【新中華花林】
~やきそば(広東)~〈690円〉
~こだわり卵の天津飯~〈770円〉(会員価格690円)

地図 https://goo.gl/maps/PAWPS2SE54Q7Hsuo9

住所 奈良県橿原市寺田町38-4

うどんそば 大阪 奈良 Udonsoba Osaka Nara
https://www.youtube.com/channel/UCsyzqlcYZJUdAV2D9DXjp6g

#中華料理 #町中華 #ラーメン #炒飯 #焼きそば #天津飯 #奈良グルメ

48件のコメント

  1. 看上去很好吃,但是其實天津飯並不是中華料理,在中國並沒有這道菜,他是日本發明的中國料理

  2. ロケーションが最高なのにロケーションの動画がほぼない。もう少し周りを散歩いし景色を堪能した後のこその料理が見たかった。

  3. 日本の中華料理店の厨房多くが他国に比べて綺麗に保たれていると思っていましたがこの店舗の清潔さ健康に対するこだわりダントツのレベチ😮  観てて感激。次回の里帰りの絶対に行きたい所リストに載せました。

  4. 橿原神宮行くついでにいこかな🤔近いけど行ったこと無かった😅車なら高田バイパスの側道なんで思ったほど辺鄙な場所でも無い

  5. 한국 중화요리가 훨씬 한데..
    일본중화요리 일본사람 입맛에..
    맞게 스타일 바뀐듯.? 한국에서 파는
    중화요리 전혀 다르네..

  6. Млин, люди просто молча работают! Каждый точно знает что он должен делать и делает это профессионально.
    У нас же редко когда обходится без крика, мата, ругани и прочей отечественной атрибутики.
    Почему так?!

  7. 20年以上通ってます。未だに初めて訪れた時の衝撃を忘れられません。
    結婚前の妻を連れて行った時も、妻は「なんちゅう店に連れて来んねん。。」みたいな感じだったのが
    退店する頃にはニッコニコのウッキウキ。今でもよく行こう行こうと言われます。
    大将が喋り続けて止まらず料理がどんどん冷めて行ったり、大将不在で息子さんがメインで作られた時は
    コゲコゲの餃子が出てきたり・・・それもまた思い出。
    このお店が凄いところは、連れて行った人たち皆がこの店のファンになってしまう事。
    もちろん美味しいというのが理由ですが、それだけでは無い温かさを皆さん感じられてるのだと思います。
    これからも通い続けます。うp主さん、このお店を取り上げてくれてありがとうございます。😆

  8. I wish there was a restaurant like this where I live knowing that the chef always taste the sauce make sure each dish tastes delicious

  9. The heat is too low on the burner for cooking Chinese food, which stresses on the importance of wok hei or high wok heat during stir frying process . To produce the smoky fragrance and taste .

  10. หาสมัครทุนส่งหนังสือพิมพ์ได้ที่ใหนคับ แนะนำช่องทางทีคับ หรือเว็บไซต์นะครับผม

  11. ワンオペで一人が全部してる店もたしかにスゴいんだけど、創業の店主への負担を考える、とこの店みたいに息子さんとある程度役割分担してる、こういうほうが見てて安心出来る

Leave A Reply