back number
7th single「青い春」(2012.11.07 Release)

ー収録アルバムー
3rd album「blues」
best album「アンコール」

※フジテレビ系 土ドラ「高校入試」主題歌

============================================

▼back number (バックナンバー) LINK
official HP
http://backnumber.info/
Twitter

Instagram
https://www.instagram.com/back_number_official/
LINE
https://line.me/R/ti/p/@backnumber
YouTube
https://www.youtube.com/c/backnumberchannel
TikTok
https://www.tiktok.com/@back_number_official
Weibo
https://weibo.com/backnumberofficial
download & stream
https://umj.lnk.to/backnumber_st

============================================

41件のコメント

  1. 昔の曲なのは知ってたけど10年前だったの!!!????ってすごいびっくりした

  2. 教えられたものだけじゃ いまいち完成しないんだ

    計算は合ってるはずなのに 型にはめ込まれたって

    きしんだレールの上だって 負けじと明日へと向かう

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで 這いつくばっていても

    踊らされてるのも 随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら 必死で生きているんだ 理想の未来なんて

    用意されていない でもその中で願ってるのさ

    ああ光を 光を

    まぁいいやが増えたのは 大人になったからじゃなく

    きっと空気の中に変なものを

    俺らが考え過ぎんのを よしとしない誰かさん達が

    混ぜて垂れ流しているんだろう

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで 這いつくばっていても

    踊らされてるのも 随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら 必死で生きているんだ 答え行きの船なんて

    どこにもなくて でも逃げないで踊ってるのさ

    正しいリズムじゃないけど

    夢をみては打ちひしがれて

    立ち上がってはまた憧れてさまよって

    自分を知った気になって

    また分からなくなるそんな

    青い春と言う名のダンスを

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで 這いつくばっていても

    踊らされてるのも 随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら 必死で生きているんだ 理想の未来なんて

    用意されていない でもその中で願ってるのさ

    光に包まれるその日々を

  3. backnumberを知ったのは【SMAP×SMAP】でコラボしたこの曲でした。当時のSMAPはこの歌詞と同じ立場の状態で胸を打ち、共感しました。
    それからbacknumberのライブは毎回参加してます。益々好きになってます❗

  4. 1番のもがいてる感、転調してからのそれでも走り出した感好き

  5. 水平線やHappyBirthday、高嶺の花子さんなどが強すぎて、消えかけてる青い春。
    自分はbacknumberでは青い春が一番好きです。

  6. 教えられたものだけじゃ

    いまいち完成しないんだ

    計算は合ってるはずなのに

    型にはめ込まれたって

    きしんだレールの上だって

    負けじと明日へと向かう

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで

    這いつくばっていても

    踊らされてるのも

    随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら

    必死で生きているんだ

    理想の未来なんて

    用意されていない

    でもその中で願ってるのさ

    ああ光を 光を

    まぁいいやが増えたのは

    大人になったからじゃなく

    きっと空気の中に変なものを

    俺らが考え過ぎんのを

    よしとしない誰かさん達が

    混ぜて垂れ流しているんだろう

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで

    這いつくばっていても

    踊らされてるのも

    随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら

    必死で生きているんだ

    答え行きの船なんて

    どこにもなくて

    でも逃げないで踊ってるのさ

    正しいリズムじゃないけど

    夢をみては打ちひしがれて

    立ち上がってはまた憧れてさまよって

    自分を知った気になって

    また分からなくなるそんな

    青い春と言う名のダンスを

    踊りながら

    羽ばたく為のステージで

    這いつくばっていても

    踊らされてるのも

    随分前から分かっていて

    それでも それでも

    また踊りながら

    必死で生きているんだ 理想の未来なんて

    用意されていない

    でもその中で願ってるのさ

    光に包まれるその日々を

  7. 10年前高校入試の勉強の時によく聞いてた、、現在検定勉強のために聞いてる、その10年後は🙋

  8. 不意に聴きたくなるし、歌詞を口遊みたくなるんだよなぁ
    みんなもわかるかな

  9. どうしよう、どの曲聴いてもいい曲すぎて、一周回ってド定番のこの曲聴きに来た。やっぱネタンデルタール人か幸せかなぁ。

  10. 聴いたことある、
    子供たちから50代の私には若い人の歌だったのに、聴いて心打たれ、
    若いとき若い人も同じ
    自分が、情けなくありがたく励まされ強く曲に感謝ですです

  11. ノリの良い曲で歌詞がバランスよく合って、めちゃくちゃ良い音楽になってるよね。
    青い春大好き。
    backnumberさん最高‼️

  12. 私はもう少ししたら70代に突入する年代ですが、歌詞が分かりやすく風景が浮かんできます。素晴らしい。今、思えば何気なく聞いていたエメラルドが衝撃的だったなあ。

  13. こんなにずっと聞いても飽きないなんてbacknumberの言葉選びすごすぎる本当に

  14. 当時高校受験を控えていた頃、息抜きに見ていたドラマがたまたま高校入試だった。逼迫した内容とこの曲があまりにマッチして震えたのをよく覚えてる。backnumberを知るきっかけになったし、何よりこの曲が自分を鼓舞してくれたおかげで第一志望に合格できました。

  15. いつになっても、何歳になっても、バックナンバーで好きな曲は変わらない。ずっと、ずっと青い春が好き

  16. ドームツアーセトリ入りもちろんしてるよね??頼むよ!!!

Leave A Reply