🐙【関連動画】🐙
前回(第13話)
最新話考察(再生リスト)
🐙【チャンネル概要】🐙
このチャンネルではタイザン5先生のファンである私が、個人的なタイザン5先生作品の解説・考察を行っています。
2022年11月から連載開始した「一ノ瀬家の大罪」を中心に、自分の考えを発信して、みんなで作品を楽しみたいと考えています。
※本チャンネルは管理人がゼロから考察して、シナリオを作成しています。間違いもあると思いますが、温かい目で見守ってください
🐙【引用元】🐙
作品 一ノ瀬家の大罪、タコピーの原罪
作者 タイザン5
出版社 集英社
掲載誌 週刊少年ジャンプ
レーベル ジャンプ・コミックス
動画内で使用している画像は上記作品からの引用になります。
※表現の自由の下での「作品の考察」をメインとしたコンテンツであり、複製権を侵害する意図はございません。
#一ノ瀬家の大罪 #一ノ瀬家の大罪考察 #タイザン5
8件のコメント
いち
1000人突破おめでとうございます㊗️🎉
ねえ、待って、美奈子酷すぎない?小学生の頃の翼君に不倫のこと伝えたの?
イケメンの方の翔が悪い人に見えないんですよね、なんか一ノ瀬家のこと大事に思ってるっていうか、愛情が以外とあるのではないかと見えます。なんで不倫のこと知ってるのか不思議なものです
毎話ごとに不穏要素が積み重ねて辛くなるけど、それ以上に毎週が面白すぎて、結論幸せ
母親が大罪どころかリアル罪を犯しそうで、色んな意味でヤバすぎる
来週Cカラーだし、一ノ瀬家の大罪がついに安定してきたな
ファンにとっては朗報しかない
記憶喪失前の翼と今の翼は別人(双子が入れ替わってる)と思います。
これまで美奈子から翼くんと呼ばれていましたが、記憶の中ではツバサ呼びでしたし、中嶋のイジメに争うシーンも昔翼と今翼が別人と考えればスッと入るシーンがいくつかあります。
今翼本人が、昔翼と入れ替わってると自覚することがループから抜け出すトリガーなのかな?と思ってます