Sakura Moon on 2016/07/27 05:58 Wish there were Eng Subs, but Nagase is great at Rakugo haha his personality is perfect for it
ミート on 2022/04/20 20:03 飴玉屋さんからスタートとなると、上方バージョンであり、関東の長瀬さんが上方を標準語で演じてるのも、 事務所の先輩のニッキさんまでネタにするのは、素晴らしいアドリブでした。
27件のコメント
Wish there were Eng Subs, but Nagase is great at Rakugo haha his personality is perfect for it
タイガータイガーじれっタイガーがないだと?
ニッキはジャニーズならではのネタ‼
お、小虎だね
本当に上手いな笑
すげえ( ・̀・́ )
小虎ちゃんやね!
イケメンすぎる噺家
なかなかお上手
これ当時録画したの持ってるわ。楽太郎が指導したんだよね。日テレの正月番組です。前年にTBSでタイガー&ドラゴンで落語ブームができたのでその流れでしょう。
!!!
大丈夫か???
智也!!
風邪か???
話し方で、楽太郎さんの初天神ってすぐ分かる笑
俺の 俺の 俺の噺を聞けえ〜〜♪
おっさんでも惚れるわ
これ2006年元旦放送だよね😉
なんだか桐生一馬と遥みたい…
緊張で羽織脱ぐの忘れてる
めっちゃ上手い!
参ったww
落語心中に出て欲しかったなあ。
TOKIO VS 笑点の大喜利 2005年、2006年、2007年、2008年、2014年、2016年があったらアップお願いします。
凧が上がってるように見えた😊
飴玉屋さんからスタートとなると、上方バージョンであり、関東の長瀬さんが上方を標準語で演じてるのも、 事務所の先輩のニッキさんまでネタにするのは、素晴らしいアドリブでした。
うっま
タイガータイガーじれっタイガー🐯
落語オモロ
タイガータイガーありがタイガーで閉めてほしかったよ😂
かっこよ過ぎる噺家で話が頭に入らない…と思ったけど、ニッキの下り笑ったw