「どうやって車を停めたのか?」「なぜこんな駐車場に停めているのか?」
そこにはきっと何か”ワケ”があるはず
ワケあり芸人狩野英孝が街で見かけるワケあり駐車場を徹底調査!
今回は東京都世田谷区のワケあり駐車場で
狩野が苦手とする縦列駐車で停められていた。
元々、全面塀だったものを車のサイズ分”だけ”壁を取り壊したため
進入角度を少しでも間違えると、駐車できず、住民の方も過去にぶつけたことがあった。
停車の際、助手席側と後方は家の扉と接していることも考え、ある程度、スペースを取る必要もある。
2022年11月23日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです
#それって実際どうなの課 #ワケあり #狩野英孝 #駐車場 #駐車困難 #訳あり
#どうなの課 #エグいよ狩野
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually
■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/
24件のコメント
自分ならさっさと残りの塀を取る笑
郵便受けは玄関に取り付けて、塀は壊しちゃえば楽になると思うのですが😅それから、何でセレナ??せめてシエンタじゃないですかね💦
車大きくない??
いつも観てます、このシリーズだけでSPやってほしい🥺
スライドドアでなければ、セダンでも停められると思います。
全然車の大きさ違〜う!!
フリードとセレナじゃ
大きさがかなり違うから
比較にならないけどなぁ?
確かに狭いことに変わりはないけど。
これリアタイで見てた時余裕やんって思ってたらまさかすぎた笑
Parking from the sky頑張れ!!
毎度ちょっと大きめの車でやるのおもろい笑
良かったです!
フリードとセレナって全然サイズ違くない?
セレナ、でっかいぞ!
フリードは、コンパクトだから駐車できるだろうけど…借りてきたセレナ、ライダーだし。
今回狩野さんが乗って運転した車は日産のセレナですね。色やグレードは違うと思いますが約2ヶ月前まで乗ってました。
このコンビとこのコーナー好きすぎるので、ぜひそろそろ日本全国出張版とかどうですか!笑
相変わらず、ちょっと大きな車、用意するSなスタッフ〜😂w
フリードの代わりが、C26のセレナのライダー。しかも今じゃ少ないブラック・ライン仕様。
高級車でやるの、Autechオーナーとして、如何なものかと・・・。
フリード、セレナ大きさめっちゃ違うぞw
毎回思うが、ワンランク大きいサイズのクルマ用意するあたり、悪意があって萎えるわ
野暮なこと言うけど・・・もうワンブロック、塀を壊せばかなり余裕が出ると思うのだけれど?
俺の家訳ありだわ。10人乗りのハイエース家に入れてるけど通る道がミラー指入らんくらい攻めないと行けないし警告音鳴りっぱなし車庫もパッツパツだから狩野多分止めれないな笑
もし、自分がここの住民でこのセレナ乗ってたら、後ろの人は先に降ろしますね笑
しかし、「スライドドアの方がヒンジドアより降りにくい」という状況もレアですねぇ
デリカを期待したw
自分なら塀壊してスタンドポスト設置するわw
フリードに対してセレナでやるの好き笑