おすすめ厳選考察①乃木父は板挟み説

おすすめ厳選動画②柚木薫の怪しさ

おすすめ厳選動画③「テント≠悪の組織」説

おすすめ厳選動画④ 別班の全てを解説

おすすめ厳選動画⑤ ノゴーンの半生考察

※自動生成字幕は動画公開後少ししてから対応されるようです。気長に。

▼#VIVANT 神シーン解説はこっちのチャンネルで展開中

▼ドラマ考察/実況用Twitter
検索用「@zyasuoki_d」
https://twitter.com/zyasuoki_d?s=21&t=em5p48gN5k5Nu5p95GgxeQ

※ほぼ原稿なしでその場の思いつきで喋ってるので細かい情報は各自で確認して下さい。

※サムネなどで使用している画像は全て引用です。
https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/

☆大島育宙(おおしま・やすおき)
東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」火曜コメンテーター。「週刊フジテレビ批評」ドラマ放談コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」「5時に夢中!」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。

大島育宙Twitter→「@zyasuoki」

大島育宙Instagram→「@xxyasuoki」
https://instagram.com/xxyasuoki?r

お仕事のご相談↓
yasuokioffcial@gmail.com

27件のコメント

  1. おすすめ厳選考察①乃木父は板挟み説
    https://youtu.be/Wyobat2FAVA

    おすすめ厳選動画②柚木薫の怪しさ
    https://youtu.be/PwYdrW93PG8

    おすすめ厳選動画③「テント≠悪の組織」説
    https://youtu.be/iOsXCevYrI8

    おすすめ厳選動画④ 別班の全てを解説
    https://youtu.be/OZgBghvZaz8

    おすすめ厳選動画⑤ ノゴーンの半生考察
    https://youtu.be/mF2myEl7J2M

    ※自動生成字幕は動画公開後少ししてから対応されるようです。気長に。

    #VIVANT 神シーン解説はこっちのチャンネルで展開中
    https://youtu.be/NWQ7HFpVvSo

    ▼ドラマ考察/実況用Twitter
    検索用「@zyasuoki_d」
    https://twitter.com/zyasuoki_d?s=21&t=em5p48gN5k5Nu5p95GgxeQ

    ※ほぼ原稿なしでその場の思いつきで喋ってるので細かい情報は各自で確認して下さい。

    ※サムネなどで使用している画像は全て引用です。
    https://www.tbs.co.jp/VIVANT_tbs/

    ☆大島育宙(おおしま・やすおき)
    東京大学法学部卒。タイタン所属のお笑いコンビ・XXCLUBのメンバー。文化放送「西川あやの おいでよ!クリエイティ部」火曜コメンテーター。「週刊フジテレビ批評」ドラマ放談コメンテーター。Eテレ「太田光のつぶやき英語」レギュラー出演中。「ドラゴン堀江」「Qさま‼︎」「さんまの東大方程式」「ネプリーグ」「クイズ雑学王」「ウチのガヤがすみません‼︎」「潜在能力テスト」「5時に夢中!」他、TV・ラジオの出演多数。このチャンネルでは映画・ドラマの考察、書評、受験生向けの勉強の話などをしています。即時性の高いレビューに定評があり、『あなたの番です』考察では日本全体の急上昇ランキング5位と8位を記録。『シン・エヴァンゲリオン』レビューでは日本全体の急上昇ランキング2位を記録。次は1位を獲ってみたい。

    大島育宙Twitter→「@zyasuoki」
    https://twitter.com/zyasuoki

    大島育宙Instagram→「@xxyasuoki」
    https://instagram.com/xxyasuoki?r

    お仕事のご相談↓
    yasuokioffcial@gmail.com

  2. そういえば、 VIVANT って文字自体、野崎さんと乃木が話してる言葉を聞いて 薫が
    ヴィヴァン ってフランス語でありますよね?って言って
    VIVANT
    と書いてますが、、 現地語の別班の表記は普通にBEPPAN なわけですよね?
    発音として ヴィヴァンに聞こえるかもしれないよ。
    と話していただけで。
    それを考えると、VIVANTという文字表記と別班はイコールでは無い気がしますね。

    そしてドラマのタイトルを作中登場させたのが薫となると、やはりまだ何かありそうな感じがしますね。

  3. いつも無限まやかしとセットで楽しんで聞いています。週の後半はコメント紹介でたくさん出していただけるというルーティンも、凄く良いです!

    今回、VIVANTの意味が「生き残った人」という考察を見て、なるほど!とわくわくしました。
    ハリーも「奇跡の子」、ジャミーンも「奇跡の少女」。ということは、乃木憂助だけではなくジャミーンもVIVANTだということになりますね。

  4. 黒須の件
    乃木が事前に両親は殺されたと話していても他界していると話していても
    指令以外はあの会議中にテントのリーダーがベキという人物で正体が乃木の実父だと伝えているので
    他の別班隊員目線でいえば乃木母の生存も不明になるし、なんならテントで夫婦一緒に活動している可能性すらあるのに、殺された発言はすごく気になる。

    乃木の父の経歴知っていたのも不思議ですが…
    誰から聞いたのか
    叔父から?佐野から?別班なら調べることが可能なのか?

  5. 黒須と言う名前をダブルクロス=欺き、裏切りの意味から取ってるなら凄いですけどね😮

  6. セントジェームスはピカソが好んで着てましたね〜。定番すぎてフランスではおしゃれアイテムとはみなされておらず、日本でベレー帽とかかぶりだすフレンチかぶれ女子ご用達のイメージがありますね。

  7. 3年前の別班極秘資料を翻訳した動画を見ました。(動画:ごちそうさまでした)そこには国会議員が自爆テロで殺害されたと書いてあります。

    自爆テロと言えば、妊婦や子供を使った極悪非道なものまであると言いますが、国会議員を狙う場合は警護がいます。警護や金属探知機を誤魔化すため、手術で人体に埋め込むのが手っ取り早い。とくに心臓に埋め込めば発見されにくくなるのでは?と思いました。
    最初から爆弾をどうやって持ち込むのかがカギになるなと思ってました。心臓外科医の薫がかなりあやしくなりました。
    大きな恨みがあるのか?または世界医療機構がテロの黒幕か?

  8. 僕も黒須=テント説は無いと思ってます。テントだとすると太田のことがどうしても引っかかるので。なぜ、殺さなかった?乃木と合流するまでの間で機会はあったはず。なぜ、ハッキングさせた?二人きりでいたのですから殺すのは乃木にバレバレで出来ないにしても眠らせるなり、電源を落とすなり邪魔の方法はいくらでもあったはず。他の組織の人間というのはわかりませんが、そもそも公安と別班は敵同士ではなく目的が同じの別組織のはずだし、インターポール論外、CIA?何の目的でって感じです。

  9. 黒須の「家族が殺された」発言、私も気になっていました。アリの自白を促した場面で、乃木は母親に会ったことがあるかどうかをアリに聞いていたような記憶があります。乃木自身も母親の生死について曖昧なのに、黒須が断定しているのはおかしいですよね。
    記憶違いならすみません。

  10. 考察ではありませんが、声質、滑舌が聞いていてとても心地良いです。家事をしながらラジオのように聞いています。😊

  11. いつも無限まやかしと共に拝見しています。
    今夜の放送でノコルが色白な理由が明かされるとありますが、普段は日本とか海外に潜んでいて、重要な任務の時に帰ってくる…とか。
    日本語やモンゴル語が流暢なのは実際に住んでいるからかなぁと思いました。

  12. 商談の時に、アリ社長は何度も乃木と交渉してると思うんですけど、ベキたち上級幹部に報告してないのでしょうか?
    であれば、乃木雄助の行動はテントから監視されているかも。。。あり?

  13. 第7話で薫が乃木にメッセージを送っていましたが、その中の
    「今日、来てくれたんですね
    ジャミーンに聞きました
    どうして帰っちゃったんですか?」
    というメッセージが気になります。
    乃木は薫が居ないところでジャミーンに会って何か確認していたのでは、と。それは薫に聞かれるとまずい内容だから薫の居ないところで。山本が映り込んでいたテントとの写真について確認していたのでしょうか…

  14. アリを精神的拷問にかけた場所、廃モスクにあった壁画
    あれ、ハリーポッターのなかのシリウスの館、ブラック家のファミリーツリーに似てますよね
    そこで乃木の血脈が顕にされる、ぴったりね
    そもそもイスラム教は偶像崇拝禁止なのでああいう感じの絵は不自然ですしね
    別班会議でベキが父であると伝えると黒須が「え!」と驚く「すまん黒須、(上に?)報告が先だと思っていたから」
    ところが家族を殺されたことを黒須が知っている
    流れのために会話の省略があるかもしれないけど黒須とのやり取りはわざと入れる、引っかかりました

  15. 確かに黒須が家族まで殺された事知ってるのは違和感ありました。公安会議でも家族の事については言及されてなかったですよね。それでも黒須がテント側とは考えにくい。アリのお付きを躊躇わず打ってましたよね。

  16. 乃木は第1話でバルカで指名手配までなって、ノゴーンが気づかないわけないとモヤモヤしています。(やっと会えたという展開になるなら納得だけど)
    あと、どこかの新聞記事で黒須の「家族が殺された…」は失言としてネットに載っていましたね。

  17. 黒須の発言に関しては、公安の会議と別班の会議の切り替えで語られるシーンだったので、内容が同じこと話されてると考えたら言うほど不自然ではない気もします。
    後は、乃木を慕ってる黒須が乃木の過去を知っていてその時、家族は殺されたらしいと言う話をされたのかな?と思っております。
    あくまで、黒須が裏切り者ではない前提での発言です。

  18. コメントとりあげていただき、ありがとうございます!
    自分の考察に対する意見をいただけるのは、気付きもあるのですごく嬉しいです!

  19. この形式良いと思います!いつも考察楽しみにしています😊

  20. VIVANT考察で大島さんを知って何者!?と思って調べたら東大卒のお笑い芸人だった🤯🤯

    だから喋りが賢くて上手いのか…

  21. 興味深く、拝聴させて頂きました。
    このように、いろいろ考える時間がとても価値のあるものですね。

  22. 僕もVIVANT=別班ではない派です。もう今日にも明かされてしまうかもしれませんが、この部分がこのドラマの肝だと思います。フランス語でVIVANTてありますよね?と柚木が紙に書いたことがきっかけで、みんなこっちに引っ張られてると思います。

    ザイールがフランス語を使うとは思えないし、大島さんも確かどこかで指摘していたと思いますが、「お前がビバンか?」の「が」は所属ではなく、個人を特定する助詞だと思います。そもそもこの字幕は制作サイドが意図的に付けたものだと思います。その前のザイールの質問で「お前どうやってここを見つけた」の時のお前は「チェー」、「お前がビバンか?」の時のお前の発音も「チェー」でした。モンゴル語に詳しくありませんが、助詞の「が」を入れる必要がないのに、わざわざ入れています。
    また、アリに「モンゴル語でビバンだ」という時には「ビバン ト」と「ト」を付けているのに、ノコルに「ビバンだ」という時には「ビバンばい」(←博多弁?と突っ込んでいたツイートを見かけましたw)でした。さらに付け足すと、大使館で野崎が職員に言わせた「BEPPAN」は「ビバーン」で「バ」を強く発言していました。日本語でも方言によって同じ言葉でも言い方が違うので、気にしすぎかもしれませんが、ザイールの「ビバン」、職員が発言した「ビバーン」、アリに伝えた「ビバント」、ノコルに伝えた「ビバン」、みんな違う意味に聞こえてしまいました。(ザイールの発言とノコルの時は同じように聞こえるので同じ意味かな)

    それにしても、ザイールの自爆はまだ謎ですね。「俺が死んだらダイヤは出てこねえ」と言っていたのに、テントにはアリの実績として計上されているし…この時にはすでにザイールからテントに渡されていたのかな?だとすると自爆しなくても良さそうなものですけど。ダイヤをくすねて私腹を肥やしていたから一刀両断される前に自爆したのか…でも、テントの幹部が来たなら自爆するのも分かりますが、日本人の乃木が来て「すべてはお前のせいだ」というのも理解できないですね。もしかしたら資金の流れに足がつきそうになったら「自爆しろ」とテントに指示されているのかな?でも、このせいで付いてきたアディエルも亡くなってしまったし…さっぱり分かりませんが、きっと何かあるのでしょう。第一話に大きな伏線を仕込んでおくというのはよくあるパターンですからね。

    他の考察チャンネルのように一方的に考察を発信するのではなく、みんなのコメントを紹介しながら持論も展開されるこのパターン、すっかりはまってしまいました。毎回長々とコメントしてすみません。他では読めないような皆さんからの高度なコメントを読むのも楽しみです。ありがとうございます。

  23. 7話まで福澤監督の手のひらでクルクル踊らされて来たので、黒須裏切りはそうミスリードされてる感がしてならない…笑
    なんかもう一段階裏がありそう

  24. この動画とは関連しないのですが私は最初の方から乃木とFはいわゆる2重人格とは違うんじゃないかと思っていたのですがその辺を考察した動画が無いようなのでコメントしてみます。
    本来なら乃木が知らない事はFは知らないと考えられます。乃木が知っている1つの物事を違う角度で分析するFというのは成り立ちますが、決定的だったのは初めてFが乃木の中に現れた時に「無償の奨学金を貰ってアメリカのコンバットスクールへ行け!」というような意味の事を言った事です。乃木に無い知識を助言する形になるので矛盾するんじゃないかと考えられますがどうでしょうか?まあ、これが本編の展開に関係してこない気もしますがw

  25. いつも動画楽しく拝見してます。
    公式SNSよりLINEの内容に乃木の行動にヒントがとの事ですが、おそらくジャミーンにベキの画像を見せて善悪の判定をしてもらい、善側との回答を得て別班任務をアレンジして自身の目でベキとあって判断することを最優先にしたのかと思います。もちろん自身の確認で悪と分かれば命懸けでベキを始末する覚悟で潜入するための行動では。もちろん悪ではないはずとの思いの方が強いゆえの行動ではあると想像します。あと別班メンバーは巻き込みたくないので射殺を偽装したはず。ノコルが別班に情報が漏れてるかものくだりで手は打ちましたの流れで別班にテント内通者がとかの話も多く目にしますが、単に直前にロシア側の待機場所を変更したことが、手を打ったの内容だと思います。ただテントが無差別テロの悪の組織だとは思えないのでこれから先の展開がまったく想像つきません。無理やり悪側作るなら40年前に内乱を誘発?させたかもの現バルカ政府とかになるのかもですがそれも残り時間考えた時に強引かなとも思うしなかなか読めませんね。

  26. 取り上げて頂いてありがとうございます。
    乃木たちのモンゴル語の発音の件ですが、サンケイリビングのリビング東京というサイトで、趣味でモンゴル語を習ってるというスタッフさんがブログで仰ってました。

    他のモンゴル語に詳しそうな方の書き込みを探しましたが、乃木、野崎は細かく書かれてるものは見つかりませでしたが、薫の発音はネイティブという声はよく見かけます。
    演出でなく役者さんのモンゴル語のスキルの問題という可能性もありますが、もしこだわっていたなら、すごいな、と。

  27. いつも楽しく聞かせてもらってます。
    VIBANTが別班という解釈には❓無理やりじゃないか?と何か違和感があったのですが、生存者と言われると、納得しました。
    その説が有力かもですね。

Leave A Reply