視聴者の方に役立つ様々な分野の雑学や面白い知識を
毎回短い時間にまとめた動画にしてお届けします。
みなさん、こんにちは 聖闘士星矢ファンの、しのびチャンネルの管理人です。さて、今回はあまり取り上げたくなかったのですが、、、
聖闘士星矢ファンとしては無視できませんので、仕方ありません。
2023年4月28日公開、劇場映画のハリウッド版 聖闘士星矢 The Beginningが案の定 コレジャナイ感が強すぎて、爆死の匂いがプンプンする件です。
聖闘士星矢といえば、若い子にはあまりなじみが無いかもしれませんが、就職氷河期世代にはドンピシャの少年ジャンプ黄金期の大人気漫画で、今でも様々な新シリーズや関連作品が登場しています。
簡単にストーリーを説明しますと、地上に悪がはびこる時、
必ずや現れる聖闘士とよばれる戦士が女神アテナと共に、
地上の愛と平和を守るために戦うというお話です。
さて、それでは早速ハリウッド版聖闘士星矢の予告編を見た
ネット民の反応を見ていきましょう。
11件のコメント
いや普通に楽しみなんだけど
みんな見てもいない内からたたきすぎなんよスラムダンクの反省がないぞ….
聖衣のデザインもすごく良いと思う
実写にする時あのカチューシャのデザインだと多分映えない
あれは漫画やアニメ独特のホスト?やツンツンヘアーみたいな髪型あってのもので普通の髪型でやってもそんなに映えないです
またヘルメットにするにしても様々
アニメ初期版の馬頭はカッコ悪かったけど、今作の耳の羽を特徴にしたデザインは原作のペガサス聖衣の特徴をよく押さえた高デザインですよ
キャストや監督、アクションの振り付けの人も非常に大物を揃えてるし、ちゃんと予算もかけた大作なので楽しみです
ぜひ続編も作って欲しいと思う
アニメ版さながらの跳んで跳ねてのダイナミックなアクションはガチで楽しみなんだよなあ
聖衣デザインは神話時代の彫像っぽくて、むしろ神秘性があって好き
メイキング映像でも雰囲気は悪くない…と思う
あとは面白くて、主観多分に込みでも「これは聖闘士星矢だ」と思えればそれでいい
アニメを超えるのはアメコミだけ
試写会に行った人のコメ見た?天国だったけど👼😇
取り敢えずPEGASUSの聖衣がロトの鎧に似てる。
俺は思うんだがこれはハリウッド映画製作サイドの力不足ではなくてアニメ製作陣営のクオリティの高さが異常なんよな。取り敢えず昭和時代にあのクオリティの高さの画力には驚異さえ感じるわ。とても日本が戦争してた元号の作品とは思えない。
ME ENCANTA ES PELICULA SAINT SEIYA ES LO MEJOR DEL MUNDOOOOOO SIIIIII
叩いてる人って派生作品とか追っ掛けてないのかね。
それなりに読んでればファンとして鋼のメンタルが形成されてる筈なんだけど…
実写化でも現実化したら別物。
聖闘士星矢はどれだけ改悪したら
気が済むのだろうか🤔
派生作品は時々ファンサしすぎ悪乗りしすぎといわれるけど、これは逆にファン向けじゃなさすぎw
具のないラーメンどころかラーメンと称した小麦粉を使った何かが出てきた感がある。
元読者じゃない人間が作るとこうなるのか。
ハリウッドは日本のアニメを下に見てんじゃないの。