【マキアエディターズの「オッス!推しコス」】WHOMEEのめちゃ使えるブラウンチーク
3度の飯より美容が大好きなマキアエディターズが、個人的に愛してやまないとっておきの「推し美容」をご紹介します♡
メイク好きの皆様こにゃにゃちは。幸運にもメイクアップアーティストのスゴ技を目撃することが多い職業につき、「この人、天才!」と感動しがちな山下です。が、コスメに対して「天才…!」となったのはイガリシノブさんが作るWHOMEEに出会ったのが最初でした。
WHOMEEは天才級コスメの宝庫ですが、中でも最近のヒットはこの「ブレンドチークカラー デニッシュ」です。
MAQUIA3月号「イガリシノブBOOK」でも披露いただいたテクニック『チーディング』が、このカラーで簡単にできるんです。チークを入れる部分(顔の内側寄りの頬)にこのブラウン系の3色を混ぜて入れるだけなのですが、不思議と小顔に、かつこなれて見える!
頬にシェーディング色であるブラウンを入れるって発想が、まず目から鱗。「頬は凹ませるとオシャレになるよ〜」って言葉にも目から鱗。新発想すぎて色々驚きなのですが、やってみると効果抜群、これ1品使えばおしゃれで今っぽい顔に仕上がる。そこがWHOMEEコスメのすごいところですよね。私はまぶたにも眉にも使って、ワントーンメイクにしたり、カラーメイクのベースにしたりと、使い倒しています。
デニッシュという色名の可愛さ、¥1980(税込)で色々使えるコスパの良さ…愛すべき要素しかない! イガリさんって天才だな〜と、使うたびに思っちゃいます。
マキアエディター山下
混合肌。イガリさんのカラーテクファン。眉の下にピンク入れるって、何の意味が? と思いつつ入れたら、突然顔におしゃれ感とまとまりが出た時の驚きったら…! コスメって、メイクって、本当に面白いですね。
#マキア #MAQUIA #マキアオンライン #オッス推しコス #メイク #WHOMEE #フーミー #チーディング #コスパコスメ