#手嶌葵#さよならの夏#コクリコ坂から#スタジオジブリ
森山良子さんのバージョンはこちらからご視聴ください
https://youtu.be/D9wv38iUaV8
※ジブリ関連の動画はこちらから
歌 手嶌葵
作曲︰坂田晃一
作詞︰万里村ゆき子
光る海に かすむ船は
さよならの汽笛 のこします
ゆるい坂を おりてゆけば
夏色の風に あえるかしら
わたしの愛 それはメロディー
たかく ひくく 歌うの
わたしの愛 それはカモメ
たかく ひくく 飛ぶの
夕陽のなか 呼んでみたら
やさしいあなたに 逢えるかしら
だれかが弾く ピアノの音
海鳴りみたいに きこえます
おそい午後を 往き交うひと
夏色の夢を はこぶかしら
わたしの愛 それはダイアリー
日々のページ つづるの
わたしの愛 それは小舟
空の海をゆくの
夕陽のなか 降り返れば
あなたはわたしを 探すかしら
散歩道に ゆれる木々は
さよならの影を おとします
古いチャペル 風見の鶏
夏色の街は みえるかしら
きのうの愛 それは涙
やがて かわき 消えるの
あしたの愛 それはルフラン
おわりのない言葉
夕陽のなか めぐり逢えば
あなたはわたしを 抱くかしら
7件のコメント
夏は好きなのですが,高2の時にバイクで事故に遭ってから,夏の海辺に行っていません.左足くるぶしの下に太ももから皮膚を移植した,泣きたくなるような大きな一生消えることないブラックジャックのような縫合の縫い目だらけの大きな傷跡あり,誰にも見られたくないので,素足にはなりません.
ギブスを外し,包帯を取って初めて傷を見たらショックで,医師の前では平静を装っていましたが,診察室を出てトイレに駆け込んで大泣きしました.17歳の僕は耐えきれませんでした.死ぬほど辛かった.傷跡はありますが,後遺症はなかったです.でも,バスケ部をやめました.
今でも夏はソックスを履いています.ただ一人だけ見せたのが大学卒業に出逢った彼女です.彼女は目を背けないで傷跡を見て『痛かったでしょう』と一言,悲しそうな顔をしていました.彼女は,この傷跡を知っているので,僕に気を遣って海に行きたいと言いません.彼女に『ずっと一緒にいたい』と言ったら,彼女が泣き出して,付き合い始めた頃のこととか,いろんなことが思い浮かんだと言っていました.
時々,事故に遭った時の夢を見ます.車の急ブレーキの音を聞くと思い出します.車が見えたまでは覚えていて,ぶつけられた瞬間は覚えていません.気がついたら倒れていて,相手の車まで行こうと立ち上がって(左膝脱臼・半月板骨折)歩き始めたら,左足から出血しているのに気づいて,中が見える裂傷を見たらもうダメで,その場にうずくまってしまいました.
森山良子Ver、手嶌葵Ver
どちらも好きですが強いて
好きな方選ぶならやっぱり
こっちですね。手嶌葵他の曲
聞いた事ないですけど😅
ゆったりした歌い方好きです
良い
ありがとう
👏👏👏👏👏👏👏
吐息のような美しさ。
DCJ様、こんにちわ😊
手嶌葵さんの声は、高いキーで、ゆっくりと唄われて歌詞に対して、感情がこもっていて、丁寧に唄われていると感じました。ピアノ🎹とギター🎸演奏ですが、この方もヘイリーさんのように交響管弦楽団の前で唄われている方だと感じております。動画は森山良子さんと同じなので、こちらは控えさせて頂きます。
🎵とても良い曲ですね。心が穏やかになります💕こちらも素敵なup有難うございました😊