Mac Pro (2019) にPegasusのハードディスクを取り付ける動画です。
Mac Pro (Late 2013) のときは外付けでしたが、今回は内蔵するタイプなので取付作業が必要です。

僕はすごく簡単なことであっても、慣れるまではめちゃくちゃミスします。わけのわからないところで躓きます。今回もそれが出てしまいました(笑) まじで意味不明なミスですが、広い心で楽しんでいただければ幸いです。

今後の流れとしては、新型Mac Proをデスクに設置、データ移行、ディスプレイ設置とつづきます。ゴミ箱Mac Proからの移行はまだ道のりが長いですね…(笑)

前のとき( https://youtu.be/n_wpBNrFm3Q
)も大変だったんだよなあ…がんばろ。

Mac Pro (2019) 開封動画

Mac Proで大根をおろす動画

<商品リンク>
UDF きれいなジャイアン
https://amzn.to/2SV4RWd

Promise Pegasus R4i 32TB – Apple(日本)
https://www.apple.com/jp/shop/product/HMUE2ZM/A/promise-pegasus-r4i-32tb-raid-mpx-module-for-mac-pro

<Apple公式による解説>
Mac Pro (2019) のグラフィックス性能を引き上げる方法

Mac Pro (2019) のメモリの増設方法

<おすすめ動画>
Mac Pro (Late 2013) のハードディスク開封動画

Mac Pro (Late 2013) のデータ移行動画

<瀬戸弘司公式LINEスタンプ>
ぷーんスタンプ発売中!
https://store.line.me/stickershop/product/1121042/ja

<瀬戸弘司の機材やおすすめ商品>
最近使用している撮影・編集機材

瀬戸弘司が最近使用している撮影・編集機材

瀬戸弘司のお気に入り商品

瀬戸弘司のお気に入り商品

<今日の一言>
あけましておめでとうございます。
年末年始で体重が4kg増えました。
2020年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com

<主に利用しているBGMサイト>
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/

DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/

音楽の卵
http://ontama-m.com/

<画像素材>
かわいいフリー素材集 いらすとや
http://www.irasutoya.com/

素材提供 PIXTA

【瀬戸弘司の動画】メインチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89

【瀬戸弘司のミニ動画】サブチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89mini

【瀬戸弘司のゲーム実況】ゲームチャンネル
https://www.youtube.com/eguri89games

【Twitter】

【ブログ】
http://kojiseto.com/

【インスタグラム】
https://www.instagram.com/eguri89/

【Facebook】
http://facebook.com/eguri89

【Google+】
http://google.com/+Kojiseto

46件のコメント

  1. こんな事になるとはほんとに思わなかったね。元旦はオリンピックの年とウキウキしてたのに。早く収束して欲しい

  2. 1月の動画を8月に見ました。「今年はオリンピックがあります。」本当だったら終わったなって感じだけど例年とは少し違う年ですよね。

  3. やめろ~!やめてくれ~!ゆらすな~!寝かすな~!!うんちレベル(^^)、おもしろすぎる~!!

  4. どうりで「1」「3」と、飛んだのか、、、フムフム、、、
    まだ「オリンピック楽しみ」な、!頃と考えると、、、、!複雑ですね

    身体を張った投稿動画ありがとうございます。

  5. 序盤の話、まさかこの時は2020がこうなるとは思わなかったなぁ……
    ある意味激動の年だったけど

  6. アホ過ぎる。PC組み立ての時に力ずくで強引にやっちゃいけない。そんな時は、何かがおかしい、誤っていると考えた方がいい。

  7. 最初のしずえさんのイントネーション激高の瀬戸弘司の動画好き

Leave A Reply