阪神タイガースが運営する公式YouTubeチャンネルです。
さまざまな球団の映像や情報をお送りします。
=== チャンネル登録はこちら ===
↓ ↓
https://www.youtube.com/c/hanshintigers_official?sub_confirmation=1
その他、SNSでも様々な情報を展開しています。
▼Twitter
Tweets by TigersDreamlink
▼Instagram
https://www.instagram.com/hanshintigers_official/
▼Facebook
https://www.facebook.com/tigersdreamlink
44件のコメント
闘う顔とか言うてるから選手萎縮してあんな守備になるんやろうなw普通にやればいいのに絶対エラーできひんと思ってガチガチw
ゴロでも打球が強いから取りづらそう。
甲子園の魔物や
明日は坂本で2連勝行こう!
ちゃんとライト方向にゴロ打って最低限してる佐藤が偉すぎる
結果的に相手のエラーも誘って最高の形になったわ
昨夜の9回のファーストへのも同じくだが、これで二塁手攻めるのは可哀想だよ、、、サトテルの打球が速いうえに強く重いから弾いてしまう、国内では想定外のメジャークラスの打球、ビシエドですら弾くんだから。
これセカンド誰?
ルーキーで調子も良く今日もファインプレーしてたのにここだけ抜かれてクソ呼ばわりされるのは可哀想やな
トンネルした福永選手今夜は眠れませんね
西「楽しんでもらえたかな?」
マジで高校野球やん。
それくらいの感動やん。
最後跳ねずにそのまま打球スピードが落ちなかったんですね
この場面でこのアンラッキーぶりとは中日お祓いした方がいいかも
どのみち追いつかれたら勝ち目なかったし、大山に打たれた時点で負けみたいなもん。
ビーズリー前のめりで応援してんのええなぁ
キャッチャーのダメ野は早く引退して欲しい。😢
佐藤らしいバッティング。
ようやく。
あんな真正面のイージーゴロを見事なトンネルとは驚いた。
最終回の緊張感で硬くなったか、土のグラウンドで思ったより跳ねなかったか。
この土のグラウンドのおかげで数々のドラマが生まれる。
これはもうけたなぁ
やっぱパワーのあるプロの打球ってアマチュアからきたばかりの野手にとっては驚愕の強さがあるんだろうと思うわ😅
センターラインの固さが勝ち負けにつながるからね~
いまやそのセンターラインが弱点まである
掛布さんがセカンドの守備位置が前すぎるって解説してたのは、こういうエラーが起きることを予期してたんやな。
タイガース🐯今シーズン未だ、2連敗で止めてる。3連敗〜以上の負けは無い。後、中日は、甲子園で、去年1勝しかしてませんね!だから2回オモテ大量失点も、去年の日ハム戦の様に逆転勝ちする気がしてました。😊
これまた「戦う顔をしていない」とか誰かに言われそうなセカンドさん。どう見ても普通の正面のゴロやん。せめて前に落とさないとね。
ゴロアウトでも、やはり強い打球を
打つと、何が起こるかわからない!
ちょっと前までなら三振よ
調子上がってきて良かったわ佐藤
セカンドを貫通した❗
中日セカンド、ファールボールファインプレーしてトンネルカマしたら本末転倒やな(笑)
無死二塁ながら、あれを普通にアウトにしていればその後の打者を考えると十分勝ちの見込める展開なのに。
守備は大事よなぁ。
初回のノイジーの守備見てると緩慢の様に思える。やはり変えるべきの様な気がする。
甲子園北側の閑静な高級住宅街に住んでるけど。
今日の試合後の六甲おろし大合唱は球場改大装後で最大の音量やった。
球場のみんな、嬉しかったんやな。
いつもはは微かに聞こえるぐらいだが、今日ははっきりと聞こえた。
凄かった。
改めて思うけど阪神ファンの応援って凄まじいな。マイクの音割れてるやん笑
だからこそ、選手に優しい声援を届けてほしいね。
ベンチにいるビーズリーから猛虎魂を感じる
ぽんぽん凡フライばっか上げてたらこういう事も起きないって事だな
ちなみに村田さんの実況ではまけません 今日はやばいわうれしすぎるわあ
佐藤のゴロはゴロじゃないw
佐藤打球速いわ笑。昨日もビシエドのミット弾いてたし笑。
ヒットよりのエラー
たしかにエラーだが、難しいよね。セカンドは正面のゴロが一番バウンド合わせにくい。火曜日の中野も同じようなのあったよね
俺なら2年病む
今年の木浪はいつもと違う。
他人のモノ盗む佐藤が品行方正の聖人君子か(ワイには馬鹿野郎にしか見えないけどもw)
🐯
中日マルティネス De NA山崎、広島栗林、ヤクルト田口に負けをつけた阪神タイガース