#ハイタニ #格ゲー #スト6

↓スト6解説動画第一弾はコチラ
【スト6解説】スト6はスト5に比べて●●が超強いゲーム!?スト6βを1000試合やり込んだハイタニがスト5とスト6の違いを徹底解説【ハイタニ】

↓スト6解説動画第二弾はコチラ
【スト6解説】最強キャラ候補リュウと●●が強いケン!?今作のリュウとケンの違いを1000試合使ったハイタニが徹底解説

Twitch配信 https://www.twitch.tv/haitani0904
Twitterアカウント https://twitter.com/hai090

30件のコメント

  1. 結局クラシックじゃないと勝てなくなるからモダンにつられてきた人はみんな辞めてくんだろうな。6になっても村社会が続くのは流石に飽きる

  2. 灰谷さんがまじめに話すギャップだけでおじさんガチ恋しそうになるよ
    マジでずるい人たらし

  3. 結局モダンじゃ限界が来るんだったらやらない
    お疲れ様でした

  4. モダンって機能を入れたのは画期的だけど、これで調整した運営はすげえと思うわ。
    最初はあれこれ言われるかもしれないが、頑張って欲しい。

  5. 格ゲーした事ないけど車のAT、MTみたいだな
    馬鹿にされたくないからクラシックでやりたくなりそう

  6. 煩わしいコマンド入力しなくても技が出せるんならスト6やってみようかなぁと思ったけど
    動画見た感じ、やれること制限されて勝っていくためには結局クラシックで操作しないといけないんだったらやらないだろうなぁ…

  7. 6から格ゲーやってみたい勢からすると
    オンライン対戦で操作タイプ同じ人とのみマッチングする設定があれば良いなと思ってる

  8. キャラによってや組み合わせによってはモダンが最適解になるかもだな

  9. この解説を聞くと結局はストZERO辺りであったイージーモードみたいなもんなんかなって思う

  10. 結局のところ最終的にはクラシックでやってねとカプコンに誘導されてるようで、正直少しガッカリしました。

  11. 基本格ゲー経験者はクラシック1択で良さそうね

    選択肢が減る
    ダメ八割はあまりにマイナスが大きい
    クラシックからモダンは簡単だし、価値があるとわかってから取り組んでも間に合う

    波動拳100と仮定し、5発互いに当たった時100ダメ差が出るのは大きすぎる

  12. モダンも良いけどやはり今後のゲーム機によってだが慣れに慣れたクラシックがしっくり来ます。

  13. 期待してたモダンも操作しづらそうなうえにダメージ20減で残念
    モダンのボタン配置帰れたらいいけどそうじゃないなら高い金払ってまでやらなそう

  14. こういうことするならモダンとクラシックでマッチングを完全に分けるべきだったね

  15. ストリートファイターやりたかったけど仕事とかであまり時間作れなくてコマンド練習時間がな、、ってなってたからモダン操作嬉しい!!
    そしてルークの筋肉かっこいい💪

  16. そもそもモダンモードないと波動拳もソニックブームもおぼつかない僕にとっては久しぶりの格闘ゲーム購入だったよ。これなら面白いね😊

  17. リュウをパッドでクラシック!これでやってる。スト4AE時代豪鬼をパッドでずっとやっていてpp3800まで行った事ある。阿修羅で逃げまくるから、起き攻め喰らわないwただ、テンショウコンボだったっけ?あれはパッドではできなかった。でもゲーセンでは出来た。で、5はRAPでリュウでダイヤで終わった。スト6はPS5でやる予定だったがお金がないので、持っていたPCでなんとかならないかと思い、ベンチマークやってみたら画質lowなら100だったので、購入しました。オンラインやった感想ですが、pcは海外の人とも快適にできるんじゃーないの?って思いました。PS4はラグくて絶対無理だけど、ps5ならいけるのかな?

  18. もっと言えばモダンはモダンとしかマッチ出来んようにして欲しかった😅コマンド初心者はモダンにフルボッコにされるんよ😢笑

Leave A Reply