Highlights as Kei Nishikori and Yuichi Sugita of Japan face Artem Smirnov and Sergiy Stakhovsky of Ukraine in the Davis Cup.

Click here to subscribe – http://goo.gl/Kk1Ft

Davis Cup by BNP Paribas is the largest annual international team competition in world sport. This prestigious event, which is one of the cornerstones of the tennis calendar, gives players the chance to represent their country in an otherwise individual sport.

Founded by Dwight Davis in 1900, Davis Cup began as a challenge match between USA and British Isles, which was held at the Longwood Cricket Club in Boston.
Davis himself played in the inaugural Davis Cup tie, steering his country to the first of many title victories. USA has won the Davis Cup 32 times – more than any other nation.

Visit the official website:
http://www.daviscup.com/
Follow us on Twitter:

Like us on Facebook:
http://www.facebook.com/DavisCupTennis

25件のコメント

  1. 基本的に観戦してるひとのマナーがなってない
    自国を応援して熱が入るのはわかるけど相手のいいショットディスるのはナンセンス

  2. 応援選手が失点した時ため息ってのは日本人の特徴だよな。テニス部だった時でチームメイトがミスった時みんなため息ついてたんだが、顧問が「ため息やめろ」って言われて初めて自分たちが沢山ため息ついてきたことを思い知ったよ。

  3. 杉田こんなにボレーできるんか(°_°)
    決定力は錦織のがあるけど、かたく繋いでくれるしスマッシュは決めてくれるから錦織もやりやすそう!
    2番手の差が出たようなイメージ!

    とか素人なりの感想(°_°)

  4. 杉田選手が弱いとか言ってるけど、ダブルスで点数取れてるのは、錦織だけの実力じゃない。結論杉田選手強すぎ。

  5. 杉田選手の世界ランク120位くらいだと思うのですが、アンチの方は何を見に来たんでしょうか。😅

  6. 杉田のアンチこめ多いけど杉田は錦織と同じレベルの実力はあるよ?

  7. スタホフスキー、兵役から生きて戻ってくれ。。。頼む。。。

  8. 日本代表は応援したいけど、赤いウェアは勘弁してほしいです。一昔前みたいに白基調もしくはサッカーと同じ青にしてほしいです。

Leave A Reply