【レース概要】
2014年11月23日 5回京都6日 発走時刻:15時40分
天候 晴
芝 良
11レース
第31回 マイルチャンピオンシップ(GⅠ)
1,600メートル(芝・右 外)
【レース成績(着順 / 馬名 / 騎手)】
1着 ダノンシャーク / 岩田 康誠
2着 フィエロ / 福永 祐一
3着 グランデッツァ / 秋山 真一郎
4着 トーセンラー / 武 豊
5着 エキストラエンド / W.ビュイック
6着 グランプリボス / 三浦 皇成
7着 ロゴタイプ / C.ルメール
8着 ワールドエース / P.ブドー
9着 ダイワマッジョーレ / 蛯名 正義
10着 タガノグランパ / 菱田 裕二
11着 サダムパテック / 田中 勝春
12着 エクセラントカーヴ / R.ムーア
13着 ミッキーアイル / 浜中 俊
14着 レッドアリオン / 小牧 太
15着 クラレント / 田辺 裕信
16着 サンレイレーザー / 川田 将雅
17着 ホウライアキコ / 和田 竜二
【レース成績詳細はこちら】
https://www.jra.go.jp/datafile/seiseki/g1/mile/result/mile2014.html
【レース解説】
単勝8番人気のダノンシャーク(牡6・大久保 龍志)がハナ差の激戦を制してGI初制覇
「一瞬の脚は素晴らしい馬。それをどこで生かせるか」という思いでレースに臨んだダノンシャークの鞍上・岩田康誠騎手。それにしても「前に壁を作れて中団馬群で馬は折り合っていたし、追い出しも待てた。直線では内に1頭分のスペースができて、前にいるフィエロがいい目標になってくれた」というのだから、完璧ともいえる内容で課題をクリアし爆発的な脚を使ったことになる。「いいレースができた」と振り返るのも当然だ。
強い相手にもまれながら着実にステップアップしてきた存在。その歩みの果てにたどり着いたマイル王の座である。
【Race overview】
KYOTO 11R
THE MILE CHAMPIONSHIP(G1)
November 23, 2014, 1600m, Turf Firm, Fine, Post time 15:40
Winner / Danon Shark
【More English results are below】
https://japanracing.jp/en/
▼ JRA公式YouTubeチャンネル
JRA日本中央競馬会公式YouTubeチャンネルです。
最新のレース映像からここでしか見られない特別コンテンツまで、競馬に関する様々な情報をお届けします!
競馬ファンは必見です!チャンネル登録よろしくお願いします!
https://bit.ly/3rlKyA6
▼ 最新レース映像はこちら
#JRA #日本中央競馬会 #競馬 #馬 #GⅠ #GⅡ #GⅢ #レース #乗馬 #競走馬 #WINS
***JRA公式リンク***
▼ JRA公式サイト
https://www.jra.go.jp/
▼ JRA公式Facebook
https://www.facebook.com/jra
▼ JRA公式Instagram
https://www.instagram.com/jra.official/
2014年 マイルチャンピオンシップ(GⅠ) | ダノンシャーク | JRA公式
JRA公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/jraofficial