Perfume: Time to go – BEE-HIVE 日本青年館 2003年5月3日(土) Amuse presents BEE-HIVE revue 2003「Honey Harmony~蜜蜂達のはばたき~」 Perfume(大本彩乃+西脇綾香+樫野有香)、BOYSTYLE(村川絵梨+上原香代子+田野アサミ+川田由起奈)、Buzy(當山奈央+丹羽麻由美+宮里真央+岩永幸子+竹田侑美+朝間ユリサ)、喜友名星、小野麻亜奈、青木紗知歩、名取愛加 BEE-HIVE BEEHIVE boystyle Buzy color Go happy LIVE perfume TIME to あ~ちゃん かしゆか のっち パフューム ユリサ ライブ 上原香代子 丹羽麻由美 名取愛加 喜友名星 大本彩乃 宮里真央 小野麻亜奈 岩永幸子 川田由起奈 村川絵梨 樫野有香 田野アサミ 當山奈央 竹田侑美 西脇綾香 青木紗知歩
HIROYUKI SAITOH on 2011/01/01 21:34 この映像を観てる色んなこと考えます。BOYSTYLE、BUZY共に本当に素晴らしいグループでした。BOYSTYLEはそこそこ人気があったのにSPEED とキャラがかぶり過ぎていてオリジナリティーを表現できず全国区にはなれませんでした。BUZYはメンバー全員、歌も踊りもルックスも抜群に素晴らしくて評論家の間では絶賛されアミューズの最終兵器とまで呼ばれていたのに方向性のブレとメンバー間の不仲などが噂され、なぜかブレイクできませんでした。そして二つのグループとも契約が切られてしまいました。 BEE-HIVEの中では一番幼くて前者の二つのグループに比べたら歌も踊りもルックスも見劣りしていたPerfumeが年齢が若いという理由だけで契約を更新する事が出来、その貴重な限られた期間の中で様々な奇跡的なチャンスをものにして最終的に東京ドーム公演というアーティストとしては最高の舞台を踏むことが出来ました。 Perfumeの成功の影には明らかにBOYSTYLE、BUZY、この二つのグループの存在があります。BEE-HIVEでの三年間が今のPerfumeを作ったと言えます。いつか復活してもらいです。
bony1228 on 2011/05/07 15:04 >@TheNOCCHINOCHI BEE-HIVEがあったから今の彼女らがいるんだって凄く納得 その時の仲間たち(埋もれてしまったけれど)のDNAも詰まってるんだなって思いました 非情な世界だけれど それは彼女らの才能とそして「運」があったからなのかも知れません だからBEE-HIVE時代はずっと忘れないで欲しいです
walktalknisihigasi on 2011/06/05 18:18 元Buzyや元BOYSTYLEの人たちの多くは、もちろんPerfumeほど売れてませんが、それぞれ現在も活動中。応援しましょう!
a ed on 2014/01/09 15:42 Perfumeはこの頃まだ14歳くらいで、手足が棒みたいで色気0だけど、リズム感と、ダンスの上手さ、元気さで目立ってる。歌もうまいし、ユニットとしてのまとまりが既にある。染まってないけど、3人それぞれに既に個性が感じられる。これからどんな風にプロデュースしようか、って楽しみになる感じ。
maxtt2810 on 2014/02/06 21:12 こちらの皆様のコメントを拝見して、 BEE-HIVEとPerfumeの新たな歴史を知る事が出来ました。私は去年からPerfumeファンになったので、BEE-HIVEのメンバーはPerfumeしか知りませんでした。BEE-HIVEにはPerfume以外にも素晴らしグループが存在していたんですね~そして、Perfumeをもっともっと好きになる為にも、この時代の事実を知る事の大切さを感じてしまい。。。私如きで微弱では有りますが、この時代の知り得たエピソードを後世に伝えて行こうと思います。。
よっしー。。 on 2020/01/20 09:30 アニメ「ONE PIECE」の曲で少しだけヒットしたBOYSTYLEには売れて欲しかったけど、この時アイドルじゃなくアーティストとして観られたかったという田野アサミさん時を越えてアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」でスクールアイドルSaint Snowとして東京ドームライブを経験、アニメ「ゾンビランドサガ」のフランシュシュとして武道館を目指しています。2つのアイドルグループを掛け持ちして今はアイドルを楽しんでいるそうです!
songs miso on 2020/05/31 07:21 1:43 ~ のっち ソロパート1:50 ~ あ〜ちゃん ソロパート1:57 ~ かしゆか ソロパート3:02 ~ Perfume ユニゾンパート
31件のコメント
Is there Aya Hirano?
Wow this is great.
Nocchi was soooo skinny back then^_^
I dont think so
ここから、ワンルームディスコまでって、やっぱり遠い道だよなぁ。
これはこれでひとつの完成形だと思います。でも、抜け出すか埋もれるかの紙一重の差が大きいのだと感じました。
皆さんの歌のウマさより、むしろリズム感の良さにシビレます
why is this song so great! Can't stop listening 🙂
かなり上手いな。実力と売上が比例しないのが、芸能界の難しいとこだ。
NAO☆さん
かっこいい~
まあちゃん
おとこまえ~
この映像を観てる色んなこと考えます。BOYSTYLE、BUZY共に本当に素晴らしいグループでした。BOYSTYLEはそこそこ人気があったのにSPEED とキャラがかぶり過ぎていてオリジナリティーを表現できず全国区にはなれませんでした。BUZYはメンバー全員、歌も踊りもルックスも抜群に素晴らしくて評論家の間では絶賛されアミューズの最終兵器とまで呼ばれていたのに方向性のブレとメンバー間の不仲などが噂され、なぜかブレイクできませんでした。そして二つのグループとも契約が切られてしまいました。
BEE-HIVEの中では一番幼くて前者の二つのグループに比べたら歌も踊りもルックスも見劣りしていたPerfumeが年齢が若いという理由だけで契約を更新する事が出来、その貴重な限られた期間の中で様々な奇跡的なチャンスをものにして最終的に東京ドーム公演というアーティストとしては最高の舞台を踏むことが出来ました。
Perfumeの成功の影には明らかにBOYSTYLE、BUZY、この二つのグループの存在があります。BEE-HIVEでの三年間が今のPerfumeを作ったと言えます。いつか復活してもらいです。
描いた夢を離さなかったんだね。。。。
>@TheNOCCHINOCHI
BEE-HIVEがあったから今の彼女らがいるんだって凄く納得
その時の仲間たち(埋もれてしまったけれど)のDNAも詰まってるんだなって思いました
非情な世界だけれど
それは彼女らの才能とそして「運」があったからなのかも知れません
だからBEE-HIVE時代はずっと忘れないで欲しいです
元Buzyや元BOYSTYLEの人たちの多くは、もちろんPerfumeほど売れてませんが、それぞれ現在も活動中。応援しましょう!
今日渋谷DESEOで小野麻亜奈を見ました。地下アイドルライブに出ててびっくりして、そして泣けました。歌はやっぱうまいです。
こういうの見るとアイドル業界ってクォリティは横一線だなと思う
要は売り方とタイミング。裏方のマーケティングがモロに表に出る商売なんだね・・・
名曲なんで誰かカバーして世に出して欲しい。
のっち体でリズム取るの上手いなあ
Perfumeはこの頃まだ14歳くらいで、手足が棒みたいで色気0だけど、リズム感と、ダンスの上手さ、元気さで目立ってる。歌もうまいし、ユニットとしてのまとまりが既にある。染まってないけど、3人それぞれに既に個性が感じられる。これからどんな風にプロデュースしようか、って楽しみになる感じ。
こちらの皆様のコメントを拝見して、 BEE-HIVEとPerfumeの新たな歴史を知る事が出来ました。
私は去年からPerfumeファンになったので、BEE-HIVEのメンバーはPerfumeしか知りませんでした。
BEE-HIVEにはPerfume以外にも素晴らしグループが存在していたんですね~
そして、Perfumeをもっともっと好きになる為にも、この時代の事実を知る事の大切さを感じてしまい。。。
私如きで微弱では有りますが、この時代の知り得たエピソードを後世に伝えて行こうと思います。。
Perfumeの貴重な歴史の1ページをありがとうございます。
\(^o^)/♪のっちー♪
遅ればせながら、「ゆかちゃ~ん🎵」
ダンスのうまさも歌のうまさも封印して 成功したPerfemu 道のり長かったろ~!!
PERFUME is the coolest and cutest up there ! 😎 😀
パヒュームも、ギリギリなところを歩んでいたんだろう。
本当に、奇跡に近い。 自分達の歌への思いを貫いた彼女達を
皆が、ほっておけなかったんでしょう。
I feel like I am watching "Teen Magazine".
AKBとPerfume出てから一気に加速したけど、このときはアイドル全然売れなかったからね…
アニメ「ONE PIECE」の曲で少しだけヒットしたBOYSTYLEには売れて欲しかったけど、この時アイドルじゃなくアーティストとして観られたかったという田野アサミさん
時を越えてアニメ「ラブライブ!サンシャイン!!」でスクールアイドルSaint Snowとして東京ドームライブを経験、アニメ「ゾンビランドサガ」のフランシュシュとして武道館を目指しています。
2つのアイドルグループを掛け持ちして今はアイドルを楽しんでいるそうです!
當山奈央が群抜いて上手いな!
1:43 ~ のっち ソロパート
1:50 ~ あ〜ちゃん ソロパート
1:57 ~ かしゆか ソロパート
3:02 ~ Perfume ユニゾンパート
私の青春!愛加さん♡