.
◆ABEMAで無料視聴
▷https://abe.ma/3OntGW7
◆過去の放送回はこちら
【ペラペラ】「映画俳優や歌手をイメージ」10カ国語をマスター!“言語の達人”に聞く語学学習の極意とは|アベヒル
▷https://youtu.be/x_ai5EaVvb8
【恋愛】AI彼女で現実世界が辛くなる?“AI全盛期”人間関係のあり方を考える|アベヒル
▷https://youtu.be/zmjgV5L_QTk
◆キャスト
MC:柴田阿弥
コメンテーター:石田健(The HEADLINE 編集長)
「ABEMAヒルズ」
平日ひる12時 アベマで生放送中
#アベヒル #痴漢 #性被害 #セクハラ #アベマ #ニュース
————————————————————
◆ニュース公式SNS
アベプラCh:https://www.youtube.com/@prime_ABEMA
Twitter:https://twitter.com/News_ABEMA
TikTok①:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official
TikTok②:https://www.tiktok.com/@abemaprime_official2
◆ABEMAアプリをダウンロード(登録なし/無料)
iOS:https://abe.ma/2NBqzZu
Android:https://abe.ma/2JL0K7b
※YouTube動画には一部ミュート(消音)の部分がございます。
※YouTube動画には掲載期限があり、予告なく掲載をおろす場合がございます。ご了承ください。
————————————————————

47件のコメント
ご視聴ありがとうございます。
高評価、動画への感想お待ちしております。
無料視聴▷https://abe.ma/3OntGW7
服装とか関係ないよ
触れられたくない人はオーディエンスに近づくな
ライブやスポーツイベントで主役が観客席に近づいたらみんな手伸ばすでしょう
ボーカルが客席に降りたり、相撲やプロレスの選手が通路を通ればみんな触ろうとする
DJ SODAは以前でもライブで触られてるのに、触られるのわかっててそれでも客席に降りて行った。
嫌なら客席に近づくなよ
ますます訳がわからなくなってきたのは、晒されてる男性二人は一人は腕を引っ張った。もう一人の言い分は、手の甲が胸に接触したのは事実だけど痴漢行為はやってないという訴えられた側の話と、胸の中まで触られたというSODA本人の言い分がかけ離れてるということ、一方でSODA本人が腕を引っ張るのはOKって言ってるから、男性一人はもう良いのか? ということなのか?
その辺がはっきりしないし、SODA側の要求が刑法で適正に罰せられるべきだけだったらわかるけど、早速2000万円払って貰おうとか言い始めたのが、2000万円の法的根拠があるのかそれくらい払って当然というノリで発言してるのかよくわからないのです。
また金額を提示してきたとなったら、腕を引っ張るのはOKなのに、この人にも2000万円づつなのか、手の甲が当たったけど痴漢行為はやってないと言ってる男だけが裁判にかかって、その他の人の分も含めた痴漢行為の合計で2000万円払うべきと言ってるのか、法的な説明責任は伴ってくると思います。
「男性の望むような服を着てくれ」の考え方に近いものとして「男が奢るのは当たり前」系の考え方がある。
総括してこういった固定観念が現代に相応しくないのでは?ということならわかるが、
男性中心社会だなんだのまとめ方は荒すぎるし、それこそ男側しか見ていない狭い意見。
柴田さんが「男の筋肉に触るのも~」というのは良いフォロー。
DJ SODAは露出がどうこうではなく触られる距離まで自分の意志で近寄っていること(触られたいならいいけど触られたくないならプロとしての危機管理ができていない)。イベント主催者については本件について何ら損失は無く、そもそも警備不備により訴えれれる側。この裏側は相当ヤバイですよね(運営??、政治団体??)知らんけど。
今回の件で服装云々を言っているのは一部であり、SNSでは運営の管理責任を問う声が多いが何故そこをマスコミは指摘しないのかが意味不明すぎて。
あのファッションだったから触られたわけじゃないと思うが…
AKBの先輩、大島麻衣は、ヲタクが目で痴漢すると、過去に発言し話題になってました。
目で見ただけで痴漢!!受け取り側がどう思うかに重点をおきすぎると、なんでも痴漢になる。
重要なのは、何をしたか。
普通、ライブであそこまでファンに近づいたら色々と危険なのは分かり切った話。
ライブで興奮したファンは、アーティストが触れる距離にまで近づいてきたら、体を触ってくることくらい容易に想像できる。
胸を触ったファンは確かに悪いけど、どうぞ触ってくださいという状況を作ったアーティスト自身と運営(警備)側にも問題があると思う。
一方的に犯人側だけを責めているようだけど、アーティスト本人及び運営にも責任の一端はあるはず。
論点がズレまくってて、正直君たちアホなの?としか思えない。
こういう頭の悪い奴らが、あたかも正論っぽく議論をしているのは非常に気持ち悪い。
特にこの柴田阿弥って人、他の番組でもまともなコメントしてるところ見たことないんだけど、何でメディアに出てるんだろう。。。
見てて嫌悪感しかないんだけど、どこに需要があるの?
DJは悪くない
運営も悪くない
悪いのはタッチパイニキ
ノコノコ出て来た《自称》日本人の二人はたとえ起訴猶予になっても〈前歴〉にはなるって知っているのだろうか?🤔
示し合わせたように出て来た〈自称〉日本人が韓国側の仕込みの可能性は?🤔
肩をさわられるのも嫌….実際そう思っていても発言しない方が良い。人気商売なんだから….
テレビ関係のコメントはどうも奥歯にモノが挟まった言い方しかしてない印象。YouTuberのほうが正論を言ってる。
服装は周囲の人間の行動に影響与えると思うけどね。電車のなかで刺青が見えてるオラオラ系の人がいたら避けるでしょ。誤解を招く服装はしてると思いますよ。やらないのが当然だけどね。
たまにこういったどうでも良いニュースが議論になるよね
こいつ何を言ってるの?
論点が違う。露出が多いのが悪いのではなく、その姿で観客の手の届くところまで近づいた事。何より演者と客の接近を許した主催者が最悪。
セクシー、エロなど性的な目線なしに売れる女性はほとんどいない
事故的に触ってしまったのか
故意で触ったのか
その検証もせずに投稿からの炎上
それは正しいルートなのか
主催者側はなぜ演者を守らなかったのか
セクシー女優もいてお酒も提供して提供には大人のお店もあってそんなとこに6歳から入れるってどうなの?
急性アルコール中毒で何人も病院に運ばれたって言うし
しかもそんなイベントに市が関係してるって
このイベント自体が大問題だわ。
赤ちゃんも触ったら性暴力何ですか😕頭アレやな
運営トップ中国帰化人らしいね。
そりゃ話が通じないわけだわ…
こういうソーダさんの様な人をモラルのない人という
思った以上に叩かれてて笑ってしまったが(笑)インスタ、Twitter、YouTube(笑)チックトックもだろ(笑)
触っていいか決めるのは触られる側、確かにそうだね~。それならまずあの恰好の女性にヅカヅカと自分から避けなきゃ接触するところまで接近してこられた観客がセクハラで訴えたらいい。今回の件も踏まえて不快に思った観客も当然いるでしょ。だって本人が嫌ならセクハラで性暴力が確定なんですよね。
握手会は自分で選んでやってる仕事だから大丈夫、っていうのと今回のは一緒でしょ。観客がひしめいてるフェンスに自ら登ってパフォーマンスするなら観客と接触があるのはごく当たり前でしょう。私は観客の方へ好きに乗り込みますよ、でも私が近づいたらお前ら一歩引け、触ったら訴える、なんてあり得るのか?それって握手会でお前ら握手してきたら訴えるぞといってるようなものだけど。なんかこの動画の話聞いてると、街中歩いてて急に触られたとでも勘違いしてるのかな?
いや、自分で触りに行ったんでね。昂奮したファンの集団に向けて、手を伸ばしてきたファンの集団に自ら手を伸ばしてね。
あんな密集地帯で揉みくちゃになってたんだから、意図せず胸に当ってしまったのは無理ないと思う。手の甲がね。
そんなライブパフォーマンスは腐るほどあるし、中には客席に向けてダイブして全身触られまくる事前提のパフォーマンスまである。
こんなのライブパフォーマーなら今更で、嫌ならそんなパフォーマンスやるなだし、運営側も気を付けるべき。
そしてガッツリ触ってきたのは、男性でなく女性だよ。何でそこまで男に責任転嫁?
従って、日本が痴漢大国だなんて罵られるのなんて、見当違いも甚だしい。
主因と副因を同レベルで報道されている気がしてならないです。
主因:触った人が悪い
副因:服装、管理運用責任
SODAさんは、主因について発言してるだけで、他意はないと思う。
とはいえ、今後の対策となると主因と副因の両方について、フォローアップすれば良いのではないかと思うのですが。
淡々と問題を整理していけばいいと思ってしまう。問題を波及させて本件を複雑化させていくことは双方にとって
損しかないのではないでしょうか?
世の中には普通ではない人がいるということがわかってたら起きてない事件だと思います、今まで一度もなかったとか言ってますが私には信じられません
腕掴んだ、キスしたは言い逃れ出来ない部分はある。
ただ、手を伸ばしてる所にDJ SODAが自分から柵付近まで侵入してるんだから、そりゃ当たるのは仕方ないよね?それで痴漢されたはちょっと当たり屋すぎない?と言われても仕方はないよね?って問題。
はっきり言います。服どうのではない!!
それを言うと肝心の焦点がボケる。
あくまで観客の所にSODAさんが近づいていつて起きた事。観客が柵を越えて行った訳ではない!!
これをセクハラと言うのであれば自首した人達ははめられたも同然。
それを言うなら悪いのは運営側!何度も言います、運営側の落ち度!
衣装、国籍は関係ありません!それを言うと肝心な事がズレます。
自由な服装を着るのは良いけど、露出度高い服を着る事により、男からの視線を浴びやすくなるし、危険度が高まることは事実。
それを承知の上で着るかどうか決めるべき。
男も柴田が言うようにタンクトップで筋肉強調してたら女性から触られる確率が高くなる。
それをセクハラと言うならタンクトップを着なきゃ良いと言われるでしょ?
それだって女性が思う男性の清楚だろう服を強制させられてるってことだよね?
胸触るのがダメなのは大前提として、過去にも触られた経験があるなら今回も触られる可能性は想定できたはず。
なのに近づいたから触られた。
露出度高い服でなくとも触られた可能性もある。
触られるだけで済んだが、ナイフで刺したり、ヤバい液体かけるやつとかもいるかもしれないから、適切な距離で演者もパフォーマンスすべき。
難しいな~。私も「服装で露出する=触って欲しい」は暴論だ!って思うんですけど、ファン心理で触ってしまう人ってちょっと違う気がするんですよね。それでそれは予期出来るから柵がある訳で…。そこ踏まえると運営側がいかに出演者を軽く見てるかが伝わりますよね。
こいつらメディアと韓国には関わらないのが1番だな。
あんなハレンチな服装で身体にあたる距離まで接近してきたソーダの方がセクハラなんやで(^_^)
めんどくさい世の中になりましたね。
サファリパークに丸腰で乗り込む
ヤクザの事務所に暴力団反対で乗り込んでいってぶんなぐられる
どっちもしょうがないアホだねですむ話
売名できてよかったな笑
酒飲んで踊り狂ってる連中に柵を乗り出して煽っていて起こった問題と一般状況を同じに言ってますがものすごい偏向報道ですね。パフォーマーのやり過ぎと主催者の安全管理には何の問題も無いと思っていますか?
人間なら理性も自制心もあるはず、それに酒飲んでることもテンション上がってることも免罪符にはならん
柴田女史って【馬鹿なの】、仕事で触られるのは、OKだが・・・プライベート触られのは
NGと言っているのか? 【アイドルの女】は、怖い人種の女だな
そこのあさい議論はやめろ。
自己決定を非難する権利はある。セクハラとは関係ない。服装にはTPOがあるのだよ。
セクハラのハードル上げまくったら握手もセクハラになる。グラデーションを社会で共有するんだから“わたし”が嫌だからセクハラは成立しないかな。
男性は男性ホルモンを減らす努力をしましょう
男性は男性ホルモンに支配されています
男性が醜悪な容姿になったり暴力性が増したり性欲が強くなったり女性に危害を加えてしまうのは男性ホルモンの作用によるものです
男性を否定しているのではありません
男性ホルモンを否定しているのです
男性と男性ホルモンは別のものです。
男性ホルモンがなくても男性は生きていくことができます
男性ホルモンをなくせば女性への興味はなくなり、きれいで正しい人間になれます
例えば、これ高速道路にふざけて身を乗り出して事故にあった人を一方的に擁護するぐらい無理があるよ。確かに人を引いたら車が悪い事にはなるけど飛び出した人を一方的に擁護して車だけを糾弾すれば良い問題じゃない。飛び出した人も自分の落ち度をしっかり認める必要がある。それを認めたくないから服装問題に話をすり替えてメディアもその片棒担いでるとか異常だよ。SODAなんて炎上商法で日本以外でもトラブルメーカーなんだから彼女の素行から見ても擁護すべき相手じゃないのは一目瞭然。
ホードーの在り方についてメディア関係者は本気で考えた方が良いと思います。