くりぃむしちゅー有田哲平の【公式】YouTubeチャンネル!
第124回は【福田のプロレス頭テスト】第2弾!今回のキーワードは、『酒』『嘘』『優等生』『切り札』の4つ!有田がこのキーワードから連想するプロレスラーの●●伝説を語る!果たして、有田の回答を福田は当てることができるのか!?

■㊗️番組公式ガイドブック発売中‼🎉
ご購入は➡https://www.amazon.co.jp/dp/4768317278
豪華対談×4収録!全国の書店・ECサイトで発売中!
タイトル:有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】公式ガイドブック
発売日:4月28日 価格:1,980円(税込) B5・176ページ

■【①プロレスに関する質問&相談】【②●●●から何が学べるのか?】大募集!!
①有田さんに『聞きたいこと』『相談したいこと』『語ってほしいこと』『やってほしいこと』などなど、ぜひお気軽にこちらのフォームからお送りください!
②有田さんに教えてほしい『●●●(団体・選手・技・事件等々)から学べること』を、教えてほしい理由と併せて、ぜひこちらのフォームからお送りください!!
https://forms.gle/p5Tat985s8A5gucR6

■この動画で有田さんがお話した大会・触れた大会

■【チャンネル登録】と【いいねボタン】をよろしくお願い致します!
チャンネル登録後、「登録済み」の横にある「ベルマーク」のアイコンをタップして「すべて」を選択して頂き、ぜひ新着動画のお知らせなどの通知が受け取れるようにしてください♪

■チャンネルメンバーシップ登録について
[メンバーになる] ボタンからメンバーシップを登録して頂くと、不定期開催の生配信イベント『有田編集長のプロレス飲み会』をリアルタイムでご視聴頂けたり、アーカイブ公開期間は全編ご視聴頂くことができますので、ご参加希望の方はぜひ♪
☆メンバーシップ申込ページ:https://bit.ly/3jOtiB2

■チャンネル公式SNSアカウント
様々なお知らせや収録の様子などスタッフが投稿して参りますので、ぜひフォローよろしくお願い致します!
☆Twitter:https://twitter.com/aripro_wp
☆Instagram:https://www.instagram.com/arita_ainter
☆Facebook:https://www.facebook.com/aripro.wp

■視聴者のみなさまへ
有田さんが記憶をもとにその場で語っているため、多少、言い間違えたり記憶違いをされていたりすることもあるかもしれませんが、そのあたりも含めて、ぜひ有田さんの熱いプロレストークをお楽しみ頂けたらと思います!(スタッフより)

#有田哲平
#プロレス
#オマエ有田だろ
#福田充徳
#新日本プロレス
#njpw
#全日本プロレス
#ajpw
#プロレスリングノア
#noah_ghc
#wwe

OP作詞作曲:MC JAPAN&GREEN BREW STUDIO
OPCG:斎藤良浩

©2022「有田哲平のプロレス噺【オマエ有田だろ!!】」プロジェクト

29件のコメント

  1. 今回のプロレスクイズも「自分が考える答えと一致しているかなあ?」とじっくり考えながら楽しむことができました!次回もいまから楽しみでしょうがないです!

    もしも、次回のプロレス脳クイズがあったらあらかじめTwitterなどでお題を教えていただけないでしょうか。お題によっては動画を停止してつい長考してしまうので…

  2. 自分も一緒になって考えたいので、次回の開催ではサムネイルに答えを載せるのはやめてください。

  3. 昔のプロレスの方が今より熱狂を生んでいた。
    今はどうか?猪木の意思なんてものは度外視され闘魂を感じられない団体になってしまった。
    本物を知っているプロレスファンは、ただただ哀しい。

  4. 2000年代前半のWWE大好き人間です。分かる人だけに共感を得られれば。
    「嘘」ビンスorエディゲレロ
    「酒」ストンコ
    「優等生」アンダーテイカー

  5. 改めて武藤さんってすげぇなぁ…。フィニッシュホールドと切り札が違うのを明確に出したのって、武藤さんが初めてくらい、印象強い。ムーンサルトもそうだけど、ここぞというときにフランケンシュタイナーが出るんだよね。

  6. 天龍さんと言えば、わたしが働き始めたバブル期頃に勤めていたちょっとした結婚式にも対応できる中華料理店にお弟子さんたちとよく来られて毎回アルコールの在庫を呑み尽くされていたことをよく覚えています、、、🍺

  7. 大仁田厚の嘘つきは今でこそ笑い話になるけど、たまに嫌悪感湧くから話にしたくない。

  8. 「切り札」といえば、ライガーのシューティングスタープレス、藤波(腰痛後)のドラゴンスープレックスも、
    めったに見れない技だったので、出た時は感動と興奮がヤバかったですね。

  9. 武藤さんの場合は
    必殺技:シャイニングウィザード
    奥義:ムーンサルトプレス
    切り札:フランケンシュタイナー
    というイメージですね

    ちなみに自分は↓でした
    酒:アンドレ(金丸さんも考えましたが酒というよりウィスキーかな)

    嘘:ミスター高橋(思いつかずで)

    優等生:清宮海斗(今だと彼かな)

    切り札:武藤敬司(ここまで人物で考えてたので発想が人物縛りになっちゃった)

  10. 小橋の練習て、良い悪いは別としてバーベル、ダンベルとか器具を使ったトレーニングしか浮かばない。

  11. 『嘘』のお題で誰だろうなぁと思ったらビンスを出してくれる福田さんのセンスよ。
    今回は福田さんの答えの方が全体的に納得出来ましたね。
    早く福田さんの映画感想回が見たいです。

  12. 武藤選手の、印象的な試合は、ベイダーの力の前に、敗れて悔し泣きしていたシーン
    後に、新たな必殺技で、リベンジできた時は、感動的でした。

  13. 大好きな企画
    またやってほしい

    酒:オースチン
    嘘:アンダーテイカー
    優等生:鈴木健三
    切り札:和泉元彌

  14. 別ブランドとは言えNJPWに葛西純選手が参戦した今、倉持明日香さんをゲストに最近のデスマッチ、ノーDQ戦について語って頂きたいです。

  15. 今回はプロレス頭テストってタイトルに付けなかったんですね
    個人的答えで恐縮ですが、
    酒=アンドレ
    嘘=大仁田
    優等生=三沢or小橋
    切り札=ムーンサルトプレス(武藤・小橋・ベイダー)
    めちゃめちゃ思考が合致してました!

  16. 福田の方がいい回答だよね、
    だからさ、
    有田がさ、

    福田に合わせれば?

  17. このプロレス脳こそが福田さんVSコーファン氏の対決に向いているのではと思いました🤔
    明確な正解が有るより有田さんと同じ、もしくはそれを超える回答でやる方が盛り上がりそう😁

Leave A Reply