「どうやって車を停めたのか?」「なぜこんな駐車場に停めているのか?」
そこにはきっと何か”ワケ”があるはず
ワケあり芸人狩野英孝が街で見かけるワケあり駐車場を徹底調査!

今回は東京都荒川区のワケあり駐車場。
車は家の中にすっぽりハマっていて上も横も、車庫の壁ギリギリに停められており、狩野は思わず「何これ!?」と驚がく。

特に高さは天井スレスレで、今にもこすりそうな程。
さらに交通量の多い車道に面していて歩行者と車の行き来も警戒しなければならない。

2022年11月23日放送分
※動画内の情報は番組放送時のものです

#それって実際どうなの課 #ワケあり #狩野英孝 #駐車場 #駐車困難 #訳あり
#どうなの課 #エグいよ狩野
——————————————
◎本編まるごとは、Huluで配信中!
https://www.hulu.jp/hows-it-going-actually

■番組公式HP:https://www.ctv.co.jp/dounanoka/
■twitter: https://twitter.com/jissaidounanoka/

15件のコメント

  1. このオーナーさん次の車どうするんだろ?これの次の現行アクアは3~4cm高くなるし、他のコンパクトカーもこのアクアより6~8cmくらい高い。
    アクアをシャコタンにするしか😂

  2. 続いては、、、から始まったからどうしたのかなって思ってました。 よかったよかった。ありがとう!

  3. この狭い日本ではコンパクトカーも「デカい部類」に入るんだなぁ。
    やはり、軽こそが日本の真のコンパクトだと改めて痛感させられる。

  4. 車高が1450ミリ以上はここは天井がつかえて入らないとは大変やね。中期型からはアクアはシャークアンテナだから、頭からいれるしかないね。

Leave A Reply