アンダーライブの蘭世卒業セレモニーで、
れなちが代表して手紙を読みますが…
コントの様に楽しく明るいセレモニーになりました。
蘭世節・れなち節・弓木節良いですね。

■アンダーライブ
2021/10/28
抜粋
「れなちが蘭世に手紙を読みますが…」

#まいにちれなち,#れなちのお手紙,#らんぜの卒コント

37件のコメント

  1. 凄いグダグダ。
    でも、このグダグダ感がいいな。
    2期生は日頃からバラバラで活動している感じが強くて、個性も独特な感じがするけど、同期同士の気持ちというか思いは、どの期よりも大きく感じる。
    お互いを信頼しているからこそのまとまりの良さが凄い。

  2. う~ん❗️ 心に沁みるね~🤗
    2期生の絆、雰囲気を現したシーンに感じました。
    ボケ有り、突っ込み処有り、ポンコツ有りでほのぼのするのは2期生ならではですね。

  3. めちゃくちゃれなちの手紙に感動して花を渡すってなったから余計に感動しかけたんだけど、弓木の「お気持ち程度ですが」でクソ笑ってしまった、さすが弓木だ、あなたはすごいwww

  4. めちゃめちゃ良いシーンに感動してたけど弓木が弓木してて安心した

  5. 蘭世横顔美人過ぎな

    この子が今後どんな仕事をするのか分からないけど、何処にいてもこんな美人噂になるよな

  6. バタバタだなぁ(笑)
    でも、コレが良いんですね。
    寺田さん、ご卒業おめでとうございます。これからたくさん幸せ来ますように。

  7. いい意味でめんどくさい同期。
    そして、結束の強い同期。
    できれば絢音も同じ『ボーダー組』としていてほしかったなあ。
    選抜は嬉しいけど、蘭世をアンダラという特別な場で見送れないのは残念。

  8. まちゅの卒業の時も思ったけど、こういうサプライズ用意あげてるならせめてカゴみたいな物も用意してあげるべきだよな。
    演出家の自己満足の演出に付き合って、いっぱいいっぱいになって最後の言葉とか曲があやふやになるとか元も子もないよ。

  9. 『選抜の3列目やるなら、アンダーのエースのやる方が絶対いい!』って運営に言い放った素晴らしい蘭世さんがいなくなるのは、アンダー好きには寂しいわ。

  10. れなちの卒業発表を受けて、見に来ました。この時には未だ 北野日奈子も新内眞衣も在籍してたんだよなぁ。一気に二期生がいなくなって淋しいわぁ。

  11. そんなれなちも、ついにここを出ていくときがきましたね。乃木坂の山崎怜奈、アイドルの山崎怜奈がもうすぐ終わるとおもうと寂しいけど、やりたいことをこれからも目一杯やるであろうあなたの未来が楽しみ、のほうが大きいです

  12. めんどくさいくらいの性格じゃないと生き残れない世界だろうからね。
    アンダーライブも真夏の全国ツアーも円盤化して欲しい。

  13. やっぱり何回見ても微笑ましいですね☺
    蘭世がお花持ちきれず落してしまった後
    直立むーん顔になるのめちゃカワイイ💠

  14. 個性が強いと言っても、2期生は乃木坂をグループとして好きだったし。
    実は必ずしも一枚岩じゃなかった1期生同士の隙間を繋いでいたのは2期生同士の繋がりでしたよ。

Leave A Reply