【走りは進化した?】2024年モデルのR35 GT-Rと2022年モデルのR35 GT-R の走りの違いを伊藤 梓と藤木 由貴が徹底試乗!!

今回のカープライムは、前回に引き続き日産 GT-Rの2022年モデルと2024年モデルの比較を行います!前回は、22年モデルと24年モデルの車両の違いを検証しましたが、今回はいよいよ試乗インプレッション編です!果たして進化の具合を伊藤 梓さん、藤木由貴さんは感じ取れたのか!?ぜひ、最後までご覧ください!

前編の車両解説編はこちらから!!

■ 車両詳細
日産・GT-RプレミアムエディションT-spec
ボディサイズ:全長4,710×全幅1,895×全高1,370mm
ホイールベース:2,780mm
車重:1,760kg
駆動方式:4WD
エンジン:3.8リッターV6ターボ
トランスミッション:6AT
最高出力:570PS(419kW)/6,800rpm
最大トルク:637N・m(65.0kgf・m)/3,300-5,800rpm
タイヤ:(前)255/40ZRF20(後)285/35ZRF20
燃費:7.8km/リッター(WLTCモード)
車両本体価格:(2022年モデル)1,590万4,900円(2024年モデル)1,896万700円

▼チャンネル登録&高評価お願いします▼
https://www.youtube.com/c/carprimeofficial
※ iPhoneの方はアプリでは出来ないため、ブラウザより登録をお願いします!

▼メンバーシップ制度開始▼
https://www.youtube.com/channel/UCnN46269VId_LzgcFIB-KXA/join
メンバー限定のライブ配信など、応援よろしくお願い致します!

**********************************
クルマの新しい魅力を発見するメディア「CARPRIME」Powered by CarMe
CARPRIMEでは、毎週、気になるクルマ、話題のクルマを取り上げ、クルマのある日常を楽しむ全ての人へ、知的好奇心を満たすチャンネルを目指し、様々なクルマ・企画を展開しています。ぜひ、チャンネル登録して頂けますと幸いです。
https://www.youtube.com/channel/UCnN46269VId_LzgcFIB-KXA

Would you like to watch our content with English subtitles?
We launched CAR PRIME ENGLISH CHANNEL. Subscribe from the link below!
https://bit.ly/34kedzA

新車・自動車ニュースのWEBマガジン CarMe[カーミー]
https://car-me.jp/

CarMe[カーミー] FaceBook
https://www.facebook.com/carme.jp/

CARPRIME 公式Twitter

CARPRIME 公式Instagram
https://www.instagram.com/carprime.jpn_official/

CARPRIME 公式TikTok
https://www.tiktok.com/@carprimechannel

CARPRIME 公式LINE
@carprime で検索!!

**********************************
#伊藤梓 #藤木由貴 #GT-R

12件のコメント

  1. いいですねぇGT-Rに美女二人
    楽しさがこちらにも伝わってきました
    今度是非女子会ドライブやって下さい
    期待して待っています😊

  2. MY07のGT-R乗ってました。
    まだ同じ型売ってるのですね。
    もう16年前なんて考えると、恐ろしい、、

  3. コレを土屋さんと谷口選手がやるといつものインプレですが、お二人目線での動画って新鮮で良いですね。
    梓さんの癒し系ドライブ、助手席から藤木さんもいい感じでインプレッションしてますね。
    スペック比較やレーシングドライバーのサーキットタイムアタックより、一般的なクルマの捉え方に熟成されたGTRって普通に走っても新しいモデルは進化してるってイメージが伝わって来ます。

    大人のクルマ選びは、助手席の女性目線の意見に耳を傾けるのが大切ですね〜。

  4. 梓ちゃんの隣に乗れる由貴ちゃん羨ましい😅梓ちゃんの運転は土屋さん風に言えば、しっとりなんだろうな😍

  5. あずさのシビックRが納車されたら、カープライムで紹介して欲しいです☺️

  6. 今回もまた楽しい動画ありがとうございました。そうですね~また女子の車動画見たいですね~あずちゃん、ゆきちゃん、はちこちゃんでー👍これからもガンバ~✌️

  7. Tスペックか…笑
    まぁw🫢乗りやすそうな車ですね〜😂
    どこに1,600万の価値があるかは分からないけど

  8. 視界の感想、判ります!明る過ぎず、適度に包まれ感があるという事ですね。デザイン的にはどちらかと言えばZの方が(価格も含め)が好みなので、そちらで頑張ります。

Leave A Reply