グッズの収益は全て動物関係に寄付しています。
ウルンとリコリンファミリー ( uruntorikorinfamily )のオリジナルアイテム通販 ∞ SUZURI(スズリ)https://suzuri.jp/uruntorikorinfamily #suzuri

メンバーシップの登録はこちらから👇
https://www.youtube.com/channel/UCB9oAbk6i-YBtJhU7QyOWVg/join

ママのインスタグラムはこちらから👇
https://www.instagram.com/rikorinfamily/?hl=ja

パパのツイッターはこちら👇
https://mobile.twitter.com/rikorinfamily

LINEスタンプはこちら👇
https://line.me/S/sticker/21097057/?lang=ja&utm_source=gnsh_stickerDetail

#保護猫 #ねこ #ウルンとリコリンファミリー

31件のコメント

  1. 夜なのにコンバンにゃ〜🪐
    リリーちゃんよっぽど嫌なのか露骨に嫌な顔してる。赤いブツブツ気になりますね🤔 唐突ですがママさん愛玩動物飼養管理士の資格取らはったら? 猫🐱カフェ始めたりする時役に立つ見たいよ!✌️

  2. リリーはママさんにこれだけ嫌なもの食べさせれても懐いてるから凄いですね。
    チョコ作りでパパさん心配なのはわかるけどあんまりしつこく聞いてると嫌われちゃいますよwww
    見てて「部屋とYシャツと私」のPVが頭に浮かびました。
    https://youtu.be/re3PzspwEWo
    十数年後は寂しくなりますよ。

  3. リリーちゃんは最初ママに懐きママと寝たり薬を上手に飲んだり…ママは猫使いだな😊
    りこちゃんバレンタインのチョコ作りって…キムタク似のパパが居るから好きな人はいないやろ~笑😄
    微笑ましい動画を一日の〆に見れて幸せ😊💚

  4. リコちゃんの手作りチョコは誰の手に❓成長してるのね🥰リリーちゃんのブツブツ、早く治るといいですね😺
    今日も元気なリコリンファミリーに会えて幸せでした💕💕

  5. リリーちゃん気になりますね…皆さんの言うとおり早めに大きな病院で診て貰った方がいいと思います😣

  6. 親分!小僧がお尻の匂い嗅いでまっせ!
    チンアナゴのパパさんとちんすこうのママさん?
    どんな家族?

  7. 私もセカンドオピニオン賛成です。
    うちの子はサードオピニオンでややこしい病気がわかりました。完治しました。
    安心の為にもオススメですよ😊

  8. やだーー💦リリちゃんの発疹みたいの心配😭何あれ……パパとママの事なので
    きっと病院へ相談の動画があがるのかな、と思ったりしてますが、心配ですね…。
    白猫さんはアレルギーの子多いって確かに聞きますね。目の周りの粘膜が赤かったり、鼻水出たり😢
    あと、リリちゃんのお腹の虫、本当にひつこい🤢ママの上手な飲ませ方スバらしいです❗✨
    私も実は、ネコに薬飲ませるの、上手いんだー😙👍(錠剤)✌️(自慢)

    ウルくんを離したスンドメ、あの辺でグッドタイミング👍️だと思います😉あの繰り返しで、少~しずつ少~しずつ😊✨
    今回も動画ありがとうございました⸜(* ॑˘ ॑* )⸝🧡

  9. ただの毎年のワクチンくらいなら、どこの病院でもいいが、リリー達の病院を是非とも変えた方が良いと思います!細胞病理検査して欲しいです。私は、できものみつけたら、その都度細胞病理検査出してます!
    それに、できものが何か
    できものが何故できてるか、きちんと調べられるような病院に変えるべきです!しっかりした検査が受けれる。病院の設備が整っている病院に変えて欲しいです!よけいな事を言ってるかもしれませんが。観ていて、聞いていて、以前から思っていました!駆虫薬にもいろいろあります。何回も辛くのませなくても良いものもありますよ😰多頭飼育の場合駆虫出来てない子は駆虫済むまで、かくりしないと大変な事になりますよ。

  10. ママさんの薬のあげかた凄いです😢
    私にはあんなに上手にあげられませんうらやましいです
    薬をあげるのに一苦労しています。
    何かこつはあるのですか?

  11. リリーはママの愛情と思いやり、しっかり分かってますね😌薬の時噛みもせず暴れもしないのってだいぶ珍しいですよ😵
    可愛い娘さん達が成長して好きな子出来たりするとパパ的には複雑ですね😂
    同性同士の覇権争いは多頭飼いだとどうしても起きちゃうので、ゆっくりゆっくり時間かけてください😅

  12. ウチにいた猫も薬を飲ませていましたが、ずっとやっていたら錠剤であれば簡単に飲ます事が出来るようになりました😀

  13. パパさんとウルンちゃん親友😅ぶりちゃんはママさんと親友だね☺️

  14. 体のあちこちというのが
    やはり気になります。やっぱり
    皆さんの言われるようにもう一度
    できれば皮膚に特化して専攻してる獣医さんか大きな病院で診ていただくのがいいと思います。
    診立ても、
    持ってる薬の種類も獣医さんによって違うし、何度その薬を飲ませても結局は効かない、なんて事は正直良くある話です。
    余計なお世話かもしれませんが自分の経験からしか言えないけどリリちゃんそっくりの白い子とずっと生活を共にしてきたので他人事とは思えずに失礼します。

  15. 初めまして。
    うちにも真っ白な猫がいますが、同じように赤いブツブツがよーく出来てました。
    ある病院でステロイド系かな?塗り薬もらいましたが、2回ぐらいは効いて良くなりましたが、暫くしてまた赤いブツブツが出来てました。
    のみ薬ものませたら、泡吹いて、食べたものまで吐くようになりました。
    塗り薬塗ったら酷くなり、全然良くならず、ただれた感じになり、病院を変えました。
    そしたらその塗り薬がダメやったみたいで、塗り薬(ステロイド)のアレルギーやと言われて、塗るのやめました。
    のみ薬も胃が荒れてるとのことで、のまさない方がいいと言われました。
    やめた途端、一気に治りました!!笑 そういう事もあるようです。・・・・参考までに。
    リリーちゃん、早く良くなるといいね!!

  16. リリーちゃん、苦いけどお薬がんばろうね。お薬飲まないと、お腹の中に虫が増えてもっとお腹痛くなっちゃうからね。

  17. リリーちゃんも鳴いて訴えるウルンくんも今日も白いねーシャツ着てるママさんもいつものポジションにいるぶっちゃんもチョコで恥ずかしがるりこちゃんもペロペロねぐちゃんもみんな可愛いですねえー☺️💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕💕!!

  18. ママちゃん上手☺️👏
    リリーちゃんの赤ポツポツなんでしょうね🥺
    どなたか教えて下さいませ~😥
    リコちゃんバレンタイン💝可愛くて美味しそうだったね〜😋
    来年オババにもくれませんか〜🤤🙏

  19. リリーちゃん、よく頑張りました偉い❤ママさんも本当にお上手!
    ブツブツはなんでしょうね?心配ですね。パパさんの明るく楽しい声、大好き!
    何時もファミリーの動画を拝見し元気をもらっています。ありがとうございます(^O^)

  20. お薬チュールに混ぜたらダメかな? 私もセカンドオピニオン受けた方がいいかなぁと思います🌼*・ 犬猫用のお薬を包むゼリーもありますね🌸人間の幼い子にお薬あげる時のアレです。もしかしてお薬からくる薬疹なら怖いので、やはりセカンドオピニオンオススメします💦

Leave A Reply