忙しい朝のお弁当作りは、シンプルが一番! おかずを何品も作らずに、食べ応えがあって美味しく、見栄えするお弁当を、料理家のスヌ子さん(稲葉ゆきえさん)に教えてもらう連載企画の第3回目。
パスタを下茹でせず、ひとつの鍋で煮込む「塩麹チキンのトマトパスタ弁当」を紹介。スヌ子さんの解説付き動画も、ぜひチェックしてみてください!
【材料】(1人分)
鶏もも肉(唐揚げ用)・・・150g
(A: 塩麹・・・大さじ1と1/2、おろしにんにく、ドライオレガノ・・・各小さじ1)
マッシュルーム・・・4個
オリーブ・・・4個
トマトジュース(無塩)・・・200ml
オリーブオイル・・・小さじ1
赤唐辛子(好みで)・・・少々
ペンネなど好みのショートパスタ・・・80g
粉チーズ、パセリ・・・各適量
※ドライオレガノの代わりに、ドライバジルやハーブミックスを使っても。
※マッシュルームはシメジやエリンギに変えても(食べやすいサイズに切る)。
※トマトジュースが有塩タイプの場合は、Aの塩麹を大さじ1に減らす。
※パスタは早ゆでタイプがおすすめ。詳細は記事の最後を参照。
副菜:茹でブロッコリー、クリームチーズ
ブロッコリー・・・適量
塩・・・少々
クリームチーズ(キューブタイプ)・・・2個
【作り方】
0:23 (1)鶏肉に調味料をもみ込む
0:42 (2)マッシュルーム、オリーブを切る
1:25 (3)鶏肉とマッシュルームを焼く
1:38(4)トマトジュース、オリーブ、赤唐辛子を加えて煮る
3:19(5)パスタを加え、さらに煮込む
3:45(6)アルデンテの状態で弁当箱に詰める
4:15(7)できあがり!
詳しい作り方は↓こちらのリンクの記事に掲載しています
https://kufura.jp/movie/gourmet/320655
web
https://kufura.jp/
instagram https://www.instagram.com/kufura/
チャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC4C7x-8oIvtDqYLW7OqrHLw