ひとまず約22年間の活躍お疲れさまでした。果たしてどのような姿で出場してくるか楽しみですね。
なお、当チャンネルでの営業運転での活躍は当面続きます()
あとは知る人ぞ知る、1200系や1800系といったパノラマスーパーに隠された隠しコマンド、つまりアレが鳴りまくります。

【使用BGM】
・ゆくちょび様
・ニコニコモンズ様
・甘茶の音楽工房様
・DOVA-SYNDROME様

26件のコメント

  1. 特定の乗務員さんへのストーカー行為はやめてくれぇ?
    ちなみに、犬山乗務区のMHウテシさんの身元が割れたりしているので念のために肉声放送の部分は音声を切っております。

  2. 自分のアイコンでもある(←どうでもいい)1702Fも遂に運用離脱してしまいまた。これからは2232Fにどんな運命が待ち受けているのか…

  3. 4打点チャイムは神宮前や犬山の発車後と二ツ杁付近で流れる旅行商品の宣伝放送みたいなので聞いたことがありますね。
    17~18時台の空港始発の岐阜行が6両なんかで来られたら混雑で死にますからね。増結は普通に有難いです。

  4. 名鉄が1700系の引退イベントできてよっかった
    最後は少しでも不運という道を回避できたのだと
    そして私を名鉄沼にハマるきっかけとなった1700系へ
    波乱万丈の人生で大変な思いをしてきて最後はみんなに見送られるほどの幸運なことはないと思います1700系ありがとう

  5. 2号車と3号車の間に立ってドアチャイムに違いがあれば2230系、違いがなければ2200系です。
    (既出かもしれません)

  6. 1700系は車内が落ち着いてるのが何よりもよき
    6000系後期車も現時点で6050Fしか逝ってないのであと3本落ちますね…
    1700より思い入れあるので引退は悲しいものです。

  7. うぽつです!
    パノスパの4打音チャイムはイベント紹介する時に使われたりする時はありますが、ここまで流すのは珍しいですね……

    1700系よ、永遠なれ

  8. 1702Fが離脱して1700系が完全引退となりましたね…
    楽しみが減ったのは残念ですが、以前より記録している6000系を中心に これからも色々記録していこうと思います

  9. 投稿、編集お疲れ様です。
    名鉄沼の新作待ってました!

    ミュージックホーン以外にも乗務員によるさいとかあるんですね
    4打音チャイム聞いてみたい

    1700系ついに引退してしまいましたね
    引退する前日とその前の日に乗ってよかったです

  10. このチャンネルやTwitterを見た印象、1700系には熱狂的ファンがついているように感じます。1700系が愛される要因を調べてみたところ「デザイン性の高さ」というワードが確認されました。その他に何か愛される要因はあったりするでしょうか?

  11. 1700系はあまり撮影出来なかったなぁ…
    例のウイルスがなければもっと撮れたのに…

Leave A Reply