2022年モデルで最後と思われていた日産 GT-R。
厳しい騒音規制を乗り越え、奇跡の復活!不死鳥のように蘇り熟成を続けるGT-Rの2024年モデルの内外装と走りを徹底解説!
たまたま2022年モデルも隣にあるので、騒音規制のポイントであるマフラー音もじっくり聴き比べます。
そして、このT-specは上質な乗り味に半端なくこだわったとのこと!”史上最高の洗練された乗り味”を試乗でチェックします!
0:00 ダイジェスト
0:20 不死鳥のように蘇るGT-R
2:47 GT-Rはどうやって騒音規制に対応したのか?
4:37 2022年モデルから変わったマフラー音を聴き比べ
8:35 外観は細かい変更が施されている
11:47 変更はないけど…VR38のエンジンルームをチェック
12:53 T-Specに設定されたカーボンセラミックブレーキ
14:07 インテリアは深緑基調の上質なデザイン
15:23 後席にも大人が座れる!
16:33 トランクも巨大スーツケースが入る十分な容量
18:16 試乗インプレッション!史上最高の乗り心地は?
21:46 車重を感じさせないクイックなハンドリング
24:24 熟成を続けるGT-Rの進化
27:47 開発責任者のアツいエピソード
30:10 試乗を終えて…熟成極まった集大成
■日産 GT-R Premium Edition T-spec
価格:18,960,700円
全長×全幅×全高:4,710×1,895×1,370mm
ホイールベース:2,780mm
エンジン:3.8L V型6気筒ターボエンジン
最大出力:419kW(570ps)/6,800rpm
最大トルク:637Nm/3,300-5,800rpm
駆動方式:4WD
車両重量: 1,760kg
▼中古車検索 車選びドットコムアプリ iOS版はこちら!
https://apps.apple.com/jp/app/id721562592
▼土屋圭市さんの職人ジップアップパーカーはこちら!
https://k1planning.shop-pro.jp/?pid=171208965
▼日産 GT-Rの中古車はこちら!
https://www.kurumaerabi.com/usedcar/nissan/1868-8785/
========================================================================
車選びドットコム 【公式】
毎週火曜日・木曜日19時更新!
出演: #土屋圭市 工藤貴宏 藤木由貴
========================================================================
「欲しいクルマが、きっとみつくかる」車選びドットコムから中古車をチェックしてみよう!👇
https://www.kurumaerabi.com/
車選びドットコムの公式Twitterはこちらから!
Tweets by kurumaerabicom
運営元:株式会社ファブリカコミュニケーションズ
https://www.fabrica-com.co.jp/
#gtr #nissangtr #日産 #r35 #keiichitsuchiya #藤木由貴
46件のコメント
まじで節電とかで車以外で二酸化炭素出さんようにするからスポーツカーは残してください
由貴ちゃん出演したので明日雨&台風を呼び込みました、やはり由貴ちゃんは五冠の女王➕雨の女王❤
年々熟成させてる車に劇的進化を求める方がおかしい
社外取締役に井原慶子さんもいるので走りを追求する😊
藤木さんキレイになってる!
お金があっても手に入らないんじゃ
投資目的で買う人も居そう
ゆきちゃんひさしぶに〜❤
NAエンジンを出してくれたことに感謝。でも国は何で騒音規制などいやがらせをしてくるのか?暴走族以外でうるさい車なんていないでしょw
騒音規制は意味わからん
お金があれば絶対買うんだけどなぁ。
宮ケ瀬やん
I wish the new GTR had a new model design like the concept I saw where they mixed the r34, r33, and r32 together. But I don’t bother complaining especially since Nissan always makes the GTR be a beast car and it will forever be my favorite sport car
カーボンブレーキ減るのは、しかないけど、交換すると半端なく高いと聞きます。カーボンブレーキは、外して、普通のブレーキローターはめて乗ってますって人も居るとか聞きます。
ポルシェとGTーRが似合う女優:藤木さん、久々の登場楽しませていただきました。
細かい改良はいい事だけど、いい加減この何年前なの?みたいなだっせえインパネ周りのデザインどうにかすりゃいいのに。材質変えて誤魔化すとかじゃなく。
どうせもう買えないんだろ、転売目的で買ってる個人や法人をどうにかしろって
初代がバーゲンプライス、777万で買えたんだよね~、、、1800万て、、、倍以上。
由貴ちゃん久しぶり❤
車はうるさい方が好きだけど知らん人からしたら迷惑だもんなぁ
この間本社ショールームで幸運にもZに試乗した時GTRの話になり、2024型に試乗車が代わったので今度是非乗って見て下さいと言われた(土日はなかなか予約取れない!)。現行のt-specは低速でのエンジン音がこもる感じがしていい印象がなかったか、最新型は騒音規制の恩恵で静かになっているらしい。
21:47 それだけでも買いだね!
天井の柄は、ベントレーを見た影響かな〜?
仮に二酸化炭素が温暖化の原因だったとしても人工的に作られる二酸化炭素が地球全体の何%なのか?誰も言わない。
カーボンニュートラルに意味があるのか?3%未満だよ。
只の規制詐欺行為だよ。
藤木さん。
🎉結婚、おめでとうございます。🎉
また、蘇り出演まってます。
NISSANからGTRとったら何も残らん
藤木さん結婚おめでとうございます!
ぺたんこ過ぎる
藤木さん結婚おめでとう㊗️
いつも楽しく拝見させていただいてます🎵 たくさんのスタッフ様 有り難うございます😊 何はともあれ😂日本一GTRが似合うといっても過言ではない😊 土屋圭市さんの解説が 分かりやすくてサイコーです🍀 感謝いっぱい✨ありがとうございます☺️
センター貫通したバンパー付いたら急に普通の顔になっちゃったなあ…。一時バンパーのセンターだけメッキとかブラックアウトとか流行ったけど、一周回って普通のバンパーに戻った感じ。サムネミラージュかなんかかと思った。
いずれこれの派生でサイドにでかいブレーキ冷却用インテークとか出すのかな?個人的にはプロトタイプのヘッドライトの下がそのまま縦にブラックアウトされたデザインが好き。
あと土山峠みたいな道だと思って観てたら土山峠だった。最近(2023年3月)意味不明なバイパス出来ましたね…。
あ、宮ヶ瀬か
価格無視したら😅AT だから社用車として欲しい
GTRは日本の至宝ですよね
あっ
藤木さん、結婚おめでとうございます。
家出しないように!
お帰りGT-Rだね。作り続ける大切さ。そしてspec IIありそー
最近家出してるのはスーツケースじゃなくて本人なんじゃないかと思えてきました
藤木さんが出る回で傘無しは珍しいですねwwwご結婚おめでとうございます!
閉店詐欺、サスを街乗り用に替えて進化中。案件で褒め言葉の連呼。
何だかんだで土屋さんGTRより86が好きなんだろ(≧▽≦)
今日由貴ちゃんがJリーガーと結婚発表驚いた🎉🎉🎉幸せになって下さい🎉🎉🎉ドリキンと工藤さん結婚祝いしないといけないですね🎉🎉🎉
藤木さん御結婚おめでとう
my08乗ってますが当時も今も世界のスーパーカー相手に同等又はそれよりも速いのにどのスーパーカーよりも安いのがほんと凄い。
税金は安いしコスパも最強w
Vモーショングリルがないだけで、
スタイリッシュになる
偉そうにほざいている。
サラリーマンを馬鹿にするな
藤木さんやっぱり素敵だね
一昔前に他車でも流行ったフロントバンパーだけが黒から今回のボディと同色になっただけで古さを感じさせないのはいいな。
フロントが普通の見た目になっちゃったな
フォレスターの動画で藤木由貴さんを知りましたが、マスク取っても笑顔が素敵でかわいい美人さんですね!!!(GT-Rの感想わよ?www)
藤木はもうこんな仕事嫌だということで結婚に逃げました