しばらく戦車はいじらないと思っていたが、ふとしたタイミングで始まるのです。
一枚の写真から思いを馳せる 奥深きの戦車の世界。

☆世田谷ベースの新作Tシャツ販売中 [ホビダスマーケット]
https://shopping.hobidas.com

#世田谷ベース
#所ジョージ
#戦車

23件のコメント

  1. 文子さんの料理🍲かなぁ🤤私、文子さんの料理の大ファンなんです😊世田谷ベース14の『所さん家の美味しいゴハン』の本も持ってます📖所さん、幸せ者ですね❤

  2. コレクションが又増えましたねかっこよさげです昔ガキの頃ハンティングタイガーを作った覚えがありますあのタンク何処へ行ったやら?🥰🥰🥰🥰

  3. とんでもない時間がかかってそう
    数年かけて、その都度、手を入れてるのかなぁ
    なかなかの質感、やれた感じが凄い
    私的には、タイヤやキャタピラも、も少しやれてても・・・
    Bravo!! 👏 🧙‍♂🧚🧚‍♂🧚‍♀🎶

  4. 所さん、こんばんは😃🌃
    暑い中、お疲れ様です👍
    所さんが作る模型とかはリアルに作るので素晴らしいです😊
    見るのも楽しみです😃

  5. 私には相変わらず何をやってるのか本当にわからないけれど(笑)、こんなに色んなことできる所さんがステキです❤

  6. わぁーーーーー
    所さんの
    一日の中で最も大切な
    時間
    マイハウスキッチンだ。 
    久しぶりですね。
    最近
    農家の唄を聴いてました。 
    ありがとうございます。

  7. 所さ〜ん!動画ありがとうございます!

    サビの表現や土の表現アクセサリー
    レベルが違いすぎて
    凄いを超えて恐ろしいです。。。
    感動しました🔥

    動画前半の映像は
    もう戦時中のようでした💦

    歌。欲しいです。。。🌴

  8. こう言うの見るとダメ
    🫡⛑とけちゃう🫠👍
    所隊長やっと戻って下さいました。なんちゃって😘

  9. やっぱり戦車模型はただ汚すんじゃなくて、車両一台一台に「生活臭」や「クセ」を漂わせられるのが楽しいですね。
    ちょっとした箱庭であり、マイ戦車、マイ秘密基地的な楽しみがある。
    あと、また所さんのアルバム出るのかな?楽しみだなぁ~。

  10. 所さんの戦車の傑作は、ラジコンのコントローラが戦車で、走らせて動いてるのがコントローラだった作品だと私は思います!2009年頃の作品、覚えているかたいますかね!

Leave A Reply