#給付金詐欺
#持続化給付金
#政府
#怒り
スポーツ、エンタメなどの日本が明るくなるような話題を、独自に取り上げる
【川松真一朗スポーツ・エンタメCH】を開設しました。
https://www.youtube.com/channel/UCtscBRE_-6r07e3UHadmhGw?app=desktop
【東京都議会議員 川松 真一朗 公式LINE】開設を致しました。
こちらも是非、友達登録をよろしくお願い致します。
https://lin.ee/fCUgZ2u
・視聴者の皆様からのご意見ご感想
・川松議員に聞いてみたいこと
・ライブ配信への電話出演
を募集することになりました。
下記、投稿フォームよりご応募ください。
ご応募いただいた内容は全てスタッフが目を通しますが
時間の都合上、ライブ配信で採用されないものもございます。
あらかじめご了承ください。
↓投稿フォームURLとなります
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdZTL0UpgalmG9VxWYO-nxSQfhQwhursyDMrCJ3l3gf08705g/viewform
誰よりも丁寧に、誰よりも分かりやすく、ワイドショーの煽りに負けず頑張っていきます。
少数意見にも耳を傾けていきますが、政治は、人数も大事です。
ぜひ、お友達やお知り合いの方に、YouTubeでライブ配信をしている政治家が、皆さんの意見を直接、吸い上げて、政策に反映させて頂きます。今までは遠かった政治の世界が、近くなります。あなたの意見が社会(東京都)を作ります。お友達やお知り合いの方にも、このチャンネルの存在を教えてあげてください。何卒、ツイッターやフェイスブックでの発信をお願いします。
【政治活動役職】
◆自民党東京都連 広報委員長代理
◆東京都議会 コロナ対策特別委員会 副委員長
◆東京都議会 総務委員会 理事
◆都議会自民党 コロナ対策PT
◆都議会自民党 報道室 事務局長
◆東京都医療審議会 委員
【それ以外の役職】
◆相撲評論家
◆日本ブラジリアン柔術連盟 特別顧問
◆墨田区バドミントン連盟 会長
◆墨田リトルシニア野球協会 会長
【川松真一朗公式Webサイト】
https://kawamatsu2011.com/
【川松真一朗SNS】
facebook
https://www.facebook.com/shinichiro.kawamatsu
Twitter
Tweets by kawamatsushin16
Instagram
https://www.instagram.com/kawamatsushin16
ブログ
https://kawamatsushin16.com/
21件のコメント
ニュースバリューと本源的なバリューの乖離が甚だしい現状を是正しないと結果として国力の甚だしい減損に繋がると痛感
玉川「俺の事かな?」
激しく同意します。今回の報道はあまりにも当時の状況を考えなさすぎです。
今の価値観で、過去を断罪するのは、日本人の特性なのでしょうか。
一部の野党やマスコミはとにかく政権、行政の細かい不備を取り上げて、徹底的に言い掛かりを付ける事で自分達が立派で国民の味方である、と印象操作するのが目的。川松さんの主張に全面的に同意します。持続化給付金でも、ワイドショーでどこかの会社の社長かお店の大将に「手続きが大変で中々貰えなくて困ってる」、「ちょっと記載が間違ってると貰えない」とか言わせて、MC、出演者皆んなで「もの凄く複雑らしくて全然ダメですね〜」等と政府批判してた。「ふざけるな!あんなもの確定申告の書類とかちょっと揃えるだけで、真面目にやったらすぐ出来るぞ!それだけで、タダで100万円、200万円貰えるのに何が大変だーだ。ふざけるな!」と思って見てました。ワクチン予約アプリのID照合不備の件もそうですね。朝日は「重大な欠陥が有った!」と得意になって宣伝していましたね。
太陽光発電義務化も重要な問題だと思います。中国からのステルス侵略に対する危機感も持たなければならないのではないか?上海電力に対して政治家が有利に働いた事は確かにあると思います。
給付金を急がせたのは野党を含め、各マスコミ、ワイドショーのタレント腐れのコメンテーターらだろ!そういったテレビを見て洗脳され一途に信じる人たちにはあの緊急事態宣言の中で貰った給付金の救済を素直に受け止め理解すべきだ。
私は今年、事業復活支援金の申請をついこの間申請し、申請通り給付されました。
前回の事業継続化給付金は不正受給が多かったのと、間違った認識で申請した人などもいたので、今回は事前に審査を行う機関を設けて、この会社、この人は正しく申請されているのか、事前審査で入念にチェックを行っています。そしてそこで通れば、改めて申請し給付されるという仕組みになっています。従って事前準備資料などを揃え、審査機関に出向く必要があり、結構手間が掛かります。でもこれが本来のあるべき姿だと思います。
しかし、前回の事業復活支援金の時も不正受給の懸念もされましたが、一刻も早く給付するのが大事との事で、簡素化して対応されました。スピード優先にした訳です。
それを今になって、掌返しで不正受給が多いのは、政府や経産省の対応がしっかりしていなかった、と言ってる人は一体どの面下げて言っているんだ。お門違いも甚だしい。
あの時国会では野党が、ひっきりなしに早く給付すべきだと盛んに煽っていたし、また、マスコミも同調して大いに叫んでいたのを、私はしっかり覚えていますよ。結局こういったものは、諸刃の剣でどちらを優先させるかによって変わってきます。政府は人の性善説に立ってスピード優先で給付したわけです。不正受給が蔓延ったからといって、後からいちゃもんをつけて非難する姿勢は、全く道理に合わないとしっかり考えましょう。不正受給は全体の0.06%ですか。今関係省庁が給付の見直しを行っているので、これからも多くが返金されると思います。
大阪の議員などいろいろな人たちが咲州のソーラーの件を動画で上げるようになりました。長尾氏が中国共産党員が入った企業での党員が予備役扱いとなっている事を指摘したりや金子氏の様に人脈の相関図を起こして考察してる人も居ます。送電を行う各電力はそれぞれ送電網を利用した独自ネットワークを持っていると思いますが、ここに穴が開くことが有ったら怖いなと思いました。某社はパワコンの約1/5のシェアを持つに至っているとあります。
ソーラーに付属するスマートメーターの製造はパワコンの製造もできる事とセットだった気がします。
マスコミは、重信房子と一緒 反政府、反自民で凝り固まってるから、自浄作用も自分の過去のコメントとの整合性もとれない 無能集団
先生こにちはお世話になております。そー思い出すすればゲンパツのお話、まわりの関わったちき、食べ物なんなり海のお魚もえきょうはないでしょうか?安心で食べれますか
テレビ朝日の組織関与を隠そうと必死なのでは?こういう問題のただひとうの解決策はテレビをみないことだね、冷蔵庫の温度上げて食中毒リスクあげるぐらいなら、テレビすてるほうが正しいとおもうよ、食べ物よりテレビのほうが必要なんてナンセンスなことはいわないでしょう
コメンテーターに資格は要らないと思います。あくまでもコメンテーターで、ただの野次ですから。むしろもっと多様なコメンテーターが必要だと感じています。ことの本質としては、そんなものに頼っている視聴者が、コンビニでお弁当を買うように気軽に自分の考えや意見をインプットすることで、大きなものに巻かれる喜びと安堵を感じる変態気質にあると思います。今回の給付金詐欺に関しての制度のあり方については、結局のところこうして明るみになったわけで、個別の制度としては限界があったものの、社会制度としてそれを補う仕組みが機能したわけですから、まぁまぁ妥当だったんじゃないんですかね。
東京都は財政豊かな自治体ですからゼロエミポイント制度&もっとTokyoを施行出来る事こそ羨ましい
今回の動画内容とは関係ないけど…緊急小口資金&総合支援資金の返済目処が立たずに生活保護申請に向かう零細事業者が増えている事に危惧しております…@台東区
詐欺行為は違法なのは当然ですが、レジ袋有料化による国民の損害と損益を考えると桁違いな気がします。
18歳女性に酒、ホテルはダメですよ‼️👂議員ですよね‼️
検討するよう指示しました。
パパ活4万円は売春ですね‼️
犯罪ですか❔
古巣のテレビ局もやはり「性善説のもと、不十分な制度で悪意の人間に大量に支給し、善意の急迫逼迫した人間に何度も書類を差し戻し出し直させるなどして結局助けない。こんな制度を作ったのは…」と責任転嫁の大合唱です。当時、巧遅より拙速みたいなご高説を宣っていた玉野郎などは政府の怠慢などと指摘。
ホントに反体制の為の反対としか思えません。
行政側の通常業務での人的リソースの限界が必ずあるのだから詐欺どうのは発生して当然だとは思うしだから給付金をやめろとも思いません。
ただし、こう言う事体が発生する以前に、人的リソースを必要としないシステム作りが遅々として進まないことには、行政、立法、民間全てに責任が在ると思っていますし、できればそういう部分を次のアジェンダとして取り上げる政治家がいないものかと思っています。 例えば今だファックス使ってる企業とか行政サイドで指導成り強制力を持った法案など社会のデバフを取り除く目線が欲しい。
給付金で助かった人は、99.995%居るってことだよね
緊急事態なんだから、優先度を考えれば穴があって当たり前だし
給付金詐欺は今後あぶり出せばいい事なんだから
喉元過ぎれば熱さを忘れる。
当初からこの様な制度の不正申請は予想されていた。
それでもスピードを優先して作った制度設計。
今後は簡素化するのはかまいませんませんが悪用した場合の罰則(重罪)を表明してから発動してもらえれば納得出来ます
何でも利用して政府(自民党)が悪いとこじつけて ボーッとしてる市民を煽るのに使うのですね。 でも川松氏のYoutubeなどの配信を見て ちょっと待てよと考えることができるのが唯一の 正しい情報を知る希望です。 勿論信頼できる情報を得るのは時間かかると思いますがおもいます。 これからも頑張って欲しいです。