1分で顔まわり華やか!マフラーの巻き方5選【手元の解説動画つき】

メリークリスマス! web担当なつおです。
最近、簡単なのに凝って見えるマフラーの巻き方はないかな〜?と試行錯誤しているのですが、その中で特に気に入った5つをご紹介させてください♡
どれも1分以内に完成するので、慌ただしいお出かけ前でもささっと巻けちゃいますよ。
手順がわかりやすいよう、手元を上から撮った動画で解説します!
気分が華やぐ日にぴったりなアレンジにトライしてみてください♪

① チェスターコートやトレンチと相性抜群「ミラノ巻き」
ゆるくひと巻きし、首の前の輪から手を入れ垂らした片方を少し引き出す。ループ状になったところに反対側の端を通して、形を整えれば完成! 首元にボリュームが出るうえ、編み込みのような見た目が華やかさをプラス。

②きれいめに仕上がる「ポット巻き」
ゆるくひと巻きし、首の前のマフラーをねじって輪を作る。そこへ両端を入れるだけ!
きれいめな印象なので、ビジネスシーンや男性にもおすすめ。

③ すっきりコンパクトな「クロス結び」
ゆるく結び目を作り、首の前に結び目がくるようにしてひと巻き。両端を結び目に入れれば完成! 顔の近くに結び目やフリンジがくるので自然と視線が上に集まります。

④スヌード風「8の字巻き」
マフラーの対角線上の端と端を固結びに。結び目が後ろにくるように首にかけ、体の前の輪をねじって頭からかぶるだけ。外れにくいので、自転車に乗るときや子どもと外で遊ぶ日にもぴったり。

⑤フリンジが顔映えを叶える「ぐるっと巻き」
軽くねじりながらフワッとひと巻きし、両端をゆるく結ぶ。フリンジを顔まわりに散らすように整える。基本的な巻き方に見えますが、最後に結び目が顔の斜め下にくるよう、ほんの少しずらすとよりおしゃれに! チェック柄のマフラーやストールに特におすすめの巻き方です。

ーーー

ちょっとしたひとワザで、いつものコーデがさらに映えるはず。簡単なのでぜひ試してみてくださいね。

(webなつお)

#magazinelee #leeweb
#マフラー #ストール #マフラーの巻き方
#ミラノ巻き #ポット巻き #クロス結び #スヌード #8の字巻き #ぐるっと巻き
#冬コーデ #冬のおしゃれ #解説動画
#コート #クリスマス #クリスマスイブ
#お出かけコーデ #首元おしゃれ

Comments are closed.