昭和の時代 銀幕のスターと呼ばれた名優達がいた 戦前戦後に活躍された名優たちの最期を調べてみました 桑野通子 浪花千栄子 夏目雅子 高峰三枝子 太地喜和子 乙羽信子 野添ひとみ 高杉早苗などなど この動画の音声は音読さんを使用しています。 ©ondoku3.com #芸能人 乙羽信子 亡くなった
Leggs Shake on 2023/02/23 18:18 皆さん、幼い頃の大スターです。亡くなったのは、まだ年が行っていて、80代だと思っていたけど、ほとんどの方が、70歳前後ですね。私より年下の方も何人もいました。笑瓶さんの訃報でも、少し年下でした。思えば遠くに来た気がします。
伊東敏明 on 2023/02/24 05:21 ミッチーは大好きだけど、活躍時期は戦前·戦中だからここで取り上げてもね……(岡田嘉子も戦前)。沢村貞子もいいけど、やはり浪花千栄子だろうね。アチャコちゃんや鴈治郎との共演では、大嫌いな関西弁がとても美しく聴こえました。
10件のコメント
スゲェ😄進歩しましたねぇ 声の方が断然良いです これからもお願い致します 頑張って下さい
ロボット感が減りましたが、言葉の切り方にもう一歩の工夫が必要です。不自然さが残ってます。しかし随分改善されて聞きやすくなりました。座布団五枚‼️
声があった方がわかりやすいね。
ところどころ、違う方の写真が紛れ混んでましたね!
なるほど、声付きですか😲見やすくなりましたな。
タカミネミエコとタカミネヒデコを混同している。
高杉早苗さんの画像に岸恵子さんがまぎれてました😲
皆さん、幼い頃の大スターです。亡くなったのは、まだ年が行っていて、80代だと思っていたけど、ほとんどの方が、70歳前後ですね。私より年下の方も何人もいました。笑瓶さんの訃報でも、少し年下でした。思えば遠くに来た気がします。
浪花千栄子の所で黒澤明の『蜘蛛巣城』はくもすじょうではなく、くものすじょうです。
ミッチーは大好きだけど、活躍時期は戦前·戦中だからここで取り上げてもね……(岡田嘉子も戦前)。沢村貞子もいいけど、やはり浪花千栄子だろうね。アチャコちゃんや鴈治郎との共演では、大嫌いな関西弁がとても美しく聴こえました。