「M」めっちゃ好きだったなぁ。
いつ聞いても素晴らしい曲ばかりでした。
昔を思い出し、楽しんでいって下さい。

#プリンセスプリンセス
#奥居香
#中山加奈子
#渡辺敦子
#今野登茂子
#富田京子
#世界でいちばん熱い夏
#DIAMONDS
#M

50件のコメント

  1. 当時の女性のバンドっていえば、プリプリかSHOW-YAが筆頭でしたね。
    どっちもかっこよかったですね。
    プリプリは、ムーンライトストーリーが1番好き。

  2. 赤坂小町の奥居香とプリプリの奥居香が同一人物だと気づいたのはプリプリ解散後でした。リンドバーグの渡瀨まきもアイドルだったし。当時の事務所は反社と密接でしょうし、、

  3. 好きな曲はいっぱいあるけどシングルはベタなので
    「STAY THERE」「ROMANCIN' BLUE」「ロマンス」かなぁ?

  4. 被災者としては2012年と伝えられたのは残念です😓
    それだけ風化したという事なんだろうか

  5. 「DIAMONDS」のレコードを買ったものの、B面の「M」が耳に残り繰り返し繰り返し聴いていた。その事を当時の友達に言い出せなかった過去の自分はチキンだと思う(笑)

  6. メンバーたちの理想の男性像が
    眼鏡をかけていない人
    で、眼鏡をかけていた当時の私はショックを受けたなあ。

  7. 私が、最初にプリンセスプリンセスに初めて出会ったのか、まだ彼女達がメジャーになる前の確か、渋谷テイク・オフというライブハウスでした。その時のファーストアルバムの中の口づけは早めにとキッスでクライムと言う曲が好きでした。最初は、こんなにメジャーになるとは思わなかったです。でも、未だにプリプリのファンです❤
    長々と書かせて頂きました。

  8. プリンセス プリンセスは一人一人が作家でもありましたね
    自分は特に富田京子さんの詞の世界がとても好きです
    なかでも「レイン」は名曲だと思います
    ちなみにプリンセス プリンセスを「プリプリ」と呼ぶ事は自分と友人の間では禁止されてました

  9. ホットドッグプレスで赤坂小町がコラムを持っていたのを覚えててプリプリでブレイクした時はとても嬉しかった記憶

  10. プリプリは中学生の頃に流行りました。
    懐かしいですし、ヒット曲を連発し今や名曲ですね。
    本人達がバンドを解散してもプリプリ愛は
    充分有るような感じますね。

  11. プリプリにアイドル時代の黒歴史があったこと、初めて知った。

    2012年の幕張メッセで開催された、米米、TM、プリプリの合コンで、再結成されたプリプリ観たなぁ、、

  12. プリプリ大好き世代の57歳の自分にもわからない事がありました。
    57歳になって、まだ青春の1ページとして気持ちの中に止めていた
    プリプリの初めて知る思いを知ることが出来て
    良かったと思える投稿でした。
    やっぱり、プリプリ
    プリンセスプリンセスは
    自分の青春その物を歌詞や曲を素晴らしい思い出の楽曲として
    大切に、自分の記憶の1ページとして残しつつ生きて行きたいと思います。

    やばい、
    飲み過ぎたかな・・・?
    ただ、正直な気持ちです。

    大好きだから。
    (*^▽^*)(*^▽^*)(*^▽^*)

  13. プリンセスプリンセスを初めて聴いたのは、まだシングル発売される前に杉真理さんをはじめSONYのアーティストさんのオムニバスアルバム『Summer Lounge 』に収録されていた『世界でいちばん熱い夏』でした。

  14. Mは高校の時の音楽の授業の課題曲でした、なので音楽の事もギターの事もサッパリ解りませんが、Mだけはアコギで弾けましたよ

  15. 世界で一番暑い夏 が好きです。
    かなり後に、旦那さんが出ているドラマも、かなり面白かった><

  16. 世界で一番熱い夏が死ぬほど好き。某パチンコ台の大当たり中で流れて、感激のあまり大音量で聴いてたら、隣のおじさんに怒られたな…
    ちなみに渡辺さんは同じ学校の大先輩です

  17. 19Glowing up、世界で1番暑い夏が好きだったけど
    共に富田さんの曲だったとは!
    あと最初から友達集まりのバンドじゃなく
    レコード会社に寄せ集められたバンドってのも初耳だった
    BOOWYみたいに再結成しないのも伝説だけど
    期間限定で復活してくれるは
    ファンとしてはやっぱ嬉しい

  18. 男だけど「M」はいまだにカラオケで歌いますよ。
    ラス前の「あ~あ夢見て目が覚めた」の所で鳥肌立てながら歌ってます👍

  19. 何で涙が止まらない!
    凄いバンドでした。
    ロックってこういう事なのですね。

  20. いやー懐かしいですね✨名古屋のレインボーホール(現・日本ガイシホール)のライブを見に行ったなぁ🎪LIVE🎸🙋🙌🎶また見たいですね

  21. 1993年に、宇都宮市で、巡り会い独身ではない我々に、結婚を4年後決まり、16年の子育てママとして苦労した顔が、険しい石黒の義父ににて、思わず😁笑ってしまいましたが、渡辺、紺野、富田など、中山をおいて、離婚、再婚、喧嘩別れと、波乱万丈の生活、とにかく、よきダーリンをさがし、幸せ😆🍀に!つらければ、ダーリンの代わりに・!なんちゃって!💓👺😁機嫌が悪いときに??🤨🤔👺😅

Leave A Reply