【MUSIC FUN! インタビュー 蔦谷好位置#2】
YUKIやchara、米津玄師、Official髭男dism、back numberらのプロデュース・作曲を手がける蔦谷好位置さん。トラックメイカーとしての側面を強く出したKERENMIのファーストアルバムのリリースを経て、その経緯や思いを聞きました。
#MUSICFUN #interview #蔦谷好位置
※KERENMI1st Album『1』各種音楽サイトにて配信中。
Spotify▷ https://open.spotify.com/album/25b6464xkbzohxprhyzHNj
Apple Music▷ https://music.apple.com/jp/album/1495151018
LINE MUSIC▷ https://music.line.me/album/mb0000000001b25fbd
▼紹介された曲▼
KERENMI『ROOFTOPS feat.藤原聡』
Spotify▷ https://open.spotify.com/track/6uj5Rk2mm91UuFx3IYlYbC
Apple Music▷ https://music.apple.com/jp/album/rooftops-feat-%E8%97%A4%E5%8E%9F%E8%81%A1/1495151018?i=1495151021
LINE MUSIC▷https://music.line.me/launch?target=track&item=mb0000000001b25fbd&subitem=mt00000000107f504e&cc=JP&from=tw
KERENMI『Over Night feat. 玉名ラーメン』
Spotify▷https://open.spotify.com/track/7cdnV9IEKkIB4zoF51lXoV
Apple Music▷https://music.apple.com/jp/album/over-night-feat-%E7%8E%89%E5%90%8D%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3/1495151018?i=1495151027
LINE MUSIC▷https://music.line.me/launch?target=track&item=mb0000000001b25fbd&subitem=mt00000000107f5051&cc=JP&from=tw
■Profile■
蔦谷好位置(つたや・こういち) / 1976年、北海道札幌市生まれ。YUKI、ゆず、エレファントカシマシ、米津玄師、back number、Official髭男dismなど、数多くのアーティストを手がける。現在の音楽シーンを牽引する作曲家、音楽プロデューサー。
http://www.ageha.net/archives/ageha_creator/tsutaya_koichi
■蔦谷好位置/Koichi Tsutaya■
#1 『いい音楽とは?』https://youtu.be/S_qbNUWG9SY
#3 『ヒット曲を解説!』 https://youtu.be/HFuvyXIDj4k
MUSIC FUN! 公式サイト https://music-fun.jp
MUSIC FUN! 公式ツイッター https://twitter.com/musicfun_JP
Interview:柴 那典
DOP&Edit:滝梓
Production:FIRE BUG https://firebug.jp

8件のコメント
出演:蔦谷好位置、徳永暁人、藤永龍太郎
という感じでやって欲しかったりする。
103最高すぎて毎日聴いてます!!
103めっちゃいい!
103もROOFTOPSも1回聞いたら耳から離れないです、すごすぎます
何となく中毒性があって
何度聴いても飽きないし
毎日聴くと少しずつ違って聴こえて
すっごく楽しいです。
1番好きなのが「103」なんですけど、歌詞で
「色の無い空が包む今日が僕はやけに好きだったりする」
って言うところで空が曇っている時に聞くと
「あぁ、この気持ちめちゃめちゃ分かる」ってなって心がすごく楽になる気がします。
歌詞もだけどメロディーが
とにかく好きで、心が落ち着きます。
素敵な音楽作って下さり
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
僕のモーニングコールは「103」です!
Rooftops のインストバージョンマジで配信してほしい、、
5:00
5:00