“彼女には何があったんだろうね。
人生で、誰もが一度は必ず通り抜けなくてはならない出来事があったのかもしれない。

まだ、その辛さ、苦しみ、悲しみを受け入れることができていない。
自分がダメでダメで、バカでバカで・・・。

すべてから解放されたくて、故郷に戻ったんだと思う。
「お母さん」って、そんな存在。

お母さんが居てくれて良かった。”

2021年7月14日(水)発売、ASKAの約2年ぶりのシングルCD「笑って歩こうよ」のMVのフルバージョン。

「1970年代のメロディーって、今なおカバーされ続けている。なぜ?って、メロディが音楽を語っていたから。そんな時代の音楽を、今、自分なりに表現してみました。きっと誰もが気が付いている。世の中がすっかり沈んでしまっていることに。強がりでもいい。“笑って歩こうよ”」というASKAのメッセージが込められたシングル楽曲。

映像監督の石井貴英は、この楽曲のMV映像を手がけるにあたり、女優の「尾野真千子」を指名。

「尾野真千子というだけで、すでに表情が見えた。今、誰もが、朝が来ることを信じ待ち続けている。イギリスには『夜明け前がいちばん暗い』ということわざがあった。苦しくなった時に離れていく見せかけの勇気と、どんな時も黙って傍に居てくれる希望。説明せずとも、この映像を観た人それぞれが抱く共感を尾野真千子に託した。」

思い出の詰まった町に別れを告げた女性役を、尾野真千子が見事に演じている。

MVに女優の「尾野真千子」。
そして、編曲を「松本晃彦」「澤近泰輔」が手がけるという、豪華な顔ぶれが並ぶ作品となった。

7月14日(水)のシングル発売日に、「笑って歩こうよ」MVフルバージョンが公開です。

ASKA Official Web Site「Fellows」
https://www.fellows.tokyo/

33件のコメント

  1. なんか、また、この曲聞きたくなりきました。ホッコリ?懐かしく感じます。
    アスカさんの声に癒されます🎶

  2. 🌈☺🌍🎶生まれ変わる音楽とともにPEACE🌈☺🌏🎶世界中の人びととともに生まれ来る子供たちとともに心の通じ合う響き渡る音楽がつなぐつながる平和への道🌈☺🌍🎶音楽の哲学が心を強くする文化力とともにつなぐつながる平和への道を築き上げる🌈☺🌏🎶自然の力とともに響き渡る音楽が命の尊さとともに人を愛する心を強くするつなぐつながる平和への道🌈☺🌍🎶忘れない黙らない生まれ来る子供たちとともに生きていくASKAさんとともにつなぐつながる全体を知る歌の力が世界を知る力PEACE🌈☺🌎🎶世界中の生まれ来る子供達とともに尾野真千子さんとともに母親の思いとともにPEACE🎶🌈☺🌍🎶いつでもどこでも生まれ来る子供達とともに音楽の力とともに平和を🌈☺🌏🎶忘れない黙らない歌の力とともにいつでもどこでも自由と平和を🌈☺🌏🎶🌎🎶🌍☺🌈

  3. 小学生の時 将来 ASKAさんが旦那さん💕ってぐらい好きです。
    やっぱり ASKAさんの歌唱力は 凄いです🥰

  4. ASKAさん、30万回再生、
    おめでとうございます🎊🎊🎉🎉
    この曲は、最近、特に聴いてます。
    ASKAさんも、「笑って歩こうよ」
    (^○^)

  5. ASKAさんは、本当に天才ですね〜!!😭
    なんと切なく、胸がキュンとも痛くなるような美しい旋律なのでしょう〜😭💦
    現代の音楽に、ASKAさんの作品をもう一度一石投じまして、
    現代の音楽のメロディーを、さらに、心温まるものにしていけたらいいですよね〜!!🙌

  6. 尾野真千子さん、好きな女優さんですし、ASKAさんの曲も素晴らしくて、何度もリピートしてます。
    ちょうど一年になるのですね🙆おめでとうございます❤️

  7. 歌になりたいと違って、コーディネーターとライティングスタッフがいるのがわかる。普通にかっこよく見える。

  8. 今までのASKAさんの曲調にはない曲で
    新生ASKAという感じがしますね。

  9. 🌎🌻エリザベス女王の歴史と文化とともにネバーギブアップとともに誰もがそこへ行かぬから、我々がゆく誰もしないから、我々がする志を後世へエリザベス女王の思いとともにジャーナリストの魂とともにメディアの生きる力とともにすべてのアーティストの音楽の魂とともにすべての高校生平和大使の声とともにすべてのアスリートの魂とともに忘れない黙らないASKAさんの音楽の力とともに尾野真千子さんの思いとともに平和への文化力とともに世界へ戦争のない世界へ🌻🌐

  10. 朝日が差し込んできてASKAさんを照らしているところの映像がとても綺麗で大好きです。
    真知子さんの笑顔、涙も。

    ニューアルバム楽しみです🎶

  11. 聞いていて、泣いてしまった・・・。
    ASKAの曲で取り戻さなきゃいけないものがある事に気づかされた😥

  12. ASKAさんの音楽はいつも真っ直ぐで優しくて涙が出てきます。私も色んな病気をして癌もして鬱もしてどう生きて言ったら良いのか路頭に迷ってるけど、この曲に助けられています。

    アメリカの友達も気に入ってくれて、カナダの友達も何度も何度も聴いてると言っていました。

    SpotifyでASKAさんの昔の音楽ももっと聴きたいです。

  13. 今日も、夜中から一日中、ASKAの、曲聴いてたけど、ASKAの、デビュウーの前からの事いっぱい知っているけど、お婆ちゃんでもコメントして云いかな、皆さん教えて👂️? 4:19 4:22

Leave A Reply