二階堂亜樹vs黒沢咲vs高宮まりvs岡田紗佳
解説:藤崎智・HIRO柴田
実況:日吉辰哉
ルール:一発裏ドラ赤ドラあり、順位点10-30、その他はWRCルールに準ずる。自動配牌を使用する(ただしドラ出し機能はOFFとしサイコロを振って開門する)
システム:半荘2回戦で1位が決勝進出
【紅龍戦とは】
2023年に新設されたMリーガー16人でのトーナメント戦
一発・裏ドラ・赤ドラありのWRC-Rルールで半荘2回戦のトーナメントを行い、各卓1位のみが決勝戦に進出
決勝も2回戦で優勝者を決める
優勝賞金は100万円
【タイトル戦などの生放送全編はメンバーシップ(月額790円)にご加入いただけるとご覧いただけます】
https://www.youtube.com/channel/UCqHDeUer8bgaqswSuFP7FxQ/join
※著作権者の許可なくこの番組の内容の全て又は一部をいかなる手段においても複製・転載・転売・複写等することを固く禁じます。
10件のコメント
一発赤はツキさえあれば勝てるみたい。
東風戦の4回戦 のルールとか、個性的だし、2期からはこういうので試してみてほしい
黒沢さんが泣くのをそんなに気にする必要がないと思う阿呆らしい
オカピー強い。
オカピーおめでとうございます㊗️🎊
最後ゴリ押しでヒヤヒヤしたけど、良かったです😊
みんなさん素晴らしいと思いました😊
負けてるのに行かないのさすが
亜樹さん惜しかった
岡田とか弱い!
藤崎岡田の勝ち上がり露骨に不満そうで笑う
この人たちなら、どっちかっていうとAルールで打つところを見たいんだよなぁ。ザンクにこのルールの満貫くらいの価値がある、手役重視の麻雀。
名勝負