2月4日ファンキー加藤「I LIVE YOU 2014 in 日本武道館」DVD&Blu-ray発売記念!!
FUNKY MONKEY BABYSのMVを一斉公開中!

■ファンキー加藤オフィシャルサイト
http://funkykato.com/

■ファンキー加藤オフィシャルTwitter

■ファンキー加藤公式ブログ
http://ameblo.jp/funkykato-blog/

■モン吉オフィシャルサイト
http://monkichi.jp/

■モン吉オフィシャルTwitter

45件のコメント

  1. 小さい頃両親と大好きだった幼馴染(♂)を亡くした。小学校の運動会とか辛すぎて参加できてなかったけど、6年の運動会。小学校最後の運動会だけ参加することにした。それでダンスとか色々やってて、最後のプログラムやるときに、目の前に来るはずのない人物がいた。お兄ちゃん。優しく微笑んで私の名前呼んでくれた。もうその時泣かないって決めてたのにすっごい泣いた。大勢の人がいる中思いっきりお兄ちゃんに抱きついた。そしたら「今まで辛い思いさせてごめん」て言ってくれた。今、親御さんとかに「嫌い」とか「ウザい」とか思ってる人に伝えたい。
    もし自分の家族が亡くなったら絶対みんなめちゃくちゃ悲しいと思う。だから、いつ亡くしても後悔しないように今、家族との時間を大切にしてください。そしてとにかく幸せになってください…!!みなさんが家族と笑い合って、毎日楽しく過ごせることを願っています。

  2. 僕は中学生の頃からこれを聴いています、
    あれから13年
    逆境や苦しい時
    この歌が僕の心を奮い立たせてくれます

  3. インターハイ出場がかかっている大会、この曲聞いて頑張ってきます!

  4. 自分が何かを頑張りたい時ずっと聴いてた曲です。
    この曲のおかげで何度も何度もあきらめずに頑張る事ができました。
    ほんとにほんとにファンモン感謝です。

  5. 楽天イーグルスのピッチャーの交代をお知らせします
    則本に変わりまして背番号18!
    田中ーーー将大!!

  6. 高校入試の最後の科目の前
    センター試験の最後の科目の前
    国立2次試験の最後の科目の前
    第1志望の企業の最終面接の前

    これらのターニングポイントは全て、この曲を聞いてから挑みました。モチベーションが高まり、全て上手くいきました。多分もうしばらくは分かりやすい「あとひとつ」はないと思いますが、積み重ねてきたものを大切にしながら来年からも社会人として頑張ります。

  7. この曲を誰が嫌う!この曲を嫌う奴はいないけどこの曲に感動する人はたくさんいる!

  8. 歌詞です、間違ってたら教えてください
    作詞:FUNKY MONKEY BABYS/川村結花
    作曲:FUNKY MONKEY BABYS/川村結花
    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あの日もこんな夏だった 砂まじりの風が吹いてた
    グランドの真上の空 夕日がまぶしくて
    どこまで頑張ればいいんだ ぎゅっと唇を噛みしめた
    そんな時 同じ目をした 君に出会ったんだ

    そう 簡単じゃないからこそ 夢はこんなに輝くんだと
    そう あの日の君の言葉 今でも胸に抱きしめてるよ

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

    いつもどうしても素直になれずに 自信なんてまるで持てずに
    校舎の裏側 人目を気にして歩いてた
    誰かとぶつかりあうことを 心のどこかで遠ざけた
    それは本当の自分を 見せるのが怖いだけだったんだと

    教えてくれたのは 君と過ごした今日までの日々
    そう 初めて口に出来た 泣きたいくらいの本当の夢を

    あとひとつの坂道を ひとつだけの夜を 越えられたなら 笑える日がくるって
    今日も信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あつくなっても無駄なんて言葉 聞き飽きたよ もしもそうだとしても
    抑えきれないこの気持ちを 希望と呼ぶなら
    いったい 誰が止められると言うのだろう

    あと一粒の涙が ひと言の勇気が 明日を変えるその時を見たんだ
    なくしかけた光 君が思い出させてくれた
    あの日の景色 忘れない

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

  9. 高校生の女子です。辛いことが多くて、自分が嫌いで悲しくて、心疾患もあって、人と関わるのも億劫で、泣いてばかりの日々です。でもこの歌には勇気をもらえる。頑張ってみようと思える。何回挑戦しても失敗しちゃうけど、でも諦めないでいよう。諦めたくない。変わりたい。
    …と、自分で無理して押さえ込んでいた本当の気持ちが現れてくる。
    また聴きにきます。

  10. 自分用

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あの日もこんな夏だった 砂まじりの風が吹いてた
    グランドの真上の空 夕日がまぶしくて
    どこまで頑張ればいいんだ ぎゅっと唇を噛みしめた
    そんな時 同じ目をした 君に出会ったんだ

    そう 簡単じゃないからこそ 夢はこんなに輝くんだと
    そう あの日の君の言葉 今でも胸に抱きしめてるよ

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

    いつもどうしても素直になれずに 自信なんてまるで持てずに
    校舎の裏側 人目を気にして歩いてた
    誰かとぶつかりあうことを 心のどこかで遠ざけた
    それは本当の自分を 見せるのが怖いだけだったんだと

    教えてくれたのは 君と過ごした今日までの日々
    そう 初めて口に出来た 泣きたいくらいの本当の夢を

    あとひとつの坂道を ひとつだけの夜を 越えられたなら 笑える日がくるって
    今日も信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あつくなっても無駄なんて言葉 聞き飽きたよ もしもそうだとしても
    抑えきれないこの気持ちを 希望と呼ぶなら
    いったい 誰が止められると言うのだろう

    あと一粒の涙が ひと言の勇気が 明日を変えるその時を見たんだ
    なくしかけた光 君が思い出させてくれた
    あの日の景色 忘れない

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

  11. 毎回泣きそうになる。今まで不登校とか色々つらいこと経験してきたし、これからももっと経験すると思うけどこの歌に励まされる。

  12. 青春ですなぁ。
    何かに打ち込んだことがある人なら、もれなく心に刺さりまくる歌詞だね。

    あの日の景色、忘れない。

  13. あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あの日もこんな夏だった 砂まじりの風が吹いてた
    グランドの真上の空 夕日がまぶしくて
    どこまで頑張ればいいんだ ぎゅっと唇を噛みしめた
    そんな時 同じ目をした 君に出会ったんだ

    そう 簡単じゃないからこそ 夢はこんなに輝くんだと
    そう あの日の君の言葉 今でも胸に抱きしめてるよ

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

    いつもどうしても素直になれずに 自信なんてまるで持てずに
    校舎の裏側 人目を気にして歩いてた
    誰かとぶつかりあうことを 心のどこかで遠ざけた
    それは本当の自分を 見せるのが怖いだけだったんだと

    教えてくれたのは 君と過ごした今日までの日々
    そう 初めて口に出来た 泣きたいくらいの本当の夢を

    あとひとつの坂道を ひとつだけの夜を 越えられたなら 笑える日がくるって
    今日も信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ

    あつくなっても無駄なんて言葉 聞き飽きたよ もしもそうだとしても
    抑えきれないこの気持ちを 希望と呼ぶなら
    いったい 誰が止められると言うのだろう

    あと一粒の涙が ひと言の勇気が 明日を変えるその時を見たんだ
    なくしかけた光 君が思い出させてくれた
    あの日の景色 忘れない

    あと一粒の涙で ひと言の勇気で 願いがかなう その時が来るって
    僕は信じてるから 君もあきらめないでいて
    何度でも この両手を あの空へ のばして あの空へ

  14. 明日、学校生活最後の部活の大会があります! 
    いい報告が出来るように全力で頑張ってきます!

  15. 高校生の時、部活の県大会で第1シード相手にマッチポイントまで握り、あと一点というところまで行ったけど、結局負けてしまったのを思い出した。本当にあとひとつだったんだけどなあ。

Leave A Reply