったのが、カネボウ化粧品レディ80パウダーアイシャドウと云う商品の、秋のキャンペーンソングと云う事で、CM企画先行予定で始められ、この機会までのシングル曲もあまり売れなかったために、事務所側から、今回の曲に大きな期待を持ち、また、当時のアメリカの大女優のブルック・シールズさんがCMの出演に決まり、更に作詞が、あの狩人の「あずさ2号」や、ワタクスが大好きだった♥️河合奈保子の「スマイルフォーミー」「ラブレター💌」「夏のヒロイン🌺🦸」や、桑江知子さんの「私のハートはストップモーション」や、杉村尚美さんの「サンセットメモリー」など、数々のヒット曲を飛ばした、竜真知子さんが担当することになり、土屋さんとしては、かなりのプレッシャーもあり、
絶対に失敗は許されない気持ちで挑み、僅かツースタジオで、一夜にして、1人で打ち込みを終え、
完成させたので、絶対に売れないだろうと思っていたら、なんの事はない、45万枚の大ヒットになりますた✨💿️✨ ☝️🧓🎵
女性アーティストの9月🎑の曲、秋の曲は、松田聖子さんの「風は秋色」「風立ちぬ」「ピンクのモーツァルト」菊池桃子さんの「もう会えないかもしれない」浅香唯さんの「セシル」キョンキョンの「木枯らしに抱かれて」など、沢山あるのだすが、男性アーティストでは、9月🎑の曲、秋の曲って中々なくて😅💧思い浮か、か、んだのがこの曲と~~細川たかしさんの「心のこり」位で😂💦
……ので~~この
「すみれ September Love」は
絶対外せないと思ったので、病気と熱中症とスマホ症で指の痛み等~色んな困難と闘いながら~何とか猛ダッシュ(仕事だけは暇なのに😅💧)でやや無理をして作れますた🍀(*´-`)👌🎵
……この曲で一番苦労したところは~、曲作りは、土屋さんと同じく打ち込み主体なので~割りとスムーズに出来るんだすが、歌の中にサビの「🎶すみれ September Love~~🎶」の「Lo~~ve🎶」で、ビブラートと裏声を足して、独特の女性っぽく~更にしなやかVOICE🎙️🧑➡️🎤👩な歌い方をする土屋さんに対し、ワタクスの歌う得意な特徴は、大きくマイク🎙️に通る覇気のある爽やかVOICE、… THE BOOMの宮澤さんみたいな素声なので、土屋さんとは掛け離れた特徴VOICEなので~サビを歌うのにホント苦労しますた☝️🧓😅💦
然れど一所懸命練習して、何とかサビ部分のビブラート&裏声、何とか土屋さんっぽく表現してみました❗️🎙️🧓~🎶🎵✨
…… 皆さんもお暇、機会ががあれば、是非ともサビ部分で、土屋さんの歌いかたしてみてください… 何か、ややナヨッ❣️として
面白いだす😂(笑)🤣(笑)
………………
…………
………
歌詞
それは9月だった
妖しい季節だった
夕やみをドレスに変えて
君が踊れば 都会も踊る
まるで マンハッタンストーリー
君さえいれば パラダイス
昔みた シネマのように
恋に人生賭けてみようか
You You You 誘惑の摩天楼
You You You 夢が花咲く
すみれ September Love
踊ろう September dancing
明日は明日 ラィララィララィラ
君は夢か幻
すみれ September Love again
今夜は September dreaming
ゆら ゆら ゆられて
ラィラィラィラィ
君は 奇跡だった
優しい 天使だった
あきらめを 覚えかけてた
僕の心に ふれた微笑
You You You 許されるものならば
You You You 夢の続きを
すみれ September Love
踊ろう September danceing
明日は明日 ラィララィララィラ
君は 夢か幻
すみれ September Love again
今夜は September dreaming
ゆらゆらゆられて
ラィラィラィラィ
💌 by よしよしよっしーφ(^o^

23件のコメント
なんか、キレイな照明✨
これは、IZAMのイメージが強いんだな、私は😅
今日も、よく似てます😆✨👍
懐かしいですね😃あの頃は綺麗な人がいるな❤️と思って折りました😃この歌をチョイスしてくれてありがとうございます😆💕✨😄🧡🩷💞💘ウキウキです🔮🌈🔮🤗🥰😇
あ、もう今週は9月に入るからですね☺この曲とても懐かしいです。40年以上前の曲なんですね😅今回もとってもよく似ています👍とてもお上手でした☺
くるくるして再生出来ません😅
私だけなのかなぁ?🤔
少ししたら…また聴きに来ます😄
こんばんは♬
9月の歌をいち早く聴かせてくれてありがとう〜♬
こういうところによっしーのお人柄が伺えますね😊歌もとてもリズミカルでやっぱりお上手✨✨👏👏🌷🌷
ザ・ベストテン毎週見てました😍一風堂と言えば今は博多ラーメンかも知れないけれど🍜😅私世代はこの曲ですね🎶✨確かCMソングになったような⁇懐かしい曲をありがとうでした😊💖🎶🌈🌷
めっちゃ懐かしい〰〰今聴いてもステキな楽曲ですね♡カワイイ照明にも癒やされました~
これはまた懐かしい曲です。当時凄く流行りましたね。
全然知らない曲で、オリコン2位とか読んでるとEOSカバーだと忘れて、よっしーさんだというのも忘れてましたw てか、どれがよっしーさんか分からないという謎w
一風堂
懐かしいですね
レコード持ってますよ♪
土屋昌巳さん
研ナオコさんに似てますよね?笑
当時話題になったと思います
姫🐱…こんばんは*(^o^)/*
懐かしい🎉🎉
カネボー化粧品のCM
ブルック シールズさんの素敵な映像が蘇ります
(ღ*ˇ ˇ*)。o♡
ありがとうございました😊❤
うわあ!しばらく聴かなかったけど、知ってる❣️楽しい曲とパフォーマンスだった気がします💕カラオケの製作、素晴らしいです👍
甘いラブソング(^_^)/生き生きはつらつの歌は、とてもいいですね!
懐かしい歌をありがとうございます。今聞いても違和感ないです。👍🏻👍🏻
シャズナの曲、他の方も歌われていたのですね❗️
なんともいえない、やわらかく揺れるような良い曲ですよね✨✨印象に残っています☺️
よっしーさんの歌声もあたたかくて合っています🌈
ハープみたいな音、綺麗ですね✨✨
🐶🍒よっしー
(o˘◡︎˘o)♪︎🌈🌤️🌸☘️🎵おはよう
懐かしいね〜👏とってもじょうずでした✨ミラーボールもキラキラ可愛い〜色で雰囲気もいいね😃
とても懐かしいですねー❤💝✌️🙋♀️🤗😱👌
この曲懐かしいですね😄
素敵な歌声聴けました😄
今日から9月ですね!
季節にぴったりこの懐かしい曲ありがとうございます😊
イントロ間奏再現度凄い!
照明💡綺麗ね😍
よっしーさん☀️こんにちは🍵一風堂もSHAZNAも知ってますよ〜✌️なんて柔らかい歌声😮どの曲でも合う声質が羨ましいです🥺演出も良きですよ〜🙆♂️毎回レコードやらCDが飾ってあるのも凄い本当に音楽が好きなのが伝わります(≧ω≦)素敵な歌声有難う御座います🍔🍟🥤
この歌懐かしいですね。ミライは一風堂が歌っていた時の方がSHAZNAよりも好きですわ🍀
ラル大尉とても良い曲を選曲なさいましたね。
流石はラル大尉
ミライの気持ちが釘付けになりましたわ。
よっしー✨
気がついたらそうかもう9月なんやね😊
季節にピッタリな曲をありがとう❤めっちゃ懐かしいよー🎶忘れてるとこも結構あったけど、久しぶりに聴けて良かった❤❤めっちゃ優しい歌声が包まれてるような感じで良かったよー🌹🌹
よっしーさん 懐かしい曲ですね。 もう 40年も前の曲 月日が過ぎるの 遅いようで 早いですね。😊🌹🥃👍🍀
懐かしいね、これ流行ったね~ノッテマスネ✌️良い感じです~上手いなぁ…😊