撮影日:2022年11月4日
こんにちは、かほです⛰
今回は笠取山の登頂編です!
【行程】
6時35分 笠取小屋出発
6時50分 小さな分水嶺
7時45分 山頂
8時35分 笠取小屋 ※朝ごはん・テント撤収
11時20分 作場平登山口
ご視聴いただきありがとうございました!
次回の動画でお会いしましょう!
●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●―○―●
イタリアのチャンネルもあります♪
https://www.youtube.com/channel/UC2YbjzlNZ8KpX-0t4JHdJRA?view_as=subscriber
お仕事の依頼はこちら💼⏬
kaho.yamanobori@gmail.com
インスタグラムのフォローはこちら🔽
https://www.instagram.com/kaho_yamanobori/
twitterのフォローはこちら🔽
Tweets by kaho_yamanobori

45件のコメント
メスティンじゃないですよシェラカップです😀
今回の動画も楽しませてもらいました✨
自分も登った気持ちになりました!
かほさん日焼けしましたか?
自分も凍った地面歩くの好きです😃
天気がよくて周りの山と富士山も綺麗に見れて良かったですね!
晩秋の景色にすっかり癒されました~雑炊も美味しそうでこれからの季節にはいいですよね😁
笠取山、テント泊デビューにも向いてますよね。自分がいったときは偽山頂に引っ掛かり、本当の山頂はいけませんでした。 🤣🤣🤣次回徳井さんとのコラボも楽しみにしています。
今回もとっても綺麗なコースに見えました。夕日と紅葉の感じは最高です。キャンプ場でのキャンプより登山コース、山でのキャンプはワイルドで楽しいです。山頂からの景色も最高でしたね、富士山はほんと偉大に見える。
途中に合った廃棄されていたのは採掘用機械でしょうか?
六甲山系でも同じようなモノを見ますが興味を惹かれます。
ほんと可愛い‼️
登った当時は真っ白で見えなかったのでかほさんの動画で景色が見れて良かったです😊
来年もう一度行ってみようと思います
絶景ありがとうございました!
お手軽雑炊も美味しそう(^^)今度作ってみます。
富士山わかりやすすぎてワロタ。
多摩川の何某とか朝ご飯とか海外とはひと味違うショットが大好きです。
🍂Merci beaucoup pour cette très belle vidéo ! ⛰
👍どうもありがとうございました ! 🙏
寒いテント泊ご苦労様です、頂上直下の急登大変なようですが頂上からの絶景!感動しました\(^_^)/早く登りたくなりました楽しみです、ありがとうございました(^_^)v
山頂へは本当に直登でしたね。
富士山とカラマツの紅葉、すごく綺麗でした。
笠取山は行って見たいと思いました。
久しぶりのオープニングジングルがやっぱり”これコレ”っと思いました🤩山頂直下の急登での青空と富士山とカラマツ林の”黄葉”置き撮りシーン…抜け感が最高です👍遂にエアライズ2P買っちゃいますね(笑)
笠取山⛰山行🥾、お疲れ様でした‼️🙇♂️
山頂⛰直下の急登は可成りきつそうでしたが、山頂⛰からの360°眺望が素晴らしく、癒されますね❤🥰
それにしても、富士山🗻をはじめ、丹沢山地や南アルプス連峰の山々⛰、乾徳山⛰などあんなに良く見渡せるんですね‼️••••昔、笠取山⛰を登った筈なのに、すっかり忘れていました‼️😢
景色もかほちゃんも最高です!
分水嶺が3箇所に分かれる場所って珍しいですね、
自宅アパート前の電柱付近が分水嶺になっています。
Japan is a very beautiful country with awesome scenery
テントってどこのを使ってますか?
笠取山は登山口までのアクセスが遠いのでマイナーな山ですが、見どころもいっぱいあって景色も良いので何回登ってもいい山です。
特に水干は多摩川の下流域に長年住んでいた者にとっては感慨深い場所でした。
山頂直下はスキー場を直登してるかのようなキツさですが(笑)
晩秋の晴れ渡った空、朝の山頂、見事な景色、本当に素晴らしいですね。
かほさん級に美しい。
私も笠取山、今度登ってみます!
いつも楽しみに見ています。テント泊参考になりました。
続きの素敵な動画 ありがとうございます💕 やっぱりかほちゃん☀️👍 登山途中の景色も展望台?からの360度の富士山や🗻山々の⛰️⛰️素晴らしい眺めを本当にありがとう❗️以外言葉がありません😊
次回の動画も楽しみにしてます🎶
笠取山良いですね❗
登りたくなりました。
登山時期が参考になります。
今後も是非広報して下さい。毎回楽しみにしてます。多いに参考になります。素晴らしい動画です。
お疲れ様です♪
富士山はもちろん大山が見えるのはすごい。
新緑の季節も好きですが、紅葉の時期の山って本当にいいですね🍁🍁
山頂に向かう道、とても急なのが映像からもよく伝わりました。
素敵な映像をありがとうございました👏😆
本当の山頂は展望がないので、展望がいいところにも標識あるのでしょうけど、知らなかったならそこが山頂と思ってしまいますね。でも山ではよくあるみたいですね。絶景ありがとうございました♪
かほさん冷え込む中での
キャンプ泊は大変でしたね。
いいですねーー!
笠取山山頂!
ああゆう山並みが観れるのも美しいですよね!
朝食はずいぶん体に優しいものでしたね。
テント泊は飲み過ぎのかほゴジラには最高ですね!!
山並みも美しいですが、かほさんの食べっぷりも美しいです!!笑
雑炊、いいですね 自分のレシピのひとつでもあります
レトルトご飯ひとつ、シェラカップで調理するのではなく
メスティンを使いますとでジャストサイズになります
超人氣_超萌KAHO正妹:😍
哇!這是妳攀爬「笠取山」的隔天行程。聽妳說晚上夜宿帳篷的氣溫=5°C!😲喔!那麼寒冷的氣溫自己一個人在外面過夜豈不危險之至?我昨夜在「台灣_台南市」的氣溫=25°C呀!😀因為在「搬家」之中,所以忙得汗流浹背的呀!哈哈哈。😀
早上醒來就繼續攀爬「笠取山」,直到峰頂標高=1953m。後來再往「多摩川」的「水干」處!喔!這是該川的第一滴水的「源頭」所在地呀!能夠攀爬到此算是滿有意義的呀。✌後來走往搭帳篷處,吃起簡單的雜炊+EGG當妳的BREAKFAST囉。😊我自己的早餐是吃了一塊蔥油餅+一塊蔥油餅(+EGG)+蜜茶。😉總覺得這輩子活在「台灣」地區,而「KAHO正妹」😍活在「日本」!其實不應該讓自己的胃腸受苦。
我們沒有生存在如:AFRICA OR INDIA的SLUMS!THAT CHILDREN每日過著HUNGRY的日子,他們每日是在煩惱今天究竟是否能飽餐肚子?😢每次看到網站上報導這些相關的新聞時,不禁為他們流下兩行熱淚……。😭
WISH 「世界一SUPER KAWAII.KAHO正妹」😍 INVINCIBLE YOUTH!哇哈哈。😆🎀🎁💘🗾🗻💄🌏🎄🎃
2022年11月26日(六)台灣TIME15:39。
笠取小屋の親父さんが入れてくれるバニラのフレーバーコーヒー、美味しいですよ〜☕️
登山とキャンプが好きな者としては、こんな彼女がいたら最高ですね︎💕
nice!
登山した気分を味わえました。撮影、編集を含めてお疲れ様でした。
かほさん、作場平からの笠取山動画ありがとうございます❤モンブランやキリマンジャロに果敢に挑戦するかほさんが、こういった身近な山も忘れず動画にして下さるので嬉しいです☺自分では行けなさそうな山は、かほさんのパーティーに参加したつもりで楽しみ、行けそうな山は予習?として参考にしてます。
作場平からの笠取山は行きたいと思っていたので、助かります🙌私でも登れそうだし、景色が最高ですね🎶
キリマンジャロは行ったつもりになるのを楽しみにしています😊お体に気をつけて、行ってらっしゃい行ってらっしゃいませ~!
笠取山の一泊二日、テント泊ゆっくり楽しめそうですね♬ 富士山方向の奥秩父、奥多摩の山並みの景色が素晴らしかったです。お疲れ様?でした(^^)
いつみても気持ち良さそうな急登の直登でした。
静かな雰囲気がとても良いですねぇ。
笠取山、景色すばらしいですね…!!急登大変そうですが、ぜひ登ってみたくなりました。メモメモ…📝
いつか行こうと思ってましたので、前後編ともとても参考になりました。
それと美形ですね。
私は登山をしたことがないけど、かほさんの動画は大好きです。
English title please! Location please T_T
笠取山は昨年の10月に登りました。展望スポットまでは直前の急登以外は緩やかで、そこだけ頑張ればという感じなので、歩きやすいコースでした。
急登を頑張ったあとにご褒美風景という感じで非常にモチベーション上がりやすいコースですね。
ただ展望スポット〜山頂〜水干あたりが突然険しくなるので、そこは油断できなかった…