アルツハイマー病を患う女性が、チャイコフスキー作曲「白鳥の湖」の振り付けを思い出し、踊る動画が話題となっている。
元バレリーナのマルタ・ゴンザレスさんが踊る動画は、スペイン・バレンシアの介護施設で撮影された。ゴンザレスさんは撮影から間もなく、2019年に亡くなった。
アルツハイマー病患者の生活向上のために音楽を活用しているスペインの慈善団体「Asociacion Musica para Despertar」が動画を公開した。
彼女をめぐってはその後、当初言われていたことが違っていたことが判明した。
動画提供:スペインの慈善団体「Asociacion Musica para Despertar」
BBCニュースサイトの記事はこちら。
https://www.bbc.com/japanese/video-54913564
YouTubeのBBCチャンネル登録はこちらから。http://goo.gl/tYDMwU
BBCニュースの日本語ツイッターはこちらから。https://twitter.com/bbcnewsjapan
25件のコメント
綺麗ですね
しわしわのおばちゃんが一瞬お姉さんに見えた
私も中学生ながら10年以上バレエを習ってます。いくら骨格が曲がったり、老いを感じるところはあってもその人の輝きは生涯衰えません。それを改めて感じさせられる動画です😿
顔が別人みたいになった…
生傷が耐えない良く転ぶ
地下鉄のワードちょっと怖くね
儚げで美しい方ですね。手の動きはまさに白鳥。感動しました。
逆立ちで狂ったように踊ってよ
指先が綺麗
音楽は凄い
ご本人は分からないのだろうけど、自分だったらこんな動画を世界中に流されたらイヤだな┅
感動的です。
本当に素敵な公演、撮影した人ありがとう!
俺はデブなんだけど
ひいばあちゃんが最近様子がおかしいのね
んで家族がタブレットに
豚 豚 俺
の順番で写真入れて順番にみせてったのね
豚を見たら豚と言ったけど
俺の写真見たら
「○○○(俺)も豚だがや」って笑いながら言ってたから
わざとボケれるならまだ大丈夫なんだなって言ってみんなで安心してた
こういう話はいいな。
知人のお婆さんは昔ここに畑があったと言って国道を横切り亡くなってしまった。
その方の娘の頃は確かに、そこは畑だったそうだ。
認知症って自分の幸せな時代の記憶が蘇るのかな。
音楽の力は凄いものだ… 人類の叡智の結晶だよ
ズタ袋ァァBanリリリリリリリリリリリリアン来てクレよな⁉️😅😅😅😅
魂は肉体の先にある。魂が肉体であり、肉体が魂である。
素晴らしいです💓マルタさん💐
かっこよすぎ
この動画見てとても悲しく、虚しい気持ちになってしまった。人間誰しも老いて行くんだけど,,,.最後の踊りは車椅子の上だったけど彼女の心はきっと舞台上で大きな拍手を浴びていた若き日の自分そのものだったのでしょう。
世界一の舞。
脳や心臓という体の器官ではない、心や魂というものが本当はあるんだな、と思う。
0:24 ここくそかっけぇ
曲に合わせて完璧に踊っていらっしゃる、指先がピンと伸びているのが凄い、泣ける
美しいな…
弱った人の体から羽ばたこうとする美しい白鳥に心を奪われました
美しい…本当に美しい…!