『ストリートファイター6』で格闘ゲーム未経験者にとっての心強い味方が、本作から追加された操作方法「モダンタイプ」。本動画では、初期バージョンに登場する全18体のキャラクターのモダンタイプで出せる技を調査。モダンタイプで遊びつくすには厳しいキャラWORST3と、「モダンタイプ」でもキャラクターを味わい尽くせる楽しいキャラBEST3を紹介します。

▼補足:本動画内の検証について
・技の総数に対して、「モダンタイプ」で出せる技の割合でランキング付けしています。
・通常技(立ち、しゃがみ、ジャンプ)、特殊技、必殺技で計測しています。共通行動である投げ、SA等は数に含みません。
・技の強度(弱中強どのボタンで出したか)により性能が変わる場合は、それぞれ別の技としてカウントしています。
・アシストコンボの途中でのみ出るなど、単発で出せない攻撃は「出ない技」としてカウントしています。
・「モダンタイプ」であってもコマンド入力で出せる必殺技は「出る技」としてカウントしています。

▼『ストリートファイター6』公式サイト
https://www.streetfighter.com/6/ja-jp

▼チャンネル登録はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCabvYnvuUUbbGUrxkaFRgSA

――――――――――
AUTOMATON: https://automaton-media.com/
AUTOMATON WEST(英語サイト):https://automaton-media.com/en/

©2023 CAPCOM

#スト6 #ストリートファイター6 #格闘ゲーム

9件のコメント

  1. 格ゲー初心者なのでモダンで始めようと思ってました
    キャラ選びの参考にさせてもらいます!

  2. 無敵技出せるとかSA1の性能が高いみたいなモダン適正じゃなくて
    出せる技数で検証して、楽しいキャラとして紹介するのいいですね

  3. あくまで技の数ですからね。
    消えても良い技もあるから、少ないキャラが一概にモダン適正がないというわけではないのはむずかしいところ

  4. 一通りキャラを使うときはモダンにして、一番好きなキャラはクラシックで練習すればいいと思う。
    結局クラシックに慣れたらモダンじゃ物足りない

  5. クラシック全ての技を覚えてそつなくこなせるならそれが一番いいけど、ダルシム使いたい!でも技数多すぎて覚えるのも使い分けもキツイ💦ってなったら、モダンくらいの技数でもちょうどいいのかなって😂

    モダンでクラシックと張り合えるくらいになったら、技数多いキャラのがモダンは適正だったりして…それはないか💦

  6. マノンは確かにモダンがきつかったですね
    2中Pが出せないのが致命的でした

    逆にキンバリーは技だけでなくアシストコンボもクラシックでもよく使うものが組み込まれているのでモダンが非常に使いやすいです

Leave A Reply