■江川さんの「江川卓のたかされ」の方の動画にも出演させて頂いております
■今回のコラボは江川卓さんです。
江川卓さんのチャンネルはこちらになります
@egawasuguru
■2022年度版ロンTの販売はこちら■
S~XLサイズ 3980円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/62735044
XXLサイズ(+500円) 4480円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/62735292
ヨロピコランチバッグ 1980円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/62734216
限定迷彩デザインランチバッグ 2500円(税別)
https://shop.yoropiko2.com/items/62734107
※受注生産となるため発送までお時間を頂きます。
サブチャンネル
よしひこさーん頑張って
https://www.youtube.com/channel/UCaKByI3TJiLJnc0mC4-Dp5Q
博多の名店!味市春香さんの焼き鯖高菜のご購入はこちら
https://shop.ajiichiharuka.com/
■高橋慶彦プロフィール■
1975年、広島東洋カープ にドラフト3位で入団、3度の盗塁王獲得。
33試合連続安打の日本記録を樹立。
引退後は福岡ダイエーホークス (現福岡ソフトバンクホークス)、千葉ロッテマリーンズ 、オリックス・バファローズのコーチを務めました。
野球の話や色々な企画にチャレンジして皆さんに楽しい動画を配信していきたい思います!
前回の動画
▼「カープよしひこチャンネル事務局twitter」▼
Tweets by Yoshihiko_ch
▼「カープよしひこチャンネル事務局Instagram」▼
https://www.instagram.com/yoshihiko_ch/?hl=ja
▼よしひこチャンネルへのお仕事のご依頼・お問い合わせ▼
E-mail:yoshihiko.ch@gmail.com
音楽素材:DIVA様(https://dova-s.jp/…)
SE素材:OtoLogic様(https://otologic.jp/…)
キラキラ効果音工房様(http://kirakira-soundeffect.com/…)
効果音ラボ様(https://soundeffect-lab.info/…)
イラスト素材:いらすとや様(https://www.irasutoya.com/…)
イラスト素材:イラストAC様(https://www.ac-illust.com/…)
#プロ野球 #高橋慶彦 #江川卓 #カープ #baseball #ジャイアンツ #巨人 #広島カープ #たかされ #江川卓のたかされ
26件のコメント
今、CARPが(自主規制)状態なので、このCHの存在に特に救われています😢
もし許されるのでしたら江川さんの冷静な視点によるCARP投手陣への助言があると少し嬉しいです。
ダブルスコア。
よしひこさんはやさしいよね。生まれ変わるならよしひこさんになりたいな。
当時のいろんな裏話が聞けたり、懐かしく感じます
巨人戦ナイター中継が毎日あったのでとくに懐かしい
広島カープの野手では高橋慶彦さん、山本浩二さん、衣笠祥雄さんが看板選手でしたね
江川さんとのコラボとは考えましたね。当時の話はまた今と違って別の面白さがありますね
早く北別府さん良くなってコラボ出来たら面白いですね
面白いです。
2人とも照れ屋で、お茶目ですね。
ちょうど43年と1日前に初勝利
高橋慶彦っていうブランドも凄いと思います‼️
流石 我らの慶彦~ん‼️ 盗塁と同じく … 怪物攻めるの … 上手い‼️もっと攻めて~ 兄貴‼️🤗
先輩後輩の自然な会話に感じて微笑ましく見させて頂きましたw一匹狼は、似た者同士なんやろねwww
昔は、江川さんてなんかイヤなヤツって勝手に思い込んでたけど、自分が大人になって、色々見たり聞いたりしたら、江川さんていい人なんだ〜ってわかりました(笑)
なんか、今回は慶彦さんが言葉を慎重に選んで話してる感が凄く伝わります🤭
慶彦さんはやんちゃなイメージが強い方なんですが、現役の時は嫌な一番だとずっと思ってました。
江川さんとのコラボ、ありがとうございます。
「おいでー」、慶彦さん素敵や。
やっぱりいくつになっても江川だなあw
さすがに江川さん。とても奥が深く面白い話しですね🎵
◇意外に知られていない江川さんの趣味は~『舞台鑑賞』。
「歌舞伎」だけでなく、「宝塚」や「ミュージカル」。
同じ公演を何度も足を運ばれるほどです。
慶彦さん江川さん対談しました江川さんとの対戦でどれくらいの対戦成績があるか知りませんでした
江川さんもおもしろいですが、慶彦さんもたいがい面白いですよ
趣味、ゴルフ・飲み・散歩。。。少しだけ文化的なもの、知的好奇心に訴えるものもお願いしますよ!
江川さんのチャンネルも登録しました😊江川さんのボキャブラ高いですね😊
鼻血降板 翌日小学校で江川ピーナツの食い過ぎやと話題に
江川さんがファーストに牽制なさらなかったのはお客さんのためって本当ですか?
速球を捕り損ねる方がファーストだったからでは? (^^)
慶彦いつまでもかっこいいですね
確かに同じ匂いがします。正統派なのに湧かせることを意識されてるとか。時にズバッと本質に迫るとか、共通点が多い気がします。
面白い。
いいですよね。いいです。感謝しながら見ています。
ただなあ。
タカサレを見てるんだか、ヨロピコを見てるんだか、わからないって部分はあって。
なんて言うか、
現役を引退した皆さんがユーチューブに進出する時。
プロならではの、かつての証言を軸に動画を作れば、最初のうちはレアだろうけど。
次第に当然、他の選手とかぶると言うか、話題自体がオリジナルでなくなっていくことをどうするの?みたいな。
そこらへんが、微妙に残念な気がしました。
いや。この先、数年は、こういう形態が主流なんだろうとも思うんですが。
今、現役でプレーしている皆さんが、引退後にユーチューブに来ようとした時にはオワコンになってるんじゃないの?みたいな感じで心配しています。
まあ、その頃にはVRなりARなりの時代になっていて。
もっと現在では思いもよらないテクノロジーを使って、再利用されているのかもしれませんけどね。